草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

地元【下田の大杉】に寄せて

2024-12-14 17:11:14 | 樹木・コケ類・地衣類

朝、起きたら予報どおり5㎝程の積雪ありました。

たっぷり水分を含んでおり、除雪が重たかった。

昨日、地区の公民館で、立山町指定の文化財でもある【下田の大杉】にまつわる

民話の紙芝居があり見てきました。

非常に懐かしい曲ですが、名曲ですよね。

夢みる想い/ジリオラ・チンクェッティ

紙芝居が終り、チョ~久し振りにその大杉を見に行って来ました。

大杉は、白山社の境内に鎮座しています。

白山社・・・伊弉諾尊・伊弉冉尊【いざなぎのみこと・いざなみのみこと】 

日本神話中の夫婦の創造神。全国に3000社ある・・・Webより

樹齢400年の幹廻り7m、樹高31m程ある。

富山県の巨木にも上げられています。

白山社の古い本殿

ミヤマフユイチゴ

この時季にまだまだ青々のサラシナショウマ?(茎と葉だけ)

コツボゴケだと思いますが。

毎年、この時季に近くにやってくるノスリ

警戒心が強く近寄れず、私のスマートではこれが限度

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柊と【厳冬立山】

2024-12-10 20:28:49 | 樹木・コケ類・地衣類

今日は久し振りに天気も良く、冬支度(主に植物の雪囲い)を、

急ピッチで行いました。

予定の8割がたを終え、週末の積雪予報に滑りこみセーフって感じです。

良い香りのヒイラギ

カエデ(野村)

マユミ

ヤマモミジ

今朝の立山黒部アルペンルートのライブカメラより

厳しい冬の立山

同じ頃の上高地ライブカメラより

先日、太山歴史民俗研究会の研修会があり出席しました。

内容は、【冨山の恐竜時代】

冨山市科学博物館のF学芸員が講師されました。

冨山の恐竜時代のパイオニアの発見の露頭

富山市大山亀谷地区

カルノサウルス類の足跡が赤丸の所で発見されている。

その後、同じ富山市の旧大山でイグアノドンの足跡等が発見さている。

我が地、週末には積雪になりそうです。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の紅(黄)葉と師走の立山連峰

2024-12-03 20:05:39 | 樹木・コケ類・地衣類

昨日は久し振りに良い天気で、雪の立山連峰は秀麗だった。

我が家の紅(黄)葉の樹木

珊瑚閣

ニシキギ

ヒメリョウブ 別名・・コバノズイナ

サネカズラ 別名・・ビナンカズラ

ニワハゼ

To Love You More ー 葉加瀬太郎

アルペンルートは閉山になり、暫し静寂になった立山室堂

前の棒?はツララ

冬支度の合間に撮った立山連峰

今日は、なんとか天気が曇り空・・・池の冬支度しました。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の落葉樹を観る

2023-02-24 17:44:09 | 樹木・コケ類・地衣類

寒波も過ぎ去り天候も回復してきたので、チョットの吉峰散策に行って来ました。

アーバータワーから立山連峰は見えなかった。

かろうじて鷲岳(左)と鳶山(右)が見えていました。

今時は、雑木林の樹形観察かな。

ロシアがウクライナ侵攻して一年、早く戦争が終わってほしい。

一人の権力者のために、大勢のかけがえのない命が失っていくのが、

辛く可哀そうで寂しい。

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波前の夕景と多行松

2023-02-10 17:25:05 | 樹木・コケ類・地衣類

昨日は、天気も良く夕景が良かった。

庭から撮った写真です。

立山連峰は見えていません。

近くの吉峰山公園を歩いてきました。

モミジバフウ

植栽のケヤキ

この松、今までアカマツだと思っていましたが・・・。

タギョウショウ(多行松)とかで、アカマツの変種で園芸品だそうです。

葉が身近に観れなかったけど、樹皮がアカマツと違うよう気もしますが。

また、この幹の生え方も特徴が出ているのかな。

多行とは、根元付近から生じる多くの幹を表す。・・・Webより

なを、この樹は、上の方で幹(枝)が多く生じているようです。

雪が溶けて日当りの良い空き地には、ヒメオドリコソウが。

早、(当地では)、咲いていた。

今日は、寒波到来で、雪が時々舞っています。

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の落葉樹

2023-02-02 22:40:23 | 樹木・コケ類・地衣類

今日、午後から天気も良くなり、近くの吉峰山を歩いてきた。

ウバメガシ(姥目樫)

白炭備長炭の材料の一つ

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い~開花【白梅】と冬芽

2023-01-23 22:43:52 | 樹木・コケ類・地衣類

明日から大寒波が押し寄せてくるようで、大雪にならなければ良いのだが。

大寒のこの時期に、鉢植えの白梅が一つ開花していました。

こんなこと今までなかったと記憶している。

今まで暖冬だったのかな。

これは先に開花しているピンクの梅

寒椿【シシガシラ】

庭木の葉痕から

ハナイカダ

アジサイの頂芽は裸芽、側芽は2枚の芽鱗が一般的。

これには、紫陽花の戦略がありそうです。

レンゲツツジ

自然観察から

サワグルミ

オニグルミ

これらはよく混同するので、私は、

オニは羊を襲う、サワに猿がいる・・・てな感じで覚えている。

おそまつな話で御容赦を。

明日の午後から、風雪・低温に警戒しなくては。

 

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の吉峰山樹木観察

2022-12-05 23:33:14 | 樹木・コケ類・地衣類

だいぶ前に立山町の吉峰山自然散策で撮りました。

クジャクヒバ

コウヨウザン

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・大観峰からの展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉峰山で森林浴

2022-08-06 06:50:38 | 樹木・コケ類・地衣類

昨日、家にいても暑いので、近くの吉峰山へ森林浴に行きました。

一昨日の大雨が一転、夏空が戻りました。

ヒヨドリバナ

大木のアカガシ

その幹に抱かれて

ガンクビソウ

確り観てこなかったので、ヒメガンクビソウの可能性もある。

 

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HGの【吉峰山】の河津桜

2021-03-19 22:57:26 | 樹木・コケ類・地衣類

太平洋側の人々からみると、え!と思うかも知れませんが、

雪国の里山【HG吉峰山】の河津桜が咲き始めました。

エドヒガンやソメイヨシノはこれからです。

またの訪問宜しくお願いします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする