草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

ハマユウとハイビスカス

2008-07-31 23:46:26 | わが家のガーデンフラワー
 長崎のお土産屋で買って数年、昨年から咲いてくれていた【ハマユウ】が、今年も咲いてくれました。




【ハイビスカス】


【カラタチバナ】


立山の麓からの【立山の自然に親しもう】ブログは、事情により8月から一時停止します。
(場合により、臨時投稿することもあるかもしれませんが・・・・)
by herai
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨飾山の名花

2008-07-30 22:51:06 | 登山・自然散策
日本100名山の一つ【雨飾山】へ行ってきました。
今回は2回目となりますが、小谷温泉側から入山となりました。
【頂上は眼の前】


【ハクサンジャシン】


【ミネウスユキソウ】


【ハクサンフーロ】


【タカネグンナイフーロ】


【タカネナデシコ】

=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘメロカリス(最終種)とノコギリソウ

2008-07-29 23:41:24 | わが家のガーデンフラワー
今日は、我家の庭花の写真のみの投稿です。

【ヘメロカリス】・・・・ようやく咲いてくれた種類です。


【ノコギリソウ・・白色】


【ノコギリソウ・・赤色】

=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬の思い出

2008-07-28 23:33:42 | 登山・自然散策
今日の夜半から朝にかけて、梅雨末期を思い出させるような物凄い雨・雷。
幸い被害が無かったけど、県内に災害や交通マヒ等影響が出ているようです。

朝の花撮影は、豪雨により出来なかったので、今日は【尾瀬風景】を載せてみます。
【尾瀬名物・・・木道】


【遥かニッコウキスゲ】


【三条の滝】


【地塘】


【コヒョウモン】


【キリギリス】


【ある沢】


番外【ヤマユリ】・・・尾瀬へ行く道路脇や崖に生えている自生のヤマユリ。


このヤマユリ、たくましく自然に生えていたのが、尾瀬の花たちとともに凄く感動しました。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山県自然保護講座・立山室堂現地研修

2008-07-27 22:42:19 | 自然保護指導員活動
富山県自然保護講座(ナチュラリスト養成コース)の運営スタッフとして、現地研修(室堂・弥陀ヶ原)に参加しました。
午前中は何とか室堂現地研修出来たものの、午後から予報通りの雨、弥陀ヶ原は室内研修となった。

講師はS氏で、みくりが池一周・玉殿の岩屋を廻り、ナチュラリストとしての自然解説・指導されました。


【ミヤマリンドウ】


【立山とミクリガ池】


【ハクサンイチゲ】


【ミドリガ池にて】


【イワヒゲ】・・・・今年、見事に咲いてくれました。

=herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遥か遠い夏の日の思い出 【尾瀬】

2008-07-26 23:38:08 | 登山・自然散策
私にとって十数年ぶりの4回目の花の楽園【尾瀬】を訪れた。
今回は、自然好きなナチュラリストメンバーと充分時間をかけて園内を巡った。

♪夏が来れば思い出す はるかな・・・・ ♪
思い出すのは、はるか遠い思い出 家内や子供行った時、家内が体調を崩し早く下山した時や子供が歩くのを嫌がり、担いで登った平滑ノ滝の道。
思い出がオーバラップしながら、ニッコウキスゲやヒツジクサ等咲きみだれる大湿原を歩いて、思い出にまた残る花散策となりました。

【朝もやの湿原】


【サワラン】


【カキラン】


【ミズチドリ】


【トキソウ】


【ショウキラン】


花は数多く見かけましたが、今回【ラン・チドリ】を掲載して見ました。
ランの種はまだあったのですが、写真は上手く撮れなくて・・・・。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリシリーズ第二章とブッドレア(赤色)

2008-07-23 22:36:43 | わが家のガーデンフラワー
梅雨明け後、天候不安定な状態が続いている立山の麓ですが、【猛暑】というほどでなく、夜は結構涼しいです。

我家でこの暑い夏を彩っている花たちを記載します。
今回、ユリシリーズ最終章で、カサブランカが咲いてきました。
【カサブランカ】


【アップ写真】


【ヤマユリ】・・・・先に開花し撮っていたのを載せます。

ユリシリーズ・・・・オニユリ、あまり増えるので春先に整理したら、ひとつも咲いていません。


【ブッドレア】


【花アップ】



【シュロソウ】


【モンシロチョウ】



【ミゾカクジ】・・・・『別名:アゼムシロ(畦筵) 花期:夏~秋 、田の畦などに生える小さな一年草です。』 


【立山の麓から】の管理人は、明日から【尾瀬】の住人?になりますので、ブログは一時休止します。
26日の真夜中から、ブログ再開したいと考えていますので、また訪れて下さい。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッドレアとヒオウギ

2008-07-22 23:31:19 | わが家のガーデンフラワー
今日は24節句の【大暑】、北日本を除いて暑く、全国一は兵庫・豊岡市の37.4℃であったようです。

我家の夏の花、画像だけになりますが記載します。
【ブットレア】・・・別の名をフサフジウツギとも呼んでいるようです。

【アップ写真】


【ヒオウギ①】


【ヒオウギ②】


【モッコク】


【ヨウシュヤマゴボウ】・・・・野鳥が実を運んだのでしょうか、いつの間にか住人になってしまいました。
荒地等に良く見かけるたくましい植物です。(ほとんど雑草扱い)


【ヨウシュヤマゴボウの実】

=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の楽園 【白馬・栂池自然園】を訪れて

2008-07-21 23:39:01 | 登山・自然散策
今日、大変久しぶりに長野白馬・栂池自然園を訪れた。
ここは、下界の猛暑と違い、風がさわやかまさに別天地であった。 家内と自然散策するも久しぶり、そういえば植物の世界へ案内してくれたは家内であった。

ここ白馬栂池自然園は、名峰白馬岳の裾野、標高1900mに広がる高層湿原であり、数多くの高山植物が謳歌している。
今ミズバショウの時期も終わり、初夏を彩る花々が一斉に咲き誇り、見頃を迎えている。
掲載した花々は、ハイカー(私たちも)が必ずカメラを構える、ポピュラーなお花であると思っています。

【自然園入口】


【ヒオウギアヤメ】


【ベニバナイチゴ】


【シラネアオイ】


【キヌガサソウ】


【サンカヨウ】


【ニッコウキスゲ】


【モミジカラマツ】


【タテヤマリンドウ】

写真だけの掲載になりましたが、まだまだ数多くありますが、残りは別の機会に。
ビジタセンターに書いてありました。当たり前の事ですが、
【一人ひとりがマナーを守って大切な自然を残していきましょう。一度荒らしてしまうと二度と復元しません】
=herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムラサキ(白)と桔梗

2008-07-20 22:25:01 | わが家のガーデンフラワー

(立山の写真は、以前に撮ったものを載せました)

今朝、7時45分から NHK総合の自然百景で【富山・片貝川】の自然を放映されていましたが、タテヤマスギの巨木【洞杉】も取上げられていました。

【白実・・・・コムラサキ】

アップ写真


【桔梗・・・ムラサキ色】


【桔梗・・・白色】


【アガパンサス】・・・夕日に映えて、昨日の投稿写真と全く違う色彩となりました。


西日本の方は、だいぶ暑かったようですが、立山の麓では、雨が降ったり止んだり気象がめまぐるしく変わる一日でした。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする