今年度の立山町民終了記念講演があり出席して来ました。
演題は、『生きがいづくり、仲間づくり、町づくり』で、講師は【夢創塾】塾長 長崎喜一氏でした。
講演の中で木炭づくりのお話もされ、特に日本でここでしか作っていないと思われる【花炭窯】を紹介されました。
この額の絵?は、実は稲穂を炭焼きで作られたものです。
長崎氏は夢を創るお話を、時間もが経つのも忘れてしまうほど聴講者と和気あいあいで楽しく話されました。
我家の鉢植えの紅白の梅、開花してきました。
白は、あまり花数がありませんが、今年も開花し春の訪れを告げてくれました。
【赤花の梅】
【白花の梅】
【シキンロウバイ】・・・大雪で枝が折れてしまいました。
【ロウバイ】・・・・花の終わりごろ撮った写真です。
シキンロウバイと違いは、花の中心部が暗赤(紫)色になるところですが、この写真はあまり赤くなっていませんが。
田の畦に生えていた【フキノトウ】・・・・早速、天婦羅にして、今晩の夕食を飾りました。
春の香りを一番早く味わうフキノトウ・・・今年も春を迎えた事に喜びを感じました。
【BY HERAI 】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
演題は、『生きがいづくり、仲間づくり、町づくり』で、講師は【夢創塾】塾長 長崎喜一氏でした。
講演の中で木炭づくりのお話もされ、特に日本でここでしか作っていないと思われる【花炭窯】を紹介されました。
この額の絵?は、実は稲穂を炭焼きで作られたものです。
長崎氏は夢を創るお話を、時間もが経つのも忘れてしまうほど聴講者と和気あいあいで楽しく話されました。
我家の鉢植えの紅白の梅、開花してきました。
白は、あまり花数がありませんが、今年も開花し春の訪れを告げてくれました。
【赤花の梅】
【白花の梅】
【シキンロウバイ】・・・大雪で枝が折れてしまいました。
【ロウバイ】・・・・花の終わりごろ撮った写真です。
シキンロウバイと違いは、花の中心部が暗赤(紫)色になるところですが、この写真はあまり赤くなっていませんが。
田の畦に生えていた【フキノトウ】・・・・早速、天婦羅にして、今晩の夕食を飾りました。
春の香りを一番早く味わうフキノトウ・・・今年も春を迎えた事に喜びを感じました。
【BY HERAI 】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
今日も良い天気、春が直ぐそこまで来ているような感じをさせてくれました。
少し遅れの掲載ですが、14日【立山の麓から】の前で撮った夕焼けです。
クンシラン、ぞくぞく開花してきました。(ちょっとピンボケですが)
【鉢植えの白花の梅】・・・・一輪さいてきましたが、地植のはまだ先です。
TV報道では、梅前線は金沢まで来ているとの事です。
【サクラソウ】・・・・・これも一輪咲きました。
【クリスマスローズ】・・・雪融けが一番早しい所に植えてあります。
雪の下でも、花芽を育てていたクリスマスローズ、いよいよ出番が近づいてきたようです。
鉢植えのは、まだ雪を被っていますので、ご対面はまだ先です。
【立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
少し遅れの掲載ですが、14日【立山の麓から】の前で撮った夕焼けです。
クンシラン、ぞくぞく開花してきました。(ちょっとピンボケですが)
【鉢植えの白花の梅】・・・・一輪さいてきましたが、地植のはまだ先です。
TV報道では、梅前線は金沢まで来ているとの事です。
【サクラソウ】・・・・・これも一輪咲きました。
【クリスマスローズ】・・・雪融けが一番早しい所に植えてあります。
雪の下でも、花芽を育てていたクリスマスローズ、いよいよ出番が近づいてきたようです。
鉢植えのは、まだ雪を被っていますので、ご対面はまだ先です。
【立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
なかなか行けなかったらん展、ようやく20日、トンボ?帰りで行ってきました。
機内から富士山が見え絶好の天気でパチリ。
あれ~、黒いものが写っている。 レンズの汚れかな?
