草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

2022年立山連峰最後のご来迎

2022-12-31 16:56:30 | 自然風景

朝起きたら、予想外に東の空が明るかった。

ひょっとしたら、今年最後のご来光が見れると思い待っていました。

剱岳の頂上が見えた。

残念ながら立山は雲に隠れて見えず。

このような空、諦めていたところ、ほんの数分ご来迎が見れました。

間違いなく2022年の最後のご来光でした。

午後には、暫く陽が出ていたので、夕陽を期待していたが、出現しませんでした。

冬期オリンピック、ウクライナ、w杯サッカー、終息しないコロナ等等

いろんな事あったけど、今年もあと数時間で終ろうとしています。

来る2023年は、穏やかで平和な日本であってほしい。

 

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日前日に。

2022-12-30 22:53:05 | カテゴリーなし

予報に反し、比較的良い天気になったので、スキー場へ。

ただ、今回は外孫ひとり、私は送り迎えの役でした。

(一昨日の疲れがまだ取れない面もあり)

写真は暗いけど、実際はもっと明るいです。

我家の花から

白のワビスケ

小輪寒菊

先月伐り倒したソメイヨシノ本本幹

直径最大1mあり、磨いてもらって飾りにと思うけど。

どれだけ掛かるのだろうか。

明日は大晦日、正月を迎える準備しなくては。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の最後の良い日に初滑り

2022-12-28 22:30:21 | 自然風景

今日は久しぶりの良い天気に恵まれました。

庭から、立山連峰もなんとか拝めました。

先日の寒波での積雪、こちらは意外と少なかったです。

京都の外孫が、年末年始の休みで、こちらへ来ているので、

この天気、見逃すわけにいかず、スキーに行って来ました。

富山平野や湾が見えるが。

京都の孫君

午後から孫君について行けなくなった小生

年齢に勝てなくなりました~。

大辻山(1361m)

今日は、今年最後の晴れだと思います。

 

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い冬型の前兆

2022-12-22 17:31:21 | わが家のガーデンフラワー

強い寒波が徐々に襲ってきています。

大雪にならなければ良いのだが。

我家の庭から

寒波がたびたびきていますが、全体として気温が高かったのだろうか。

ピンクの梅、開花しています。

ロウバイ

雪の中、スイセンが一つ開花していました。

こちら積雪予報、明日の夕方から明後日にかけて、

かなり積もる予報が出ています。

不要不急の外出はしないでいます。

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁起物植物を探索

2022-12-18 23:15:56 | 立山町ボランティアガイド

昨日、今年最後のガイドとして、吉峰山森林公園で

【縁起・魔除け植物を探そう】を行いました。

前日、庭に生えている縁起植物を採って、寄せ植え作り、教材?にしました。

カラタチバナ・ナンテン・マンリョウ・ヤブコウジ・アカマツ

参加者は、寒かったのかキャンセルも3名でした。

↑で観ているのは、セイヨウヒイラギです。

他にもありましたが、これにて。

今朝、10㎝程の積雪ありましたが、今のところ積雪は増えていません。

 

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・大観峰からの展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の天気の良かった日の立山連峰

2022-12-17 23:24:22 | 自然風景

チョット手が込んでいて、久しぶりの投稿です。

今日は寒い中、今年最後のガイド活動を行いました。(後日掲載)

先日(1週間前かな)天気の良い日に撮った写真です。

立山と浄土山・竜王岳

立山

大日連山

剱岳

植えっぱなしの葉牡丹・・・十年近く経ちます。

サザンカ

明日から大寒波到来・・・かなり積もりそう予報が出ています。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・大観峰からの展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と柿の樹の伐り倒し

2022-12-11 22:52:33 | わが家のガーデンフラワー

昨日、我家の入口にあるソメイヨシノ・・・大きくなりすぎて

道路側の木は切り倒し、もう一本は剪定しました。

どちらも私は植えたもので名残惜しかったけど・・・。

切断面

庭にあった柿の木・・・先祖が植えた木ですが、手においなくなってやむを得ず。

幹の真ん中の凹から、長年泥など?入ったと思われる痕跡が。

切り株の芯部分が黒く炭素化していました。

樹齢が大きい樹には凹が見られますが、このように真ん中に泥等侵入しているかも。

このような事、初めて経験しました。

寒菊はもう咲いてしまいました。

ピンクの椿・・・ワビスケ

明日から寒くなりそうで、水・木曜日に初雪が降る予報が出ています。

いよいよ、冬将軍到来です。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・大観峰からの展望

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメツルソバと【コールドムーン】

2022-12-09 21:37:56 | 山野草とシダ植物

通りがかりで見かけました。

ヒメツルソバ

カラスウリ

この実を見て、初めて此所に生えていた事に気づくもんですね。

花も素敵だけど種子も面白い。

今日の夕景

昨晩、今年最後の満月【コールドムーン】でした。

天気は良くなく雲間からチョット見えましたが。

つまらない写真ですが、記録としてアップしました。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・大観峰からの展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白八重寒椿とコマユミ

2022-12-08 14:08:52 | わが家のガーデンフラワー

早、咲いてしまった白八重寒椿

季節外れ、ヤマツツジの開花

我家の庭の最後の落葉樹・・・コマユミ

簡易温室・・・クンシランやシンビ、押し込みました。

昨日収穫した富有柿

今年、こちらの柿はどこも豊作で、クマの出没も今のところ、ないようです。

山の実物も良かったのでしょうね。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・大観峰からの展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の吉峰山樹木観察

2022-12-05 23:33:14 | 樹木・コケ類・地衣類

だいぶ前に立山町の吉峰山自然散策で撮りました。

クジャクヒバ

コウヨウザン

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・大観峰からの展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする