草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

夕涼みの光景と紫陽花

2022-06-29 22:53:37 | わが家のガーデンフラワー

まだ6月だというのにこの暑さ・・・これから先が思いやられそうだ。

猛暑にならなかった当地ですが、夕方も暑い。

陽が沈みだいぶ経って気温も下がりました。

我家の紫陽花シリーズから

アナベル・・・アメリカ産の紫陽花

葉に特徴があります。

以下、山アジサイの種類です。

似ているようだけど品種が違います。

今宵、知人より星空観察のお誘いがあり出かけてきました。

久しぶりに夜空を眺めましたが、夕涼みにも良かった。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の紫陽花

2022-06-28 06:30:27 | わが家のガーデンフラワー

我家の紫陽花シリーズです。

白色ベースで、色彩は変化しない種です。

 

 

オオバギボウシ

太平洋側、梅雨明け報道ありましたが、まだ6月です。

このまま続くと、長い暑い夏になりそうです。

こちらも梅雨明けしてもおかしくない天気が続いていますよ。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のひと時と紫陽花シリーズの始まり

2022-06-27 09:06:23 | わが家のガーデンフラワー

当地も暑い日が続いていますが、天候も不安定。

朝の内は良かったけど、その後目まぐるしく変りました。

剱岳も見られました。

我家の紫陽花・・・これから順次アップしていきます。

カシワバアジサイ

アサツキ・・・食用にもなるようですが、食べた事無く、もっぱら観賞用です。

 

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空梅雨の花菖蒲

2022-06-25 23:03:27 | わが家のガーデンフラワー

今日も暑かった~。

関東ほどでなかったけど、富山県地方も猛暑となった地点もありました。

町の観光ボランティアガイド【りんどう会】として、

グリーンパーク吉峰森林公園内を案内しました。

園内入口・・・メタセコイヤ

今日は、立山連峰が見えました。

案内したお客さんに、中学の同期生がいて、名前を呼ばれビックリしました。

卒業以来だから半世紀以上でしょうか。良く覚えていたものです。

ここからは我家の花菖蒲です。

撮り遅れた花もあります。

手入れしていないのもあり、ご容赦を。

今のところ、空梅雨のようで、ハナショウブも冴えないように見えます。

梅雨末期のような天候・・・まさか梅雨明け??近いって事ないでしょうね。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日の吉峰山の緑

2022-06-24 11:45:56 | 登山・自然散策

昨日、真夏日の吉峰山で撮った写真です。

メタセコイヤ

クルマバハグマ

マルバノキ・・・新葉が美しい樹木で紅葉も良い。

コウホネ

アサザ

吉峰の大地は、音川層(500万前~1000年前)のようです。

段丘の礫

アーバンタワーより立山連峰方面・・・立山は見えず残念。

夕方、天候不安定・・・尖山方向に虹が出現。

今日の富山県地方、フェーン現象となり猛暑日となっています。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマガワホトトギスとホタルブクロ

2022-06-22 20:09:13 | わが家のガーデンフラワー

今朝の、立山黒部アルペンルートのライブカメラの画像を撮りました。

チョット見ない間に、弥陀ヶ原の残雪はかなり溶けています。

今年も開花

古い樹株に植えてあるタマガワホトトギス。

左のホトトギスは、秋に開花するはずです。

ホタルブクロのピンクと白

月下美人の蕾が出てきました。

遮光シートを張りました。

シートの下には、クンシラン約40鉢お置いてあります。2Fから撮影

これは、山野草のためのシート

植えてある山野草はこんな風です。

グレーチングの下には水が流れているので、山野草には環境が良い。

梅雨入りしたものの、今のところ雨少なし。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キョウガノコとアスチルベ・他

2022-06-21 20:39:59 | わが家のガーデンフラワー

国民の生活苦をよそに、政治家は選挙ムード一色。

先に終った国会で、いくつかの政治家特権を棚上げにしてしまった。

この選挙で期待出来そうにもないな~。

我家の庭花から。・・・花は、かけひきなしできちんと咲いてくれるから良いな。

キョウガノコ

アスチルベ

アルストロメリア

ガーベラとオキザリス

終演のシンビジューム

花を伐り、その後粉砕しました。

堆肥になるようにします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ!!、同じ日の開花【サボテン】と八重ドクダミ

2022-06-20 21:05:58 | わが家のガーデンフラワー

今日の夕方、Yahooを見ていたら、100歳の喜びのお婆ちゃんと花が載っていました。

なんと我家のと同じサボテンの花が同じ日に開花したのです。

多少、色は違いますが。

同じ日の開花、なにやら月下美人と同じような気もします。

 

これが今朝開花したサボテンですが、花名、記憶にありません。

こんなかんじで開花しますが、3個同時に開花は初めてです。

以下も我家の庭花から。

オキザリス・・・品種名? メモなくしました。

次はドクダミ

たかがドクダミ、されどドクダミ

地植え

ヒメリョウブ

肥料不足かな・・・混んでいて植替え必要。

昨日の、この植物の花名は?・・・ほうれん草でした。

お隣の能登地方・・・地震で不安な日が続いていますが、

大きな災害が起きない事を願っています。

我が地も近いけど、幸いに影響は今のところありません。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象に関する講演会があり聴講・その他庭花

2022-06-19 23:18:45 | カテゴリーなし

昨日、立山カルデラ砂防博物館にて、

【安心・安全についてつながる気象情報】の講演会があり聴講しました。

講師は、NHKラジオ、マイあさの気象予報士【伊藤みゆき】さんでした。

ここから我家の庭花です。

ヒメリョウブ

イモカタバミ

ウツボグサ

白のウツボグサ

さてこの植物名、分かるかな?

名前は、次回掲載しますが、我家が育ていて、初めて見かけました。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修【常願寺川の砂防と用水】

2022-06-18 18:08:04 | 立山町ボランティアガイド

昨日(17日)、立山町観光ボランティアガイド【りんどう会】の研修があり参加しました。

研修目的は、常願寺川の砂防と用水を学ぶ事でした。

横江頭首工・・・頭首工とは、砂防堰堤と用水の取水を併せ持った機能を言います。

取水口

砂防堰堤より下流を見る。

制御室

 

我家の庭花から。

アマリリス

今年の見納め・・・シャクヤク

何処にでも生えるスイセンノウ

今日は、立山カルデラ砂防博物館で気象に関する講演会があり聴講に行ってきました。

これについて後日アップします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする