草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

久しぶりにHGの吉峰山散策

2021-01-30 22:51:46 | 登山・自然散策

1月に大雪に見舞われたり、コロナ外出自粛もあり

ようやく、今年初めて低山のHGの吉峰山へ行って来ました。

ヌマスギ 別名ラクウショウ

富山名物、鱒寿司に使われているチマキザサ

なぜこんな所に植えてあるのかいつも疑問に思っていますが。

植栽のサルココッカフミリス・・・中国原産

蕾がついています。

冬でも枯葉を落とさないカシワ

 

↑の写真は、今回の寒波到来の前に撮ったものです。

またの訪問宜しくお願いします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーベントロートの立山連峰

2021-01-28 22:48:10 | 自然風景

昨日の続きで、日の入り直前の夕焼けを撮っていました。

この日は、一日快晴で、すがすがしく立山連峰を見ていました。

夕焼け(アーベントロート)のひと時の立山連峰

山小屋や立山稜線の社務所も良くみえました。

主峰【立山】

電線がいつもながら邪魔ですが・・・剱岳

西の空に陽が沈む

この日は、朝焼けから夕焼けまで・・・今年一番の良い天候でした。

なを、明日から冬型気象になり、大雪が降るとの予報が出ています。

上記のような朝(夕)焼けが見れるのは、今度いつになるだろうか。

またの訪問宜しくお願いします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日中の立山連峰

2021-01-27 20:17:54 | 自然風景

一昨日は快晴の天気で、日中でも立山連峰はよく見えました。

又懲りずに山岳写真をアップします。

庭からの風景

言わずと知れた【立山】

剱岳

薬師岳

↑の山岳は、冨山市内から見れる日本百名山です。

鍬崎山(2090m)」

↑と同じ頃撮った白昼の半月

またの訪問宜しくお願いします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気長に楽しめる面白い植物【コモチラン】

2021-01-25 09:14:34 | わが家のガーデンフラワー

今日は、どんよりした北陸の空になっていますが、

午後から晴れてくる予報が出ています。

今、2ヶ月以上かかかってコモチランが開花しています。

花茎が立ち上がって、微々成長し、本当にここまで時間が掛かりました。

開花直前

この状態は年末の時です。

茎が伸びて現在の状態・・・1m以上あります。

展示会の時(4~5年前かな)、知人から頂いた1個の球根を育ててきましたが、

名前の通り子持ち(子球)が増えています。

その親球根の花が咲いたのは今回が初めて・・・。気長に楽しめる面白い植物だと思っています。

 

またの訪問宜しくお願いします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしき厳冬の風景

2021-01-22 20:17:12 | 自然風景

天気が良かった大寒の日は、雲が少し湧いていたけど

立山連峰や夕陽が素晴らしい表情を見せてくれました。

 

室堂の山小屋や雄山山頂の神社や社務所を見て取れる。

庭木と日中の陽光

夕陽に輝く尖山

西の空の夕景

日が沈んだ西の空

なを、この日と同様、昨日も天気が快晴。

同じ風景かも知れませんが、懲りずにまた後日アップします。

またの訪問宜しくお願いします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての厳冬【立山連峰のご来迎】

2021-01-21 23:21:05 | 自然風景

昨日は大寒・・・暦通り快晴だったので気温-5℃で今冬一番の冷えこみでした。

今年初めて視界良好で、ご来迎が観れました。

立山東面のピークに陽が射してきました。

陽が出る直前の鍬崎山。雪煙が上がっているのが分かる。

そして厳粛なご来迎・・・左端の山は剱岳。

我家の庭の一部にも朝陽が輝いていました。

昨日は夕陽も綺麗で撮っています。

なを、今日も昨日の光景に劣らず素晴らし立山連峰等が観れました。

後日、順次掲載していきます。

またの訪問宜しくお願いします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒前日の立山連峰の情景

2021-01-20 23:27:28 | 自然風景

昨日の午後から、寒波も過ぎ去り天候も回復してきました。

夕方、立山連峰の視界良好

雲の流れ

タムシバと冬空

新雪を被った尖山・・・手軽に登れる山ですが、積雪多そうです。

今日は、大寒・・・気温は今冬一番の冷えこみで-5℃

快晴の一日で、ご来迎を拝みました。

またの訪問宜しくお願いします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微かに・・・厳冬の立山

2021-01-19 20:53:54 | 自然風景

先日、ボンヤリですが久しぶりに厳冬の立山連峰が庭から見れました。

冴えない写真ですが、雰囲気でも思いアップしました。

立山

剱岳

樹木の冬芽を掲載します。

冬眠中とはいえ、春に向け微々たる営みをしています。

シデコブシ

カワラヤナギ

昨日・今日と眼の治療、診察に行ってきました。

現状をなんとか維持していきたいです。

明日は、今冬(今年)一番の良い天気なるとの予報が出ています。

またの訪問宜しくお願いします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侘助椿

2021-01-16 23:03:58 | わが家のガーデンフラワー

年末からの寒波が来る前に撮った画像です。

ツバキ(ワビスケ)

クロガネモチ

カラタチバナ

ピラカンサス

マサキ

小花の寒菊

先日程の大雪にならないと思いますが、今夜から火曜日かけて雪マークです。

またの訪問宜しくお願いします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の中のヒヨドリと春菊

2021-01-14 15:57:24 | 自然観察(動物)

先日の寒波による記録的な積雪も、昨日からの温度上昇によりかなり消えました。

その後の立山連峰は見えていませんが、里山の今日見えた。

右・・・来拝山  左・・・大辻山

尖山・・・たぶん登っている人もいるでしょう。

大雪の時のロウバイ

雪が消えてきたらヒヨドリが。

この時季の雪国では、野鳥のエサは少なく食べれるものは何でもって感じ。

2日間で全て食べてしまいました。

次は、ビワの花を食べています。

雪を割り出し、春菊をとりました。

雪の下にある野菜は、寒さに耐えるため糖分を増やす働きをします。

で、雪や厳しい寒さで育った野菜は甘みが増すと言われています。

さて今夜、すき焼きで雪下ろしの疲労をとろう。

参考に今回の記録的な積雪ですが、短時間で積もった積雪です。

過去に38豪雪とがありまして、この時は今回の積雪よりはるかに多かったです。

またの訪問宜しくお願いします。

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする