雪無しの暖冬に慣れてしまっていたので、朝からの雪舞う風景が懐かしく感じました。
写真いまいちですが、雪降っている風景です。
現時点では、積雪ありません。
先日撮ったハボタン・・・この時季の当地では、今までなかったようですが。
積雪がないので、スイセンも春を感じたのかな。
オモトとキノコのマゴジャクシ
このマゴジャクシ、昨年7月頃出来たのですが、傘も柄も堅く雪の中でも形は変わりません。
By 【立山の麓から】
私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。
雪無しの暖冬に慣れてしまっていたので、朝からの雪舞う風景が懐かしく感じました。
写真いまいちですが、雪降っている風景です。
現時点では、積雪ありません。
先日撮ったハボタン・・・この時季の当地では、今までなかったようですが。
積雪がないので、スイセンも春を感じたのかな。
オモトとキノコのマゴジャクシ
このマゴジャクシ、昨年7月頃出来たのですが、傘も柄も堅く雪の中でも形は変わりません。
By 【立山の麓から】
私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。
一年で一番寒い一月下旬ですが、今年は異常でしょうか。
地球温暖化の影響だと専門家が言っているようです。
例年なら、最低でも50センチ位積もっている我家、今年は全く無く、3月上旬のようです。
庭の花、もう開花し始めてたのもあります。
クリスマスローズ
ウグイスカグラ
ユキワリソウ(ミスミソウ)
ピンクの鉢梅
野鳥もエサの確保が容易なのか、今年食べに来ないカラタチバナ
暖冬も善し悪しある立山の麓からです。
By 【立山の麓から】
私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。
今日は、24節気の大寒・・・暦では、一年で一番寒い時季なんですが、雪の降らない暖冬の当地です。
冬の季節ですが、いまだに長靴も履いていないし、除雪関係の物は倉庫にしまったままです。
一昨日、撮った写真ですが、文字どおり寒の野鳥です。
【シメ】
【アオゲラ】・・・ニワハゼの実を啄んでいました。
【ダイサギ】
餌をゲットするまで待っていられませんでした。
この寒の時季に、家近くの田の畦に生えていました。
この花名調べ中です。・・・ナデシコ系の園芸種でしょうか。
By 【立山の麓から】
私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。
今朝、少しは雪が降っているかなと思い目ざめましたが、降っていない。
我が地で雪が降らないのが異常に思える。
天気も予想に反し薄日も射し、この時季とは思えない。(寒さは変わりませんが。)
厳冬の立山連峰もかすかに見えていました。
なを、立山の室堂(2450m)では例年並みに積もっているようです。
暖冬の影響で庭花も早め咲いています。
白いワビスケ
ピンクのワビスケ
屋外のアザレアが開花しています。・・・やはり気候は温かいのでしょうね。
By 【立山の麓から】
私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。
朝晩はそれなりに冷えこんで寒いけど、雪が降らない状態が続いている当地です。
一ヶ月予報では、この状態が続くそうだ。雪かきがなくて喜んでばかりはいられない。
庭の椿の蕾もかなり膨らんきている。
鉢植えの金魚葉ツバキ
ソシンロウバイの花もピークがきているようです。
雪とのコラボが似合う万年青なんですが。
庭の片隅の陽あたりが良い地のタチツボスミレが開花していた。
例年の今頃は雪の下で、開花どころでないけどね。
By 【立山の麓から】
私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。
先日、運動不足解消も兼ねてHGの吉峰山を歩いてきた
例年でしたらカンジキ履いて歩く所なんですが、普通の靴でも充分歩けました。
冬の陽
ヒメカンアオイ
ツルアリドウシ
展望台より・・・落葉していると普段見れない風景が見れる。
冬芽のオオカメノキ・・・丸いところは蕾
ご覧頂きありがとうございました。
またお寄りくださいませ。
By 【立山の麓から】
今年に入って天気が良かったのはいち日だけ。
今日も北陸独特の冬時雨です。・・・例年でしたらこの雨、雪なんですがね。
一ヶ月予報でも、この暖冬が続きそうで雪も多く降らないようです。
雪かきなどの作業をしなくて良いが、雪が降らないと困ることもあります。
今に庭で見れる植物を掲載します。
もうかなり開花しました寒椿【シシガジラ】
本当は、早春の開花ですが、【ユキバタツバキ】
【タカサゴフーロー】
ローズマリー・・・寒さに強い
小寒菊
マサキの実
今年、富山県で国体スキーが開催されるのですが、雪不足で関係者がやきもきしています。
なにしろ東京オリンピックに合わせて誘致した経由があります。
雪下ろしはしたくないけど、雪はある程度、降って欲しい私の心情です。
ご覧頂きありがとうございました。
またお寄りくださいませ。
By 【立山の麓から】
今朝、我が地で今年初めてのご来光が観れました。
今冬一番の冷え込みだったようですが、これからさらに寒くなります。
なを、24節気で、今日は小寒 そして20日は大寒・・・一年で一番寒い時期ですね。
立山連峰日の出前(庭からの撮影)
剱岳や立山・薬師岳が一望
今年の初ご来光
思わず拝礼・・・日の出とともに雲が出現われる。
同じ頃の立山
暖冬気味なので、この時季にスイセンがひと花開花しています。
鉢植えで植えっぱなしのハボタン・・・5~6年経っています。
昨日の朝、今冬2回目の積雪ありました。
庭には3センチ程積もりましたが午後には消えてしまいました。
京都から来ていた娘家族の孫たちは、雪遊びやスキーを楽しみにしていたけど
とうとう願いが叶えられず帰りました。
皮肉なもので帰った翌日に雪降ったわけですが、残念ですが、楽しみは又の機会に。
明日からまたぐずついた北陸の天気になりそうです。
ご覧頂きありがとうございました。
またお寄りくださいませ。
By 【立山の麓から】
明けましておめでとうございます。
本年も当ブログにお寄りくださるようお願い申し上げます。
昨日は元旦、日本海側は冬型の気候により初日の出は見れませんでした。
初詣に行く途中、チョットの間、薄陽が射していました。
先ず、地元の雄山神社前立社壇に詣でしました。
この神社の側を常願寺川が流れていますが、そこの砂を採取したとの事
我家の田に播いて豊作を願おうかなと思っています。
2019年末に撮った庭のサザンカですが、新年を飾ります。
ご覧頂きありがとうございました。
またお寄りくださいませ。
By 【立山の麓から】