草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

立山3山、そして遥かな富山湾

2008-01-30 23:27:01 | 投稿・公開記事写真から
【自然に親しもう!】メーリング参加者のK・Sさんから頂いた立山3山の写真と遥かな富山湾と平野の写真を載させていただきます。
立山3山のとらえかたについて、いろんな説があり、ここでは日本100名山でもある【立山】【剱岳】【薬師岳】を3山とさせて頂きました。

【立山】・・・・富山県を象徴する山。県旗や県歌にも使われています。信仰と観光の山でもあります。 


【剱岳】・・・・雪と岩の殿堂、アルピニスト憧れの山。


【薬師岳】・・・・ 奥黒部を抱え込む優美な山。


立山山麓スキー場から見た富山湾と富山平野。天候の状況によって能登半島も見えます。 山麓裾野に我家も見えますが、分かるのは私だけです。


Sさん、写真使わせて頂き有難うございました。 
山岳写真を見ていますと、早く行ってみたくなって来ました。 今年は剱岳、そして久しぶりの薬師岳も行きたいですね。
=herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉峰山散策その②

2008-01-30 00:59:20 | 登山・自然散策

先日訪れた吉峰山散策その②を記載します。【メタセコイヤ】・・・・日本の植物化石を研究した三木茂博士は、すでに絶滅したとして1941年に名前をつけましたが、その2年後中国で生きている植物が発見され、生きてる化石として有名になった植物です。

【フキノトウ】・・・・湧水に生えているのか、ここはもう春の訪れを感じさせます。

【エゾユズリハ】・・・・赤と白と緑が映え美しかったのでアップしました。

【冬の木漏れ日】・・・・夕日が枝に付いた氷を照らし、光って幻想的な情景でしたが、表現がいまひとつ足りませんね。

近くて手軽に行ける吉峰山、動植物も豊富で行く度に何かを感じさせてくれます。カモシカ、そのものを見なかったけど、生きてる証としてヤツデの葉だけ食べられ、枝(茎)だけが残っていました。ヤツデの葉は、春に芽だしするでしょう。 みん~な生きているんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰の朝焼け!

2008-01-29 15:44:31 | 投稿・公開記事写真から

自然に親しもう!】メーリング参加者であるT・T氏が撮りました、立山連峰の朝焼けの写真を載させていただきます。 当日の様子は、私もブログに載せていますが、撮影位置・時間の違いにより雲等の違いが見られますね。 (一直線は、飛行機雲です。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カネノナルキと鍬崎山からの日の出

2008-01-28 23:37:29 | わが家のガーデンフラワー
今朝天候は、まあまあ良かったのですが、昨晩からの放射冷却により-5℃位。
日の出写真を撮っていたのですが寒いと言うより、痛い?感じでした。

いつもより開花が遅れていました、【カネノナルキ(別名・・・花月)】の花を載せます。 名前が良いですね。本当に金がなって欲しいですね。
かなり大きいほうですが、どうも開花が2年毎みたいで去年咲かなかったもう1本が、今年開花してくれました。

花は小さいのでアップして見ました。


【鍬崎山(2090m)】からの今日の日の出。
鍬崎山は立山へ登る時、立山連峰の気象を知るために重宝される時もあります。


東から西を見ると、お月さんが出ていましたので屋根越しにパチリ。

朝の寒いひと時を、空を楽しみ、さわやかに出勤。 でも帰って見ると悲しい出来事がありました。
【ツグミ】が、たぶん家の窓ガラスにぶつかったのでしょう。 写真は載せまんが、明日庭の何処かに葬むっておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉峰山自然散策 その①

2008-01-27 23:34:55 | 登山・自然散策
午前中は家の仕事、午後から予定もなく天候も良かったので、自然散策に近くの吉峰山へ出かけました。
途中、エンジュの実を食べている【ヒヨドリ】を撮る事が出来ました。




吉峰山の散策ルートは、いくつかありますが、私はこの【ソヨゴ】の自然トンネル?が好きなルートです。今年は雪が少なく長靴で充分です。


【コナラ】の枝にぶら下がっているマユのようなを見つけましたが、高さがあり手に取るわけにはいきませんでした。
なんでしょうか? 
ウスタビガが、色あせてくっついているような気もしますが分かりません。


雪と樹木の間から姿を現している【ヤブコウジ】。まだ赤い実をつけているのが印象的でした。


季節はまだ一月末、寒さはまだまだ続く立山の麓の吉峰ですが、春を感じさせるマルバマンサクやオオバクロモジ等の花芽や冬芽を楽しむ事が出来ました。
続きは、次回にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍てつく樹木と野鳥研修会

