野菜をしっかり食べさせたいので、この頃、盛り付けを工夫しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/f5c9f7a6b237780d7e5e6043710f2972.jpg)
ゆで豚、ゆでキャベツ。
セロリのピクルス。お酢で、ローズマリーの生葉を煎じ、その煮切り酢にセロリを漬けました。
人参の煮付。
ニラのナムル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/b3d80576a7eb9c0adb6c38ad57f464a9.jpg)
焼肉、焼き野菜。
牛肉は、色をよく見せるためにスプレーをしてあったりするから、水洗いをし、水けをよく拭いてから、下味をつけます。
それから、焼きます。
玉ねぎは、焼きあがってやわらかくなったら、中心のとこが、ぽろっと取れちゃったので、人参を詰めました。
左のは、どんこ椎茸と牛蒡と人参の煮もの。
ご飯の奥にあるのは、ラディッシュの葉の即席漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/b8de25a9d63123158b8aae6242bbede5.jpg)
鶏むねソースカツ。むね肉は、ウスターソースに浸けてから、揚げました。
ゆでキャベツなどの和えものは、ナムルじゃないけど、胡麻油のドレッシングで、ナムルみたいな。
のっけてあるのは、塩もみラディッシュ。
セロリ、人参、どんこ椎茸、玉ねぎの煮もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/f5c9f7a6b237780d7e5e6043710f2972.jpg)
ゆで豚、ゆでキャベツ。
セロリのピクルス。お酢で、ローズマリーの生葉を煎じ、その煮切り酢にセロリを漬けました。
人参の煮付。
ニラのナムル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/b3d80576a7eb9c0adb6c38ad57f464a9.jpg)
焼肉、焼き野菜。
牛肉は、色をよく見せるためにスプレーをしてあったりするから、水洗いをし、水けをよく拭いてから、下味をつけます。
それから、焼きます。
玉ねぎは、焼きあがってやわらかくなったら、中心のとこが、ぽろっと取れちゃったので、人参を詰めました。
左のは、どんこ椎茸と牛蒡と人参の煮もの。
ご飯の奥にあるのは、ラディッシュの葉の即席漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/b8de25a9d63123158b8aae6242bbede5.jpg)
鶏むねソースカツ。むね肉は、ウスターソースに浸けてから、揚げました。
ゆでキャベツなどの和えものは、ナムルじゃないけど、胡麻油のドレッシングで、ナムルみたいな。
のっけてあるのは、塩もみラディッシュ。
セロリ、人参、どんこ椎茸、玉ねぎの煮もの。