-
本日の来館者
(2024年08月09日 | 日記)
昨日の日向灘を震源とする地震発生に伴い、市内文化財の巡検を実施しました。 幸い... -
🦴ミニ企画展始まりました 🦴
(2024年08月01日 | 日記)
ミニ企画展「ホネからわかる田川人」が本日から開催します🦴 昨日は資料の搬送や展... -
第1回たがわゼミナールライブ配信します☆
(2024年07月24日 | 日記)
みなさま こんにちは 連日の投稿ですみません 石炭・歴史博物館の講座「たがわ... -
第1回たがわゼミナールの開催のお知らせ☆
(2024年07月23日 | 日記)
みなさん こんにちは 田川市石炭・歴史博物館で例年開催している博物館の講座「た... -
石炭・歴史博物館夏休みのイベント☆
(2024年07月22日 | 日記)
みなさま こんにちは 夏休みですね・・・暑い日が続きます。 熱中症には気をつ... -
8月1日からミニ企画展を開催します!
(2024年07月02日 | 日記)
2024年8月1日(木)から9月29日(日) の期間中、 ... -
登録博物館の証書
(2024年06月23日 | 日記)
先日、当館へ登録博物館の証書が届きま... -
台湾・猴硐礦工文史館(2)
(2024年06月11日 | 日記)
(猴硐礦工文史館中の周朝南さん) 今... -
修学旅行生来館
(2024年06月04日 | 日記)
関東の高校生が修学旅行で、博物館に来館されました グループに分かれて、田川の... -
春季企画展は5月26日まで
(2024年05月18日 | 日記)
みなさん こんにちは 博物館では春季企画展「北へ南へ-石炭がつなぐ田川・釧路・... -
春季企画展解説動画をアップしました☆ミ
(2024年05月16日 | 日記)
みなさま こんにちは 現在、田川市石炭・歴史博物館では春季企画展「北へ南へ-石... -
企画展「北へ南へ‐石炭がつなぐ田川・釧路・台湾‐」
(2024年04月26日 | 日記)
田川市石炭・歴史博物館で、企画展「北... -
台湾・猴硐礦工文史館
(2024年04月23日 | 日記)
今日は、台湾・猴硐礦工文史館に関して紹介したいと思います。 ... -
遠賀川流域の古墳・遺跡同時公開(春季)を開催しました
(2024年04月22日 | 日記)
21日に遠賀川流域の古墳・遺跡同時公... -
「まんまる山」での一コマ
(2024年04月18日 | 日記)
昨夜、豊後水道を震源とする地震が発生しました。 市内でも揺れを感じたので、文化... -
遠賀川流域の古墳・遺跡同時公開(春季 )のお知らせ
(2024年04月03日 | 日記)
春季の遠賀川流域の古墳・遺跡同時公開のお知らせです 。 春を感じながら、遠賀川... -
小倉、日田方面からお越しの際は、ラッピングトレインとBRTで!
(2024年03月22日 | 日記)
平成29年の九州北部豪雨で被災し不通となった日田彦山線の添田駅~夜明駅間は、 ... -
台湾炭坑の写真(7)
(2024年03月07日 | 日記)
11月のブログに引き続き、台湾・瑞三炭鉱・猴硐炭坑の周朝南さんの写真を紹介致... -
釧路市立博物館と友好館になりました!
(2024年02月14日 | 日記)
日本最後の炭鉱・太平洋炭砿があり、現在でも釧路コールマイン㈱によって坑内採炭が続... -
台湾で見つけた自然、植物のご紹介
(2024年02月05日 | 日記)
私も全炭博研(R6.1/19-24)に参加してきました 同研究会への参加自体が...