2008-01-26 23:47:28 | わが家のガーデンフラワー
今週、定例会や研修会が続いていますが、今日は立山町観光ボランティアガイド【立山りんどう会】の『立山一帯における野鳥』の研修会と定例会があり出席しました。
観光ボランティアガイドがなんで野鳥の勉強するの?と思われますが、私たちの活動の場は、ほとんど立山一帯で自然に関わるガイドも多いのです。
今回は、野鳥に付いて詳しい県ナチュラリスト協会のSさんから、主に美女平~室堂間で見かける野鳥について講義を受けました。


凍てつく樹木2題・・・・今朝は冷え込みましたが、今夜はさらに厳しい夜になっているようです。
【タイザンボク】

【アオキの実】


倉庫2Fに取り入れてある【シンビージュム】達。花芽が少し出てきていますが、やはり寒いんでしょう。 室内のシンビージュム達は、蕾がかなり成長してきています。

今年は、クンシランやシンビージュムをそれぞれ2箇所に分けたので、長い間、花が見られると思います。蕾を見て期待しているところです。
=herai=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然に関する映画と音楽。そしてイルミネーションを

2008-01-25 23:50:19 | カテゴリーなし
今日、自然に関する興味ある出来事がありましたので、記載します。
一番目は、今公開している映画【アース】です。主演は、登場するもの全てです。
内容を言うと、これから見られるお方に申し訳ないので記載しませんが、自然(生物)が好きな人だけでなく、全ての人に見て欲しいですね。


二番目は、3月12日に 青と緑のメッセージ【ペアフット Wish Flower富山】があります。
南こうせつさんたちが出演され、青(海・空・水)と緑(山・森)のメッセージ、~花に願いを 歌に思いを~が公演されます。
(今日からチケットの発売日されています)


富山城址付近のイルミネーションです。
(一昨日撮りました写真です。)
2つの写真で立山をイメージしていると聞いています。




富山城のライトアップ


富山のイルミネーションは、神戸や金沢の金箔のイルミネーション程豪華でないけど、富山県の象徴の立山をやさしく物語っているようです。
富山は、やはり雪を付けたイルミネーションがお似合いですね。
(今回は、雪が無く残念ですが・・・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女共同参画推進員定例会と福寿草

2008-01-24 23:39:20 | カテゴリーなし
天気は冬型になっていますが、今積雪20cm位。予想より少ないようですが、朝起きたらどうなっているかしら。

今日、立山地区の男女共同参画推進員定例会が開かれ出席して来ました。
今度行なわれる富山県新川地区全体研修会において、私たちの地区から朗読劇を行ないます。
劇名は【平和・愛の奇跡(社会編)】で、今日はそのリハーサルを行ないました。


先に開花直後の福寿草を載せましたが、その福寿草の再登場です。
以前より大きく育っていますが、又別の芽も後を追うように出てきています。


アップ写真ですが、ピントいまいちですね。(毎度の事)


この福寿草、太陽にあたっていないので、葉がなんとなく弱そうです。
部屋に入れましたので、この福寿草と寝起きを一緒?にしたことになります。
夜福寿草は、花弁を閉じ、朝また開きますので、睡眠時間が5時間と言えそうです。
=herai=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ナチュラリストから見た旧立山道ウォーク】勉強会

2008-01-22 01:32:24 | ナチュラリスト活動
富山県のナチュラリストで志を同じにするメンバーで、毎月一回テーマを決め、勉強会を開いています。
今月は私の担当となり、昨年参加しました【旧立山道ウォーク】の話題を出させていただきました。
ウォークは、自然解説等なくひたすら目的を果たすため歩くのですが、チョットの時間を利用し、歩道から見た自然等の写真を撮っていました。
今回は、その時々の自然の姿を紹介し、テーマを【ナチュラリストから見た旧立山道ウォーク】をとし会を進めました。


ここをクリックするとプロローグです。(♪入りです)

【フキタンポポ】・・・正月の寄植えに使おうと準備しましたが、使いませんでした。開花しましたので、アップします。外のもう一鉢は、雪の下です。

花は、タンポポに似ており、葉はフキに似ているので、そのままフキタンポポと名付けられているようですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白銀の立山とイラガ

2008-01-21 22:54:04 | ナチュラリスト活動
先週土曜日夕方 庭木にイラガの繭が数個あるのを確認しました。同じ樹に数個付いるのですが、直ぐ隣の樹には全くないので、一匹親がこの樹に生みつけたものと思います。


殻の中はどうなっているのか興味がありましたので、幼虫には申し訳ないけど割って観ました。
色は、薄黄緑で1cm程度。なんと既に毒毛が鋭く付いています。この状態でも触れると痒くなると思われます。

幼虫は、身を守るために毒毛針をもう付けているいるのですね。これにはビックリ。

自宅からの【白銀の立山】アップ写真。
立山高原ホテルや雄山神社峰本社が見えますね。

暖冬とはいえ、立山上部は厳冬期ですね。もう暫く静寂な白銀に包まれます。
=herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする