草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

鳴龍のある正源寺にて

2024-12-05 08:48:28 | ジオガイド・カルデラ・その他解説活動

先日、立山カルデラ解説員研修で、鳴龍でよく知られた富山市の 正源寺を訪れた。

正寺寺は、曹洞宗永平寺派で、33観音の聖観世音菩薩を本尊としている。

境内入口にある心の石碑は、1858年の飛越地震の洪水による転石を使っている。

岩石は、凝灰岩?だったかな。(よく見てこなかった。)

冨山の町を救り守っている龍を祀っている。

天井に招福鳴竜神が描かれいる。

手をたたくと反響し、龍が鳴いているような声?が。

西国33観音を祀っている。

天井に絵が描かれている。

ドウダンツツジ

コウヤマキ

当地の週末は、初雪が降りそうな予報が出ています。

先ほど、冬用のタイヤ入替えと除雪機をスタンバイしました。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇奈月温泉周辺でジオ散歩

2024-11-28 21:04:31 | ジオガイド・カルデラ・その他解説活動

11月中旬に、【うなジオ】今年最後の業務として就きました。

合間に自己研鑽で宇奈月ダム方面ジオ散歩

壁に這うツタ・・・左の方に茎が見えるのに葉がない

右側には葉が充分あり。

光の関係かな。

プレートに雷鳥が。

旧トロッコトンネルを自然歩道に。

サルを威嚇しても知らん顔。

宇奈月温泉の見所のひとつとして、紅葉と3赤橋

トロッコ電車が通る鉄橋

紅葉には、まだ早かった頃の記事でした。😊✨

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修【立山山麓ジオツアー】

2024-11-21 20:51:02 | ジオガイド・カルデラ・その他解説活動

遅らせながらようやく投稿します。

11月4日に行われた、立山カルデラ砂防博物館解説部会の研修会です。

研修名は、【立山山麓ジオツアー】

粟巣野スキー場第1ゲレンデは土石流扇状地

白亜紀の砂岩を流れる百間滑

百間滑始まり箇所・・・年々、僅かですが上流へ開いています。

講師は、中央の博物館のT学芸員です。

松尾の滝・・・滝周辺は約10万年前の凝灰岩

四角い安山岩・・・だったかな。しっかり観てこなかった。

正面の山並みの地質を学ぶ

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山カルデラ【黎明期の砂防堰堤探訪】

2024-10-26 20:46:42 | ジオガイド・カルデラ・その他解説活動

立山カルデラ砂防体験学習会コースに、黎明期の砂防堰堤探訪がある。

このコースは、明治~大正期に富山県が築いた立山カルデラ奥地にある

石積み砂防堰堤などを訪れるコースである。

私は解説員の一人として参加しました。

小さい川ですが、徒渉3回あり。

石積み堰堤に着きました。

すべて手作業で、この工事を行っています。

テンニンソウ

ホコリタケ

イワアカバナ

この後、天涯の橋を渡り泥鰌池へ行きました。

泥鰌池・・・名の通りドジョウは居るし、ニジマス・フナも。

松尾溶岩

ヒルムシロとヌマハリイ

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの中で

2024-10-13 20:49:36 | ジオガイド・カルデラ・その他解説活動

今日は、全国的にも秋晴れ。

立山連峰からご来光・・・撮り遅れですが。

立山黒部アルペンルートの紅葉が見頃で、今秋一番の賑わいでした。

立山カルデラ砂防博物館友の会主催の千寿ケ原ぶら散歩があり、

解説員として参加しました。

我が家の庭花から。

 

 

トチバニンジン・・・こんなに実が最後まで着いていたのは初めてです。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの立山【立山カルデラ】

2024-10-08 17:35:25 | ジオガイド・カルデラ・その他解説活動

9月末に解説で行った立山カルデラです。

立山カルデラを知って頂くため、立山黒部ゆめクラブのWeb写真を載せました。

此所の上流にザラ峠あります。

天涯の橋・・・文字通り、地のはてです。

国の重要文化財の白岩堰堤

我が家の庭花から。

 

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなジオとグラジオラス

2024-08-28 20:26:19 | ジオガイド・カルデラ・その他解説活動

29日、うなジオ館内業務に行って来ました。

黒部市で見られるジオ関係の岩石・地質・動植物等を展示してあります。

なんとサルの集団が建物を取囲め?ました。

集団の半分ぐらいいますが、これだけをいると、

静かに観ているだけです。

我が家の庭花から。

お盆の時期に開花するように植えたグラジオラス。

チョウセンシオン

これが増えるんだな~

増えないよう、花後、直ぐ取ってしまいます。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山地区(千寿ガ原)ジオ散歩

2024-08-26 20:29:51 | ジオガイド・カルデラ・その他解説活動

一昨日、立山地区周辺ジオ散歩としてガイドしました。

先日、このコースを下見した時、見かけた植物

(記録として投稿)

ミヤマカラマツ

クサボタン

ヤクシソウ

他にも見たけど、写真、撮っていませんので。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨末期の各活動において

2024-07-29 10:59:04 | ジオガイド・カルデラ・その他解説活動

梅雨末期の先週、ガイドや解説員そして研修と動き廻っていました。

天気がいまいち、でもこんな時ならでは・・・雷鳥が見れました。

この写真では分らないと思いますが。

ガイドした皆さんが見ているのは、↑↑の雷鳥です。

立山カルデラ解説員として

日本一の高さを誇る白岩砂防堰堤の橋から

研修もありました。

今週は、病院通い?の週になります。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山カルデラ研修会から~オオバヤナギの群生~

2024-07-03 20:52:26 | ジオガイド・カルデラ・その他解説活動

先日、立山カルデラ解説員現地研修に出席しました。

白岩砂防堰堤

橋の上から見た堰堤・・・高さ108mあり、日本一です。

普段の体験学習会には、ここは寄りません。

今回は、特別に見学したオオバヤナギの群生

見かけた植物たち

有峰湖

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする