草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

尖山ハイクとハリガネムシ

2023-11-12 17:51:57 | 登山・自然散策

昨日、立山カルデラ博物館友の会主催の

【尖山ハイク&水鳥観察】の解説員として参加しました。

雨予報でしたが、曇り空で雨着を着なくて良かったけど、

立山連峰は雲で見れませんでした。

以下の写真は、下見した時(9日)の写真です。

布倉滝とも呼ばれています。

布倉川にユーモアな置き石がありました。

ヤマシロギク 別名「シロヨメナ」

フユイチゴ

ヤマモミジ

エンコウカエデ

尖山頂上より剱岳と大日連山

中央、台形の山は立山

頂上にある盆栽風の赤松

エゾユズリハ

オヤマボクチ

次の写真は昨日撮ったものです。

昆虫などに詳しい専門員のお方が見つけた

線虫類のハリガネムシ・・・こんなの初めて見ました。

写真中央の細長い生き物でカマキリに寄生するとの事。

写真、撮れなかったけど見かけた鳥は、

横江頭首工では、ヤマセミ・コガモ・ハシビロガモ・カルガモ

尖山では、シジュウカラ・コガラ・ヤマガラ・ゴジュウカラ・エナガ

 

姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望 

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔雀アスターとアキチョウジ2花

2023-11-08 17:56:32 | 【立山の麓から】のプロフィール

昨日の強風がようやく収まり、今日は、枯葉・枝の後片付けに追われました。

我家の庭花から

孔雀アスターのパオンブルー

アキチョウジ2花

週末から寒くなりそうですが、これが例年通りでしょうね。

姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望 

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杜鵑草と秋明菊

2023-11-06 11:54:00 | わが家のガーデンフラワー

今日は、夜中から強風が吹き荒れている当地です。

うっかり軽トラのドアを開けたら、風に吹き飛ばされ壊してしまった。

我家の庭花、ホトトギスとシュウメイギクをアップします。

ホトトギス、今年の酷暑により、ダメにしたのもをあり、サンザンですが。

シュウメイギクは、地植えなので、夏の暑さには影響ありません。

明日にかけ、天候荒れ模様で、被害が無いことを祈っています。

姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望 

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山今時の風景 Part Ⅲ

2023-11-04 22:28:13 | 自然風景

前回に続き、立山今時の風景 Part Ⅲを投稿します。

今回は、標高2450mから標高1000mまでの

標高差約1500mの自然風景です。

室堂2450mの冬の世界です。

ここから車窓から撮った風景です。左側の雪壁が雪の大谷と言われる場所です。

雪と岩の殿堂・・・剱岳

午前中、天気が良かったけど、午後には天気崩れてきました。

弥陀ケ原

大日連山

標高1500m

ブナ坂あたり

落葉するとよく分かるヤドリギ

標高980m 美女平

美女平からの対岸の山・・・左は、大辻山

これでシリーズもお終いです。

昨日、今日、こちらも季節外れの暖かさです。

姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望 

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山今時の風景 PartⅡ

2023-11-02 22:56:40 | 自然風景

前回の続きです。

玉殿の湧水から立山を望む

北アルプスで最も美しいと呼ばれいるミクリガ池

筆者の影絵

左端に剱岳が見えています。

次回へ続きます。

姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望 

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山、今時の風景 PartⅠ

2023-11-01 20:09:06 | 自然風景

昨日、今年最後と思われる立山室堂へ行って来ました。

立山町観光ボランティアガイドの業務で駅案内が中心です。

今回は、立山駅から室堂駅までで、車窓から撮った写真を投稿します。

立山駅前のケヤキ

富山平野・呉羽山・能登半島が見える。

我家も見えるけど。

大日連峰

弥陀ヶ原

ここで、鍬崎山頂上左側に白山が見えます。

奥大日岳

剱岳・・・バスの車内が反射して写って居ます。

車窓からの立山

次回へ続く。

姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望 

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする