例年でしたら今は真冬なのに、今年は暖冬気味で、富山・立山の麓は、積雪0センチ。
先日降った雪も消え、庭の花々の芽も膨らんできたと感じています。
立春の頃の開花予想していた花たちは、ここの所の温かさで一機に開いてしまいました。
これらの花たちの開花、喜んでいる管理人ですが、あまり早い開花を素直に喜べない面もあります。
雨の中の【寒椿・・シシガシラ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/a19aaae9c9f4fab095bdecd7327d8ea9.jpg)
今日のメイン【孔雀サボテン・・ピンク】。結構花が咲くと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/22/1a0bede78c593c188a44ba4d5a6a05b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/159141bc3592fe8ada9dbee983e5423f.jpg)
【カネノナルキ】・・・昨年、切り詰めたので花が少ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/f7717415ecf4ed2b7c8f2bc69a805df7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/618e8ef63fa63ebff3d8dbcdda963f91.jpg)
家の中に取り入れてある【クリスマスローズ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/cdb83806e95095c5289b83c9d8c5b1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/b934962a694a62266d7a3b75a15d287d.jpg)
紅梅に続き開花【白梅】鉢植え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/16c6c30ffc51fce1a718ed746e93052e.jpg)
そして、富山県花【チューリップ】・・・・新潟県花もチューリップですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/36fedeee4babf13f7adf9a0febfd3609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/2427e5d881c4c706e2f829f7990bd45a.jpg)
明日から2月、春の気配が感じられてくるといろんな花が咲いてきて楽しみですね。
鉢植えのフクジュソウ・フキタンポポ 開花しそうです。
明日の天気予報、あまりよくなけど、野鳥観察会があり参加しますが、やっぱり雨男ですね。
【立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
![にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ](http://flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/kisetsunohana88_31.gif)
先日降った雪も消え、庭の花々の芽も膨らんできたと感じています。
立春の頃の開花予想していた花たちは、ここの所の温かさで一機に開いてしまいました。
これらの花たちの開花、喜んでいる管理人ですが、あまり早い開花を素直に喜べない面もあります。
雨の中の【寒椿・・シシガシラ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/a19aaae9c9f4fab095bdecd7327d8ea9.jpg)
今日のメイン【孔雀サボテン・・ピンク】。結構花が咲くと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/22/1a0bede78c593c188a44ba4d5a6a05b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/159141bc3592fe8ada9dbee983e5423f.jpg)
【カネノナルキ】・・・昨年、切り詰めたので花が少ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/55/f7717415ecf4ed2b7c8f2bc69a805df7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/618e8ef63fa63ebff3d8dbcdda963f91.jpg)
家の中に取り入れてある【クリスマスローズ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ef/cdb83806e95095c5289b83c9d8c5b1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/b934962a694a62266d7a3b75a15d287d.jpg)
紅梅に続き開花【白梅】鉢植え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/16c6c30ffc51fce1a718ed746e93052e.jpg)
そして、富山県花【チューリップ】・・・・新潟県花もチューリップですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/36fedeee4babf13f7adf9a0febfd3609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/2427e5d881c4c706e2f829f7990bd45a.jpg)
明日から2月、春の気配が感じられてくるといろんな花が咲いてきて楽しみですね。
鉢植えのフクジュソウ・フキタンポポ 開花しそうです。
明日の天気予報、あまりよくなけど、野鳥観察会があり参加しますが、やっぱり雨男ですね。
【立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
![にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ](http://flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/kisetsunohana88_31.gif)