草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

梅雨時を飾る花菖蒲たち

2024-06-29 23:14:13 | わが家のガーデンフラワー

今日は、梅雨らしい天気になっています。

外へ出るのもおっくうなので、先日撮った写真のアップです。

雨の曇天のそらに夕陽が一光。

庭の畦際に咲く花菖蒲たち

これはカキツバタ

増えて困っているビロードモウズイカ

土蔵の脇・・・あまりにも立派?なので抜きませんでした。

実生したら、早めに取ったら良いです。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首長竜??コモチラン・他孔雀サボテン等

2024-06-28 09:55:55 | わが家のガーデンフラワー

今日は、梅雨らしい鬱陶しい一日になっています。

我が家の庭花から。

首長竜??・・・いいえ、コモチランです。

なぜか今年は、花茎が異常に長くなりました。

一ヶ月程咲き誇った孔雀サボテンも終演を迎えました。

これが最後のひと花

コスモスが例より早く開花・・・去年のこぼれ種より。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春咲き秋明菊・他

2024-06-25 06:46:16 | わが家のガーデンフラワー

梅雨入りしている我が家の庭花から。

よく知られているお花なので、花名は省略します。

春咲きシュウメイギク

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冨山八尾層群の露頭見学

2024-06-23 21:02:25 | ジオガイド・カルデラ・その他解説活動

昨日、ジオガイドスキルアップ研修で八尾方面へ出かけました。

内容は、この地域に分布する八尾層群の露頭見学でした。

前段で、個人的に下記写真の岩石について、講師にお尋ねしました。

結果は、音川層(1200万年~500万年)から産出との事でした。

上の岩石の反対側

冨山市指定の文化財の高熊カキ貝化石床の露頭

黒瀬谷層上部の地層

こんな所の露頭も見学

若い頃、鮎釣りによく行った神通川です。

対岸の露頭を観察

イワガネソウ

イワガネゼンマイ

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は夏至

2024-06-21 21:18:05 | 自然風景

今日は、夏至・・・一年で昼間の時間が一番長いって誰でもご存知ですよね。

冬至では、カボチャを食べる習慣がありますが、夏至はなんだろうか?

Webで調べたところ、各地バラバラだそうです。

ちなみに冨山は冬瓜らしい。・・・この時に食べた記憶がありません。

陽が沈んで・・・立山連峰

夏至から数えて11日目が半夏生

↓↓は、植物のハンゲショウ

まだ開花していませんし、葉も化粧?(白く)していません。

カエルが、雨待っているようだ。

これは、昨年ブログにアップした時のハンゲショウ

今日の立山黒部アルペンルートのライブカメラより

黒四ダムと後立山連峰の稜線

立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジュームが花盛り

2024-06-20 22:32:01 | わが家のガーデンフラワー

え!今時・・・と思われるけど、

我が家のシンビジューム、今が見頃です。

鉢の割に花数が少ない・・・園芸屋のようにいかないものです。

素朴な品種が一番育てやすいな。

来年のために・・・バケツ?飾り

黒ミセバヤ

ムシトリナデシコ

 

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生死をかけた格闘

2024-06-19 20:52:09 | 自然観察(動物)

久しぶりに自然散策で【尖山】に出かけました。

そこで見かけたショッキングな、出来事・・・ヘビとカエルの格闘

嫌いなお方は、最後まで見ないで下さいませ。

クモキリソウ

凝灰角礫岩

オシダ

自然の堰堤

トリアシショウマ

ツクバネ・・・半寄生植物

アカガジ

頂上で、元気な園児たち一行と出会う。

飛び入り?でこの石の由来を簡単に話しました。

(UFO&ピラミッド)

さぁ、ここから~~ジャ(ヘビ)ゴケ

大蛇が絡むような? 杉と欅の格闘  

欅かどうか確認していないけど。

ショッキングな格闘。

シマヘビと足が咬まれているモリアオガエル

蛙は、呑込まれないよう必死に腹を膨らませ防戦

さて、結果は。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫露草と金魚草

2024-06-18 17:48:11 | わが家のガーデンフラワー

ここ最近、10日間近く雨が降っていなく、今回期待していたけど。

朝にかけて、多少降りましたが、雨不足解消にはほどとおい量だった。

我が家の庭花から、雨に似合う各種ムラサキツユクサをアップします。

名づけ、てムラサキツユクサロード

これは、数日前に撮った写真です。

ハラビロトンボ

マルハナバチ

キンギョソウはカラフル。

太平洋側、停滞前線による雨、かなり降っているようですが、

事故・災害がないように。

当地は、週末には梅雨入りが発表されるかも。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山蓮華と紫蛍袋

2024-06-17 06:39:56 | わが家のガーデンフラワー

今日は、我家の植物から。

好きな植物のひとつ【オオヤマレンゲ】

紫色ホタルブクロ

クレマチスの種類

白花のウツボグサ

ありゃ、ピンボケだ。ご容赦を。

何処にでも生える2種の外来種

ペラペラヨメナ

メキシコマンネングサ

 

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道中等で観た自然物

2024-06-15 23:28:46 | 登山・自然散策

先日、道中等で見かけ撮った写真です。

オノエヤナギ

沢縁に・・・シラネセンキュウ

水湿気の壁に・・・ホソバミズゴケ?かな。

調べ中です。

アカショウマ

ノイバラ

崖の先駆性植物・・・キツネハギ

ブタナ

安山岩の一種・・・水中火砕岩

水中に流出した溶岩が急冷し固まった岩石

ディサイト

斑点状の結晶を含む火山岩で、流紋岩に近い岩石

安山岩の一種・・・パン皮状火山弾

溶岩が冷えるさえ、外側の皮に割れめが入った岩石。

これらの岩石は、立山カルデラで観れるようです。

カルデラ見学会に参加出来たら、注視したい。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする