草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

冨山氷見の里山体感ツアーから~後編~

2019-11-28 17:36:13 | 登山・自然散策

 前回記事の【氷見里山体感ツアーから】の後編を掲載します。

 ウラジロの実

アカガシの歩道・・・この辺にアカガシが群生しています。

ノササゲ

ツルシキミ

↑と個体が違いますが、昨年開花し結実した実

シダ・・・名前調べ中。

ツクバネ・・・半寄生植物ですが、針葉樹の根によく寄生するようですが。

ここでは、ヤマツツジかアカガシと思われるが確認していません。

寄生する樹木類では、ヤドリギが有名です。

チョット頂き、家で約一ヶ月後の様子です。

ヤマザクラ

最後に、花の少ないこの時期に、田の畦周辺にセイタカアワダチソウが際立っていました。

 

自然散策後、古民家レストランでふるさと膳を賞味し、また地場お土産(お米や里芋・干し椎茸)も頂き解散しました。

これか数週間後、氷見ブランドの寒ブリがかなり捕れて、冬の到来を告げていました。

当地では、今夜から凄く冷えこむようなので、孔雀サボテンや君子蘭等、とりあえず室内や倉庫へ取込みました。 

 

 私の姉妹ブログは ↓ ↓・・・不定期ですが寄って頂ければ嬉しいです。

と自然を楽しむ

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷見の里山体感ツアーから。

2019-11-26 16:56:49 | 登山・自然散策

今日から西高東低の冬型になってきており、だんだん寒くなってきています。

今回の寒波で、雪は降らないと思うけど、冬タイヤの準備が必要です。

大変遅くなっての投稿ですので、花などはとっくに終ってしまっていると思います。

 

冨山県の西の氷見市で行われた、里山体感ツアーに参加しました。

ツアーの内容は、里山散歩(三千坊山)と古民家での田舎料理です。

11月9日の記事投稿であることをご容赦願います。

ヤマゼリ

マムジグサの実

リョウメンシダ

残り花のアキギリ

マルバノホロシ

シロヤマギク

サルナシの果実

後編に続きますので、またご覧下さいませ。

 

 私の姉妹ブログは ↓ ↓・・・不定期ですが寄って頂ければ嬉しいです。

と自然を楽しむ

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の白眉孔雀の開花と立山連峰御来光

2019-11-24 20:43:32 | わが家のガーデンフラワー

昨日、今日と穏やかな日となり、気温も11末にしては暖かったです。

庭の雪囲い・雪吊り等冬支度も順調に行っています。

相変わらずクマの注意喚起が出ていますが、出没情報は少なくなったような気がします。

冬眠の準備に移っているのかな・・・。

我家の今咲いている花のアップから。

今年最後の白眉孔雀の開花です。

タカサゴフウロ・・・条件さえ良ければ一年中咲いてくれます。

マルバモクセイ

今朝、我家の庭からの立山連峰御来光です。

御来光直前

左から剱岳・大日連峰・立山・浄土山。

御来光です。

朝陽を浴びて、遠くの駒ヶ岳・僧ヶ岳がよく見えていました。

明日は雨の一日になりそうです。

 私の姉妹ブログは ↓ ↓・・・不定期ですが寄って頂ければ嬉しいです。

と自然を楽しむ

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕刻の剱岳周辺

2019-11-22 23:06:02 | 自然風景

遅れての投稿ですが、一昨日の我家からの夕刻風景です。

屋敷林と雲の間になにやら白い山は?

剱岳でした。

そのころの尖山風景です。

まだアップしたい写真ありますが、今日はこれにて。

 私の姉妹ブログは ↓ ↓・・・不定期ですが寄って頂ければ嬉しいです。

と自然を楽しむ

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

By 立山の麓から 

立山黒部アルペンルートの情報は・・・立山ライブカメラ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツメレンゲの開花と紅(黄)葉の庭から

2019-11-19 20:38:17 | わが家のガーデンフラワー

今日も寒かったけど、明日からさらに寒くなりそうで、冬の季節到来です。

標高500m位まで、新雪が降るんじゃないだろうか。

今月末までに、冬用タイヤの入れ替えもしなくてはならないようです。

今日は、昨日撮りました庭花たちを掲載します。

ミセバヤの紅葉

ツメレンゲ

ようやく開花しました。

コガラシギボウシ・・・今年、花咲かなかったけど、黄葉は晩秋を飾っています。

コバノズイナ(別名・・ヒメリョウブ)・・・紅葉は良いよ。

ヤマモミジの黄葉

コマユミの紅葉

カリン・・・今年は、小粒ですがたくさん取れました。

使い途をあまり知らないので、なにかないかな?