レンズ清掃してもダメ、 レンズの中に原因ありそうだが、困った事に、身軽にするため持ってきたのはこのコンデジだけ。
まあ~仕方ないな、日頃の行いが悪いのだろう。
今年のらん展は、【蘭、こころのおもてなし。~感謝の気持ちを蘭に込めて~】をテーマとし、20周年の感謝も込めて「オーキッド・ロ-ド」では、20枚の特大のイヤーズプレートが配置されていた。
【入口から左右にイヤーズプレートが並んでします】
今年の日本大賞は、【デンドロビューム フィンプリアタム,オクラタム”ロングウェlル”】
花のアップ
このシンビジュームは実に大きかった。(写真では、分かりづらいですが・・・)
【らんの山の音楽隊】・・・・楽しさが充分伝わりました。
胡蝶蘭?だったかな。 何かを吹きつけ輝いていました。
【オンシジュームの風車】・・・水車だったのかな、そこまでしっかり見なかったけど・・・大きかったな。
これには驚き!!。 いったい誰?が着るのでしょうか。 値段は??。
【見事なランづくしの和服】
わあ~安い、買いたい。 買っても持って帰るのが大変、それに温室もないしガマン・ガマン。
でも、台湾の女性に押し切られ?、2個1,000円の小さい胡蝶蘭だけ買いました。
帰り時間があったので、明治神宮に立寄りました。
【本殿前にある由緒ある見事なクスノキ】
今回のラン展、華やかなランを見るのが主な目的でしたが、特別展示してある【レブンアツモリソウ】を観るのも楽しみの一つでした。
絶滅危惧種の【レブンアツモリソウ】を観て、非常に微妙なバランスで棲息しており、自然環境の大切さ再認識しました。
レブンアツモリソウの写真は、Yahooブログでアップしていますので、宜しければご覧下さいませ。
【BY 立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
機内から富士山が見え絶好の天気でパチリ。
あれ~、黒いものが写っている。 レンズの汚れかな?
レンズ清掃してもダメ、 レンズの中に原因ありそうだが、困った事に、身軽にするため持ってきたのはこのコンデジだけ。
まあ~仕方ないな、日頃の行いが悪いのだろう。
今年のらん展は、【蘭、こころのおもてなし。~感謝の気持ちを蘭に込めて~】をテーマとし、20周年の感謝も込めて「オーキッド・ロ-ド」では、20枚の特大のイヤーズプレートが配置されていた。
【入口から左右にイヤーズプレートが並んでします】
今年の日本大賞は、【デンドロビューム フィンプリアタム,オクラタム”ロングウェlル”】
花のアップ
このシンビジュームは実に大きかった。(写真では、分かりづらいですが・・・)
【らんの山の音楽隊】・・・・楽しさが充分伝わりました。
胡蝶蘭?だったかな。 何かを吹きつけ輝いていました。
【オンシジュームの風車】・・・水車だったのかな、そこまでしっかり見なかったけど・・・大きかったな。
これには驚き!!。 いったい誰?が着るのでしょうか。 値段は??。
【見事なランづくしの和服】
わあ~安い、買いたい。 買っても持って帰るのが大変、それに温室もないしガマン・ガマン。
でも、台湾の女性に押し切られ?、2個1,000円の小さい胡蝶蘭だけ買いました。
帰り時間があったので、明治神宮に立寄りました。
【本殿前にある由緒ある見事なクスノキ】
今回のラン展、華やかなランを見るのが主な目的でしたが、特別展示してある【レブンアツモリソウ】を観るのも楽しみの一つでした。
絶滅危惧種の【レブンアツモリソウ】を観て、非常に微妙なバランスで棲息しており、自然環境の大切さ再認識しました。
レブンアツモリソウの写真は、Yahooブログでアップしていますので、宜しければご覧下さいませ。
【BY 立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
もう、大きな雪が降らないと思っていたところ、今朝の積雪は40cmほどありました。
まだ2月中、それだけ降ってもおかしくない時期を実感しました。
君子蘭 【クリビアミニアータ”グランディアフローラ”】 がほぼ開花しました。
これだけ豪華に咲いてくれると嬉しいものですね。
(自画自賛していますが…)
が、反対に水栽培の【ヒヤシンス】・・・なにかおかしい形になってしまいました。
液肥で特に窒素成分が足りなかったのでしょうか。
今朝の雪で、溶けかけていた庭の雪がまた増え、春を告げる草花の開花、少し咲きになってしまったようです。
昨晩、3Dで話題の映画【アバター】をようやく観てきましたが、3D映画の時代が始まったのでしょうか。
【BY HERAI 】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
まだ2月中、それだけ降ってもおかしくない時期を実感しました。
君子蘭 【クリビアミニアータ”グランディアフローラ”】 がほぼ開花しました。
これだけ豪華に咲いてくれると嬉しいものですね。
(自画自賛していますが…)
が、反対に水栽培の【ヒヤシンス】・・・なにかおかしい形になってしまいました。
液肥で特に窒素成分が足りなかったのでしょうか。
今朝の雪で、溶けかけていた庭の雪がまた増え、春を告げる草花の開花、少し咲きになってしまったようです。
昨晩、3Dで話題の映画【アバター】をようやく観てきましたが、3D映画の時代が始まったのでしょうか。
【BY HERAI 】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。