-
大雪です
(2025年02月05日 | 日記)
今週は寒波到来の予報が出ていましたが、昨日から今朝にかけての天候で田川市も冠雪し... -
お正月おめでとう
(2025年01月28日 | 日記)
2025年の旧暦の大晦日は1月28日です。中国の伝統文化によると、干支は旧... -
1月26日は文化財防火デー
(2025年01月23日 | 日記)
田川市石炭・歴史博物館は、山本作兵衛コレクションをはじめとする貴重な文化財を保管... -
雪です❄️⋆⁺₊⋆
(2025年01月10日 | 日記)
おはようございます。 年始早々に雪が降りました。 10月、11月になっ... -
あけましておめでとうございます
(2025年01月05日 | 日記)
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 2025... -
「筑豊炭坑ことば」の中国語翻訳
(2024年12月18日 | 日記)
長年間かけて、「筑豊炭坑ことば 金子雨石著」の中文(簡体字・繁体字)翻訳作... -
秋の企画展が終了しました☆ミ
(2024年11月26日 | 日記)
みなさまこんにちは 11月24日をもって、秋季企画展「炭坑の機械たち」を終了し... -
第5回たがわゼミナールのお知らせ☆ミ
(2024年11月19日 | 日記)
みなさん こんにちは 第5回たがわゼミナールのお知らせです。 今年度のたがわ... -
企画展コラボ動画を配信します
(2024年11月10日 | 日記)
田川市石炭・歴史博物館で現在開催中の... -
遠賀川流域古墳・遺跡の同時公開を開催しました
(2024年10月21日 | 日記)
昨日、遠賀川流域古墳・遺跡の同時公開(秋季)を開催しました。 天候に恵まれ、遠... -
台湾・猴硐礦工文史館(4)
(2024年10月01日 | 日記)
台湾・瑞三炭鉱猴硐炭坑の炭坑経験者の方々が自らの年金で、2019(中華民国1... -
山本作兵衛コレクション原画企画展が始まります!
(2024年10月01日 | 日記)
8月1日から9月29日までおこなわれていた企画展が無事に終了いたしました。 た... -
第3回たがわゼミナールライブ配信のお知らせ☆ミ
(2024年09月26日 | 日記)
みなさん、こんにちは 第3回たがわゼミナールのライブ配信をいたします 視聴を... -
第3回たがわゼミナール開催のお知らせ☆
(2024年09月25日 | 日記)
みなさん、こんにちは 第3回たがわゼミナールを開催します 9月29日(日)1... -
夏休みの思い出☆ミ
(2024年09月07日 | 日記)
みなさんこんにちは 夏休みも終わりましたが、まだまだ暑い日がつづきます さて... -
ミニ企画展講演会のお知らせ
(2024年09月03日 | 日記)
こんにちは。 天気予報では、まだまだ暑い日が続くようです。体調に十分お気を付け... -
釧路炭田のお話
(2024年08月27日 | 日記)
博物館講座「たがわゼミナール」は、「... -
台湾・猴硐礦工文史館(3)
(2024年08月18日 | 日記)
台湾・瑞三炭鉱猴硐炭坑の炭坑経験者の方々が自らの年金で、2019(中華民国... -
第2回たがわゼミナールライブ配信のお知らせです☆ミ
(2024年08月16日 | 日記)
みなさんこんにちは 第2回たがわゼミナールも講師のご厚... -
第2回たがわゼミナールを開催します☆ミ
(2024年08月15日 | 日記)
みなさんこんにちは 8月25日(日曜日)に第2回たがわゼミナールを開催します。...