本日、表題のシンポジウムがあり出席しました。

 

日本のジオパークの先進、糸魚川ジオパークの取組みについて、

フォッサマグナミュージアム館長による基調講演がありました。

 

 私の姉妹ブログは ↓ ↓・・・不定期ですが寄って頂ければ嬉しいです。

と自然を楽しむ

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

By 立山の麓から 

立山黒部アルペンルートの情報は・・・立山ライブカメラ 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰(鍬崎山)からの御来光

2019-11-18 23:16:37 | 自然風景

今日は、南風がかなり強く、庭の枯葉が舞っていました。

気温は高かったけど、今夜から又寒くなりそうです。

一昨日撮った写真ですが、掲載します。

立山連峰(鍬崎山付近)からの御来光・・・庭から撮りました。

その頃、西の上空では、お月さんが。

この日は冷えこんでいたので、弥陀ヶ原ではかなり新雪が積もったようです。

立山黒部アルペンルートの営業もあと僅か、来春4月まで静かな山になります。

 

 私の姉妹ブログは ↓ ↓・・・不定期ですが寄って頂ければ嬉しいです。

と自然を楽しむ

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

By 立山の麓から 

立山黒部アルペンルートの情報は・・・立山ライブカメラ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剱・立山の夕照と中山の動植物

2019-11-16 20:47:02 | 自然風景

ここ数日、日替わり天気で、今日は寒く雨も降ったり止んだり生憎の空だった。

こんな日は、日頃伸ばし気味のインフルエンザの予防注射に行って来ました。

今年は例年より早く流行しているそうです。

昨日の夕刻の、我家の庭からの立山連峰を掲載します。

剱岳・・・高圧電線がなければ良いのですが。

立山

10月に登った中山で撮った動植物です。

フクオウソウ

カニコウモリ

タテヤマスギの幹に侵入?したチマキザサ

エゾアオカメムシ

 私の姉妹ブログは ↓ ↓・・・不定期ですが寄って頂ければ嬉しいです。

と自然を楽しむ

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

By 立山の麓から 

立山黒部アルペンルートの情報は・・・立山ライブカメラ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冴えなかったダイモンジソウと新雪の立山・剱岳

2019-11-15 17:23:43 | わが家のガーデンフラワー

今年のダイモンジソウ、夏の管理がまずかったのか冴えない。

かろうじて下記アップの3種、僅かに開花してくれた。

手入れしなかったから当然だよね。

夏椿の褐葉・・・フロバフェンと呼ばれる褐色物質により褐葉する。

今日の午後の剱岳

同じ頃の立山

今日のライブカメラを撮りました。・・・↑と撮った時間は違います。

観光客が、新雪を歩いています。

我家の庭からの夕暮れ。

夕刻7,立山・剱岳の夕焼けを撮っていますので、次回アップします。

 私の姉妹ブログは ↓ ↓・・・不定期ですが寄って頂ければ嬉しいです。

と自然を楽しむ

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

By 立山の麓から 

立山黒部アルペンルートの情報は・・・立山ライブカメラ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冨山立山町にあまり知られていない山城【池田城址】ウォーク

2019-11-13 13:35:21 | 登山・自然散策

先月、立山町にある池田城ウォークがあり参加しました。

池田城は冨山県下でもあまり知られていないようですが、戦国時代に重要な拠点だった。

郷土史研究家による解説

馬も登場

 

 

 

ジャクエツアザミ(北陸地方に自生していますが)のようだ。

ハンノキ

セイタカアワダチソウと色づいたサクラ

今日は天気も良く立山は新雪が積もっています。

弥陀ヶ原にも新雪がふったようです。

 

 

 

と自然を楽しむ

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

By 立山の麓から 

立山黒部アルペンルートの情報は・・・立山ライブカメラ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンギクとヤマラッキョウ

2019-11-10 20:33:34 | わが家のガーデンフラワー

今日は、天皇陛下の即位に伴うパレード【祝賀御列の儀】・・・天候も雲一つない青空。

暫し手を止めて、TVを観ていましたが、素晴らしいの一言でした。

それにしても凄い警備・・・警察官等の沿道の列、いったいどれだけ立っていたのでしょうか?

昨日、冨山・氷見の里山体感ツアーに行ってきましたが、これについては後日掲載します。

今日は庭花等を掲載します。

野生のコンギク

庭のの山野草も締めくくりになりましたが、最後はラッキョウでしょう。

ヤマラッキョウ

ハナラッキョウ

帰り咲き?早咲き?の花たち

ヤマツツジ

エドヒガンザクラ

ダンコウバイ

 私の姉妹ブログは ↓ ↓・・・不定期ですが寄って頂ければ嬉しいです。

と自然を楽しむ

 

 

ご覧頂きありがとうございました。

By 立山の麓から 

立山黒部アルペンルートの情報は・・・立山ライブカメラ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする