明日から3月、毎度の事ですが月日が経つのが本当に早いです。
つい先日?大雪にうんざりしていたのがもう懐かしい出来事になってしまいそうです。
でもまだ外に残雪あり。 今年は低温であったのか室内に入れた植物・・・・蕾のままです。
【アザレア】 写真に載せてありませんが、シンビも花芽伸びていません。
【コルチカム】
一番蕾が膨らんできている【クジャクサボテン】
一枚の葉?にこんなに花芽があって大丈夫かな。 (花はたぶん小さくなります。)
蕾が続いてのたので、他に開花した花は・・・・【オウバイ】
【鉢植えの白梅】
先日掲載したピンクの梅…満開になってきました。
今夜から天気は下り坂 庭木の梅は、蕾固しで開花はまだ先です。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【フリージア】です。
花言葉は【無邪気・潔白】
我が家のは、開花しそうですよ。
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
【 By Hera i 】
先週、良い天気が続き気温が高くなったのでしょう、室内・外の花が少しずつ開花してきました。
植物、春気配を敏感に感じているようですね。
でも、【立山の麓から】の朝夕の気温…まだまだ低くくて植物にはあまり良くないようです。
【室内に入れてある植物の一部】
【カネノナルキの最後納めの一花です。】
替わった咲いてきたのが【クンシラン一族】・・・これが最も早い鉢の開花です。
【育て方によって、花茎が伸びていないのに開花しようする株もあります】・・・徐々に花茎も伸びますが。
【これが一番蕾が大きいデンドロ】・・・開花はいつだろうか。
【ジャスミン】…一カ月以上蕾のままでしたが、ようやく一輪開花しました。
【三寒四温】と言う名言葉ですが、今の気候全くその通りですね。
今夜から暫く、雨・曇りマークが続く富山地方ですが、開花を待つ花にとって小休止・・・春に備えましょう。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【クロッカス】です。
暖かい地方はもう咲いていますね。
花言葉は【青春の喜び・堅実】・・・・青春、私も昔そういう時代ありました・・・。
【By 立山の麓から】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
昨晩からの冷えこみにより、今朝、10cm程の雪が積もった【立山の麓から】です。
春一番が吹いて、春が息吹を感じたのにこの雪・・・・でもまだ2月、まだ降るかもしれません。
天気の回復した午後から町民講座・研修会とで出かけてきました。
立山町民特別講座は【立山曼荼羅と布橋灌頂会】
講師は、立山博物館係長学芸員・福江充氏が行いました。 貴重な内容を分かりやすく話されました。
その後、立山町観光ボランティアガイド【立山りんどう会】の研修会を受講しました。
この研修会は、冬期の間、知識向上のため会員各自がテーマを決め講師を行います。
毎週土曜日の夕方行いますが、今日はナチュラリスの同期のMさん・Nさんが担当でした。
Mさんは、室堂に咲く高山植物について話されました。
Nさんは、常願寺川について話されました。
研修後、立山黒部貫光(株)からのポスターが早いもの順で当ると言う事で、皆さんを押しぬけ?筆者がこれを頂きました。
立山へ来られたら、このようなポスターどこかで見られるかもよ。
帰宅したら、夕日がとても綺麗でした。
先日からの好天気・春一番で雪が急速に消え、田の畔が見えてきました。
春のへの準備しているのは動植物だけでなく、私たちも春からの活動に備えています。
今日は、そんな意味で有意義な日となったようです。
ここのところの暖かさにより、育てている花結構咲いてきました。
明日から掲載していきたいと思います。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【アズマイチゲ】です。
花言葉は【温和】
【By 立山の麓から】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
毎日良い天気が続き、富山市内に春がきたような感じがしてきました。
勤務j先の近くの松川・いたち川沿いの雪も消え、昼休みに散策して来ました。
まだ2月だけど、もう雪が忘れられたのでしょうか、春を告げる花が咲いていました。
【ニホンズイセン】・・・咲き始めの一株でした。
【ピンクのサザンカ】
【ヒメオドリコソウ】・・・・咲き始めたばかりのようです。
【赤のサザンカ】
この一花だけ開花していました。【ヒメリュウキンカ】
【アカメガシワの葉痕】
【コハコベ】・・・・まだ開花していないよ。
桜で有名な松川・・・桜の開花はまだ先ですが、ゆっくり見て歩くといろんな野草が見れる楽しい場所です。
時々歩いて、時期にあった野草の表情を撮りたいですね。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【オウレン】です。
花言葉は【変身】・・・・時には必要でしょうね。
【By 立山の麓から】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
ちょうど7時の日の出で、立山連峰が霞んでいたものの、残雪に輝く光が綺麗でした。
【我家の庭からの朝のひと時】・・・・田の雪かなり消えましたがまだ70?位あるでしょう。
【イヌツゲ】・・・凄く冷えていたので天然の造形美
【ネコヤナギ】・・・・ここ最近天気が良いので、厚い皮を脱ぎ始めました。
コートを抜いても暖かそうな銀毛を被っていますね。
【立山の麓から】の周りにはまだいっぱい雪あるけど、植物は温度(時期)に敏感で、春への装い準備しています。
里山の小さな春を見つけに行きたいなと想うこの頃です。
【By 立山の麓から】
昨日・今日と快晴の天気に恵まれて、富山ナチュラリスト協会主催の冬の自然観察会に参加して来ました。
この観察会は、この時期に毎年行われており、今回は富山県の真ん中の呉羽山の森でしした。
今朝、放射冷却もあり、非常に冷え込んだ朝でした。
【呉羽山からの立山連峰】
【ヒメオドリコソウ】
【開会式】・・・・筆者は、4班を案内させて頂きました。
【素敵な竹林もあります。】
筆者の班に素晴らしいブログを作っている知人も参加していましたので、ブログの紹介します。
越中富山いろいろ紹介 森の散歩道 りんごの里から
今日の観察会の様子については、ナチュラリスト協会HPにも載せてあります。
なを筆者の姉妹ブログ(Yahoo)にもこの後載せますので、宜しければご覧くださいませ。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【ウグイスカズラ】です。 カズラとは蔓のことです。
花言葉は【未来を見つめる】・・・・必要ですね。
【By 立山の麓から】
朝、小雪が舞っていたものの日中は天気も良く、ようやく春に向かって歩き始めたようです。
天気予報も暫く良い天気が続きそうで、庭にあるどか雪もかなり消えるのでないでしょうか。
今日は、再登場もありますが、室内に開花している花を掲載します。
【ムラサキカタバミ】・・・この花は何かの花鉢乗って、我が家の住人になりましたが、元気ものです。
和蘭【初音】
【プリムラ・マラコイデス】・・・昨年の猛暑に枯れなくて無事開花しましたが、株は小さい。
【ミニバラ】・・・・まだ開花しています。
【クンシラン】・・・我が家の中で一番開花が近い鉢です。
【立山の麓から】は、このクンシランの開花を見たく、冬眠から目覚めるかもしれません。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【ジンチョウゲ】です。
花言葉は【不滅】
【By 立山の麓から】
日の出のタイミングに乗り遅れてしまい?、少々遅れ気味の写真となってしまいました。
我が家の前の田の積雪は1mを超えています。
【我が家の庭からの立山連峰】
通勤途中で撮りました。 剱岳と立山【右側奥 台形の山】
青空の中での通勤路・・・・久しぶりの快適ドライブとなりました。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【レンテンローズ】です。
花言葉は【丈夫】・・・・レンテンローズ、あまり馴染みのない花のようですが。
【By 立山の麓から】
この良い天気は、なんだか春の兆しを告げてくれているような感じがしました。
週刊予報も雪のマークがないようです。
今日は我が家の【花キリン】を掲載します。
トップ写真の花キリンを挿木したところ、茎が短い(5cmぐらい)のにもう花が咲き始めました。
花キリンは丈夫で、一年中花咲かせてくれるのが良いですね。
でも、こんな元気な花キリンも、休養期間も必要だと思います。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【ニオイスミレ】です。
花言葉は【秘密の恋・高尚】
【By 立山の麓から】