ここのところ急に冷え込んできましたね
吹き付ける風に寒さを感じるようになりました。みなさんもお体ご自愛くださいませ
さて、今週末はイベントてんこ盛りです
まずは、11月3日(金・祝)12時30分から
「第35回こども音楽祭」が田川文化センターで行われます
保育園児や小学生、中高校生などが、コーラスや器楽、太鼓、吹奏楽などの演奏を披露します
芸術の秋に音の調べに耳を傾けてみませんか。入場無料です
そして、そして、
11月4日(土)・5日(日)には、当博物館がある「田川市石炭記念公園」を主会場として
「第12回TAGAWAコールマイン・フェスティバル~炭坑節まつり~」が開催されます
公園内のあちらこちらにいろんな出店などが並び、ステージ上ではさまざまな舞台発表が披露されます
4日(土)の夜には「キャンドルナイト2017」で、幻想的でロマンチックなひとときを演出
この日は、18時から19時30分まで、当博物館2階バルコニーを特別に無料開放します。
(通常入館は17時までです)
2階から見るキャンドルの柔らかな明かりが、また違った魅力を引き出してくれるのではないでしょうか
また、5日(日)には、メーンイベントの「炭坑節総踊り」が実施されます
炭坑節の歌詞に歌われる「香春岳」「二本煙突」「竪坑櫓」を背景に、
ここ田川でしか味わえない本場の炭坑節を満喫できます
詳しくは下記サイトをご参照ください。
http://www.joho-tagawa.jp/coalmine/
もちろん、博物館もフル回転です。
本日10月31日(火)から、いよいよ秋の企画展
「舞鶴への生還と山本作兵衛コレクション」~近現代日本の世界記憶遺産展~が開幕します。
コールマイン・フェスティバルの両日も開館していますので、
ぜひぜひお立ち寄りくださいね~
詳しくは下記サイトをご参照ください。
http://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/kiji0035105/index.html