雪がまだある【立山の麓から】ですが、屋内にある鉢植えの紅梅が一花開花していました。
そう言えば、立春がもうすぐですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/20f2f91a30c53d32f92a32b3ae2d1adc.jpg)
これは何しているのしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/ece231d01e9fe5cc7abda0017709636d.jpg)
これは【マツクイムシ】予防対策で、液剤を注入していますが、これで5年間は大丈夫だと専門家が言っていました。
我家の松とマツクイムシとの関連ブログ記事は、次に記載します。
【悲しい松とダイモンジソウ】
【きこりの凄腕を見た!!】
今屋外で咲いているのは、【ツバキ(ワビスケ)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/88541f3485377b8b41662f182b634aa7.jpg)
【サザンカ】・・・・花期が長くまだ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/0a48a07e55dc5e3670a225621f0a4539.jpg)
来週、雪マークの天気予報が出ていますが、少しは暖かさも感じるようになりました。
【BY 立山の麓から】
そう言えば、立春がもうすぐですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/20f2f91a30c53d32f92a32b3ae2d1adc.jpg)
これは何しているのしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/ece231d01e9fe5cc7abda0017709636d.jpg)
これは【マツクイムシ】予防対策で、液剤を注入していますが、これで5年間は大丈夫だと専門家が言っていました。
我家の松とマツクイムシとの関連ブログ記事は、次に記載します。
【悲しい松とダイモンジソウ】
【きこりの凄腕を見た!!】
今屋外で咲いているのは、【ツバキ(ワビスケ)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/88541f3485377b8b41662f182b634aa7.jpg)
【サザンカ】・・・・花期が長くまだ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/0a48a07e55dc5e3670a225621f0a4539.jpg)
来週、雪マークの天気予報が出ていますが、少しは暖かさも感じるようになりました。
【BY 立山の麓から】