草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

黒部峡谷・下の廊下を行く ~NO.3・・絶景【白竜峡】と岩壁の植物~

2009-10-31 22:35:15 | 登山・自然散策
先日に続き【黒部峡谷下の廊下】山行を掲載しますが、今宵紹介するのは、下図青線2日目の前半ルートです。
       

黒部湖畔の森の紅葉・・・・色彩豊かのは、植生が豊かである証拠だと思います。
       

       【朝靄の黒四ダム湖】・・・この時間、観光客もいない静寂が包んでいました。
       

       【夜明けの立山】・・・・ダムサイトからの眺望
       

       今回の写真でありません。・・・参考に載せました。
       

今回のルートは、ダムの下まで降ります。 ダムの高さは、約190メートルあります。
       

       【ヒロハツリバナ】
       

       【サワフタギ】・・・・これだけ樹いっぱいに実を付けているのもなかなか見れないと思います。
       

       ブルーの実に特徴ありますので、覚え易いですね。
       

大自然の前に人間小さい(当たり前ですが)・・・・左岩壁に人間がいますが分かりますか。
大雨降ると通過出来ないですよ。
       

再登場の写真ですが、峡谷の日の出は遅いです。 黒い?葉は、ミネカエデだったと思います。
       

       【残雪のブリッジ】・・・・何処にあるか分かりますか。画面中央です。
この写真は、V・V・V・Vと偶然になったようです。
       

次の2枚の写真のマーキングは、何を意味しているのでしょうか?
ご存知のお方いましたら教えて下さい。
       【恐竜の足跡化石?】・・・・・それでしたら夢がありますね。
       

       【まる犬?】・・・・なんだろうか。
       悪戯とはとても思いませんが・・・・。
       

黒部峡谷の自然に魅了されているうちに、前半の核心部【白竜峡】に入りました。
大黒部川も、ここ程狭い所はないだろう。(上の廊下には、あるようですが)
左岩壁に登山道ありますが、昔これほど整備されていない頃、落ちて亡くなった人も結構いるようです。
       

       【白竜峡】の象徴風景
       

       【ヤマモミジ】
       

この日は、最高の天気に恵まれ、凄く幸せな登山となりました。
これぞ、一年待ったかいがありました。
なを2日目のルートは、悪天候の場合決して行ってはダメだと思います。
2日目のルート後半は、後日掲載します。

           【BY 立山の麓から】
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョット変わった花飾り

2009-10-30 23:35:51 | わが家のガーデンフラワー
今宵遅くなりましたので、黒部峡谷下の廊下2日目(核心部を行く)は後日にして、久しぶりに庭花を掲載します。
        
【これは??】・・・・花は次の写真を。 葉を水に浸けておけば分身(茎)が立ち上がってきます。
クローンのように繁殖する植物ようですが、名を忘れました。 観葉植物でようで、後日全体を載せますが、ご存知のお方、教えて下さいませ。

        

             【デンファレ】・・・お買得だったので我家に入居?しました。
             

        【ハイビスカス】・・・8月に100円で買ったのが咲きました。
        

        【ピンクのダイモンジソウ】・・・・これはなんとか咲いてくれました。
        

        【フユノハナワラビ】
        

        【サザンカ】・・・・今年、早く咲きすぎでないでしょうか。
        

週明け寒くなりそうですが、人も花も備えまだしていません。 大した事なければ良いが・・・・・。
                【BY 立山の麓から】        
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒部峡谷・下の廊下を行く ~NO.2・・自然豊かな黒部の森~

2009-10-28 22:13:24 | 登山・自然散策
昨日に続き【黒部峡谷下の廊下】山行を掲載しますが、今宵紹介するのは、下図赤線一日目の後半ルートです。
ここは立山連峰東側にあたり、気候も長野県側に似ており、河川段丘における自然豊かな森が拡がっています。
東一の越~ロッジ黒四までの散策路、夏は色とりどりの高山植物が謳歌しますが、今落葉樹の紅葉と針葉樹の緑のコントラストが見事に彩ってくれます。    

        

東一の越からの眺望・・・後立山連峰の峰々と黒四ダムとタンボ平。
後立山連峰の反対側は、長野県です。 タンボ平に立山ロープウェーが架かっています。
        【東一の越から】
        

        【ハウチワカエデ】
        

        【立山ロープウェー】
        

        【ヤマハハコ】
        

        【ナナカマド】
        

        【ナナカマドと立山(東側)】
        

        【東一の越とタンボ平】・・・・東一の越は、2枚目の写真の場所。      
        

        【ゴゼンタチバナ】・・・たくさんの実がついているよ。
        

        【自然の造形美?】・・・ハウチワカエデ
        

        【森の住民たち?に再会】・・・・クロベ(クロヒノキ)のこぶ。
        去年もこれを撮っており、今のナチュラリスト協会写真展に出させて頂いています。
        

        【ブナ】・・・・黒部のブナの紅葉は美しい。
        

        【イカの手?】・・・・長~い年月が作り出す樹木の生命力。
        キタゴヨウマツとクロベの合体の姿です。
        

        【ツルリンドウ】
        

        【ブナとズバリ岳(左側)と針ノ木岳】
        

        【陽光射すブナの森】
        

        【ダケカンバの幹とハウチワカエデ】
        

        【ハウチワカエデ】
        

冬に入った立山室堂から秋真っ只中の黒四・・・・変化に満ちた第一目でした。
黒四湖岸の静寂なロッジで心地よい眠りにつきました。
Kさんは、夜中にオリオン大流星を見たとか・・・・・。
明日は遅くなりますので、2日目は後日掲載します。
また、ご覧下さいませ。

                  【 BY HERAI 】       
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒部峡谷・下の廊下を行く ~NO.1・・新雪を踏みしめて~

2009-10-27 23:30:12 | 登山・自然散策
先日20数年ぶりに、黒部峡谷下の廊下へ行って来ました。
昨年も計画していましたが、天候悪く中止、今回は一年待っての山行でした。
ルートは、下図を参考にしますが、2泊3日で雪・氷・紅葉・峡谷・温泉・果実・トロッコ等あり、楽しい訪問となりました。
同行者は、植物と星に詳しいKさん、山とスキーが生きがいのNさん、山と酒好きなTさん、何のとりえもない筆者ですが、ガイドを務めました。

           【ルート図・・・・色がその日を歩いた道】
           

        出発(室堂)・・・霊峰立山と立山直下からの有難い【玉殿の清水】
        

        映画【剱岳・点の記】の舞台・・・剱岳の雄姿。
        

        【新雪の立山】
        

誰が作ったのでしょうか。 ここ室堂は、もう雪だるまの季節です。
        

        【新雪を被ったチングルマ】
        

        もう氷の世界・・・・ハイマツと雪氷。    
        

振り返ると室堂・・・ミクリガ池や大日連山・富山平野そして海岸線が見えます。
        

一の越から室堂方面を撮って見た・・・影は筆者です。
           

        抜けるような青空・・・雄山山頂 (眺望)
        

 北アルプス一望しながら、東一の越へ向かう先頭・筆者
     

         

         【コケモモ}
         

アルプス眺望・・・・人間って小さい。遠くに槍ヶ岳見えます。
お見せするほどの者でないですが、チョット登場しました。
      

右から 龍王岳k・鬼岳・獅子が岳です。
           

ここから、ダムに向かって歩く事になりますが、冬の場所から紅葉のタンボ平に変わります。
今宵は、1日目の前半を掲載しました。
天候、またとないような素晴しい天気に恵まれ、凄く快適な山行になっています。
        
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナギナタコウジュとオオジシバリ

2009-10-26 23:51:10 | 登山・自然散策
今宵、HP更新で遅くなってしまったので最近撮りました野草2景だけを掲載します。
          【ナギナタコウジュ】
          

       【オオジシバリ】
       

花の名が面白いですね。
後日、名の由来等記載したいです。
時期遅れになりそうですが、明日から【黒部峡谷下の廊下】の山行記を載せたいと思っていますので、ご覧頂けれ有難いです。
          【BY 立山の麓から】
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の立山美女平~県民カレッジ自遊塾【越中の山野草と温泉を楽しもう】~

2009-10-25 23:30:41 | 越中の山野草と温泉を楽しもう
富山県民カレッジ自遊塾【越中の山野草と温泉を楽しもう】の第6回講座【立山美女平自然観察会】が開かれました。
立山美女平は、タテヤマスギとブナが混生する全国でも珍しい原生林の森である。
今日は天気にも恵まれ、紅葉が見頃のブナ・カエデ類・カバノキ属等やタテヤマスギの巨木を観察しながら、秋の自然を楽しみました。

        【美女平の森】
        

        【ヤマモミジ】
        

        【ヤマボクチ】
        

             【ブナ】
             

       【ハウチワカエデ】・・・・状態がよくないようですが。
        

       【オヤマリンドウ】
       

           【BY 立山の麓から】
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山を愛して ~佐藤武彦氏環境大臣表彰受賞を祝う会より~

2009-10-25 20:41:08 | カテゴリーなし
10月24日夜、佐藤武彦氏環境大臣表彰受賞を祝う会が開かれました。
佐藤武彦氏は、S56年にナチュラリストの認定受けて依頼、立山地区を中心に自然解説活動を行いながら、自然保護思想の普及啓発に貢献してきました。
自然保護指導員としても20年以上の長きにわたり、中部山岳国立公園立山地区の巡視活動を実施し、公園の適正利用と山岳事故の防止に努められました。
また、国有林野自然保護指導員・県自然保護指導員等も委嘱され、多様な活動機会と高い見識を活かし、自然環境に関する多方面で活躍されています。

      【讃歌・・・立山の雄姿】・・・・知人Kさんより写真頂きました。
      

地元北日本新聞の記事を掲載させて頂きました。
           

      【佐藤武彦氏】挨拶。
      

      

祝う会に花?添えて・・・・・雷鳥のペア、可愛いですね。
      

佐藤さんの、今後さらなるとご活躍とご健康をお祈りします。
スタッフの一員として、この祝う会に参加させて頂いた事、凄く光栄でした。

             【BY 立山の麓から】      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜に想うこの曲を

2009-10-23 22:48:18 | わが家のガーデンフラワー
【立山の麓から】のコスモス、終演を迎えた残り花を撮りました。
今日、コスモスを掲載したのは、山口百恵さん【秋桜】の歌が耳に入り、アップしてみました。
        【コスモス】
        

        

        
【秋桜】・・・数多い山口百恵さんの曲の中で、筆者が好き歌です。
嫁ぐ日の前に、母への想いを歌った名曲だと思います。
 


        早くもサザンカが咲いてきていますが、なぜか花がパッ?としないようです。
        

             【シオンとシロチョウ】
             

秋を飾った花も終り、晩秋の季節の花へ移ってきたようです。

                【BY 立山の麓から】

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう咲いてしまった【ヤツデ】

2009-10-23 00:20:51 | わが家のガーデンフラワー
ヤツデの花が咲いていた。
初冬のお花なのに、もう咲いてしまいました。
例年からみると、かなり早く咲いてしまったようです。
ヤツデは、不思議な魔力を感じさせる花として、魔除けとして植えられています。  
       

       

          【竹を鉢として、ダイモンジソウ】を植えて育てました。
          

       【実生からのミズノラ】・・・・紅葉してきたけど、あまり良くないですね。
       

       【茶花】
       

週末のイベントの準備等でてんやわんや・・・。
でも、先が見えてきて一安心、ブログを作ってみました。

天候が今ひとつで、昨晩・今宵と【オリオン座流星群】の流れ星見れませんでした。
幸運?が訪れないのかな。
          【BY 立山の麓から】
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキとジンジソウ

2009-10-21 00:04:00 | わが家のガーデンフラワー
例年より早くツワブキが開花しました。
【つわぶきは故郷の花母の花】・・・・坪内稔典氏

        【ツワブキ】キク科
        

        咲き出してきた【ジンジソウ】
        
        
        

        【ツルリンドウの実】
        

       【ユキワリソウ】・・・もう?開花してしまいました。
        

今宵も遅くなってしまい、花写真の掲載だけになってしまいました。
黒部峡谷の記事掲載は、時期遅れになってしまいますが、いずれ載せます。
ランキングは、事情により暫く不参加にしましたが、今まで応援して頂き有難うございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする