草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

アザミの残り花~立山山麓ジオツアーから~

2024-11-25 22:44:38 | 山野草とシダ植物

11月上旬に行われた立山山麓ジオツアーで見かけた植物。

大いに遅ればせながら、ようやく投稿出来ました。

リョウメンシダ

自然の寄せ植え?

ホッコクアザミ

サワアザミ

湧水の溜りに生えていたコケ植物

調べるため取りました。

 

道中の空き地で見かけたヒメツルソバ

今日は、寒いけど良い天気・・・雪囲いの真っ最中です。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シキンカラマツとヤマブキショウマ

2024-07-31 22:25:02 | 山野草とシダ植物

こちらの地方も、明日、梅雨明けしそうだ。

我が家の庭花から。

シキンカラマツ

ヤマブキショウマ

月下美人の蕾

今週の医者通い?・・・明日は、胃カメラ検査です。

 

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦峅寺の教算坊の庭で

2024-05-28 11:41:36 | 山野草とシダ植物

今日は、全国的に雨模様で、当地も未明から降っています。

先日、道中で立ち寄った芦峅寺の教算坊の庭で

見かけたお花をアップしました。

ミヤマヨメナかな思ったけど、ミヤコワスレのようです。

ヒメシャガ

緑の葉と白い花が素敵だった。

よく調べて来なかったので、植物名は??

園芸種のツツジ類かな思っていますが。

今の時季に愛嬌?

手水鉢

真言僧龍淵ゆかりの石造物

他の場所で見掛けたトリガタハンショウヅルの花後

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の弥陀ヶ原の高山植物たち~PartⅠ~

2023-07-01 20:51:06 | 山野草とシダ植物

先日行った雪解け後の弥陀ヶ原。

そこには、早咲きの高山植物が何種類観察出来ました。

バス車窓からの称名滝・・・落差350m、日本一の瀑布です。

称名滝・・・今日の国土交通省のライブカメラより

凄い水量、毎秒50トン位あるのでないでしょうか。

弥陀ヶ原湿原から

  

特にピンク色がかかっているのを、タテヤマチングルマと呼ばれています。

タヌキラン

シナノキンバイ

オイラも目覚めたよ。

毒を持つアズマヒキガエルだが、天敵のヤマカガシは、樹林帯にいるよ。

早春の弥陀ヶ原の高山植物たち ~PartⅡ~へ続きます。

姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六地蔵と野草

2023-04-11 20:51:01 | 山野草とシダ植物

先日、立山信仰の里、芦峅寺の石仏の地を歩いて来ました。

明念坂にある六地蔵菩薩

布端六地蔵磨崖仏

六地蔵とは、六道それぞれの苦しみを救う六体の地蔵菩薩を言う。

並び方も決まっており、左から、天道・人間道・修羅道・畜生道・餓鬼道・地獄道に対応している。

散策している時に見かけた野草。

シャク

2種のケマン

キケマン

ムラサキケマン

ミヤマカタバミ

ヤマネコノミ

ヤマエンゴサク

 

 

姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメツルソバと【コールドムーン】

2022-12-09 21:37:56 | 山野草とシダ植物

通りがかりで見かけました。

ヒメツルソバ

カラスウリ

この実を見て、初めて此所に生えていた事に気づくもんですね。

花も素敵だけど種子も面白い。

今日の夕景

昨晩、今年最後の満月【コールドムーン】でした。

天気は良くなく雲間からチョット見えましたが。

つまらない写真ですが、記録としてアップしました。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・大観峰からの展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HG吉峰山で晩秋を彩る植物

2022-11-14 06:30:30 | 山野草とシダ植物

晩秋、HGの吉峰山での植物

メタセコイヤ

オオバクロモジの黄・緑葉の色づきが面白い

コナラの黄葉のしかた

ダイモンジソウ

ユウガギク

クルマバハグマ

オオモミジ

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時の野草の花たち

2022-08-16 14:11:14 | 山野草とシダ植物

今日も天候は不安定

午前中は、晴れ・・・午後から急変、大雨降ったり荒れ模様です。

昨日、墓参りの道中撮った野生の植物たちです。

ホツツジ

クズ

オオハンゴンソウ

セイタカアワダチソウ

ボタンヅル

ニワウルシ

明日も、今日と似たような天気で農作物に影響でそうな感じです。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タテヤマチングルマとサクラソウ

2022-07-07 22:48:37 | 山野草とシダ植物

今日、ボランティアガイドの研修として、

久しぶりに弥陀ヶ原を散策しました。

薄いピンク入りのタテヤマチングルマ。

今日観た中で、一番ピンク色していたタテヤマチングルマ

いろんな花を見かけた中で、いち番見たかったサクラソウ。

けど時期遅し、花も終りかけていた。

もう一つ、見たいと思っていたヤマトキソウ・・・見れなかった。

撮った花写真は、いつか投稿します。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・立山山頂から

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割草とヒメオドリコソウ

2022-04-15 22:56:47 | 山野草とシダ植物

今日、生憎の天気でしたが、立山黒部アルペンルートが開通しました。

北日本新聞記事Web

我家の山野草から

地植えのユキワリソウ

鉢植えの山野草・・・手入れ怠っているので、我家では地植えの方が花付きが良い。

手作りの山野草地植えコーナです。

勝手に生えている白花ヒメオドリコソウ

タンチョウソウ(イワヤツデ)・・・初めの頃

今はこのような状態・・・葉からイワヤツデと呼ばれたのでしょうね。

ヒオドシチョウ

例年、家の廻りにいくつか見られるが、子育て中は中々発見出来ない。

これはたぶんモズと思われる。

 

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする