日曜日に良い天気に恵まれるのも久しぶり。
農作業の後始末も終り、後は10月からの自然散策でしょうか。
我家の庭に咲く花を撮ってみました。
【ピンクのハナトラノオ】・・・花盛りですが、終演も近いです。
【ナンバンキセル】・・・・開花しました!
が、この2個しか咲きませんでした。 残念 何がよくなかったかしら。
【ミセバヤ】・・・・これは園芸種タイプです。
【オオイヌタデ】・・・雑草のように自然に生えてきましたが、取らなくてそのままにしておきました。
【花アップ】
こちらは、【イヌタデ】・・・アカマンマとも呼ばれていますね。
姉妹ブログ【自然からの贈り物】では、立山の自然(花)シリーズを掲載中です。
宜しければ寄って下さいませ。
【立山の麓から】
農作業の後始末も終り、後は10月からの自然散策でしょうか。
我家の庭に咲く花を撮ってみました。
【ピンクのハナトラノオ】・・・花盛りですが、終演も近いです。
【ナンバンキセル】・・・・開花しました!
が、この2個しか咲きませんでした。 残念 何がよくなかったかしら。
【ミセバヤ】・・・・これは園芸種タイプです。
【オオイヌタデ】・・・雑草のように自然に生えてきましたが、取らなくてそのままにしておきました。
【花アップ】
こちらは、【イヌタデ】・・・アカマンマとも呼ばれていますね。
姉妹ブログ【自然からの贈り物】では、立山の自然(花)シリーズを掲載中です。
宜しければ寄って下さいませ。
【立山の麓から】
今年は、十五夜と仲秋の名月が重なったようですが、我家ではお月さん見れませんでした。
本当の満月は昨晩だったそうで、写真撮っていないけど、綺麗でしたね。
団子もおはぎもないので、今日は、今朝撮りの我庭に咲く花のハギを掲載します。
【ミヤギノハギ】
【シラハギ】
今朝撮り忘れたため、先日アップしたのを再掲します。
【エドシボリ】
【かすかに残っていたヤマハギ】
【庭から見た立山・剣岳】・・・・一週間ぶりに眺められました。
田の畦に植えてあるのは上の写真のヤマハギです。・・・・植えたより自然に生えたのです。
上の写真の一番奥の台形の山が立山・・・・その立山室堂の紅葉写真をお届けします。
写真提供者は立山黒部貫光㈱で、2枚頂いています。
立山の紅葉は、一ヶ月かけて麓へへ降りてきますが、真っ赤なナナカマド、見たいものです。
【BY 立山の麓から】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
本当の満月は昨晩だったそうで、写真撮っていないけど、綺麗でしたね。
団子もおはぎもないので、今日は、今朝撮りの我庭に咲く花のハギを掲載します。
【ミヤギノハギ】
【シラハギ】
今朝撮り忘れたため、先日アップしたのを再掲します。
【エドシボリ】
【かすかに残っていたヤマハギ】
【庭から見た立山・剣岳】・・・・一週間ぶりに眺められました。
田の畦に植えてあるのは上の写真のヤマハギです。・・・・植えたより自然に生えたのです。
上の写真の一番奥の台形の山が立山・・・・その立山室堂の紅葉写真をお届けします。
写真提供者は立山黒部貫光㈱で、2枚頂いています。
立山の紅葉は、一ヶ月かけて麓へへ降りてきますが、真っ赤なナナカマド、見たいものです。
【BY 立山の麓から】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
今日は、十五夜。 が月どころでなく、雨・・・堂々降っている【立山の麓から】です。
最近の天気、なんかおかしい~。
稲刈りはなんとか行いましたが、それ以外毎日雨ふっています。
今咲いている花を掲載しますが、天気回復して欲しいです。
【トウテイラン】・・・ブログ友から頂きました。 紫色が魅力的ですが、よく開花してくました。
【カンナ】
【タマスダレ】
【ヒャクニチソウ】・・・我庭で、赤が輝いている。
出荷を待つ、霊峰・立山の水で育てられた富山産のコシヒカリです。
今晩、寒さを感じているので、立山稜線に初雪・みぞれが降るかも。
【BY 立山の麓から】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
最近の天気、なんかおかしい~。
稲刈りはなんとか行いましたが、それ以外毎日雨ふっています。
今咲いている花を掲載しますが、天気回復して欲しいです。
【トウテイラン】・・・ブログ友から頂きました。 紫色が魅力的ですが、よく開花してくました。
【カンナ】
【タマスダレ】
【ヒャクニチソウ】・・・我庭で、赤が輝いている。
出荷を待つ、霊峰・立山の水で育てられた富山産のコシヒカリです。
今晩、寒さを感じているので、立山稜線に初雪・みぞれが降るかも。
【BY 立山の麓から】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。