ご無沙汰しております。
ご存じの方も多いと思いますが、弟の事件がTV報道されて、色々とドタバタしてしまいやっと落ち着いてきたところです。
その間バラや植物が気がかりで…
どういうわけか、完全無農薬にもかかわらず、毎日見ていないと、どうもご機嫌が斜めになるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/e1a63d78bd80c8911240060e0695c8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/7c32164f6b307c0da33d78b31b4dfcdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/9018068143d93395e01a03a674a459d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/3eb2a4026160098273a85ad470b5ebf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/8971e153a0d11c21e466bf8a27f288ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/ac88dface02c0441164c04432bba4e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/d9713198aa38d4a39dd1b5485fc9929f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/cc3152b88c71aacc33f921c2de8a272b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/70568a9ebbb04b306960610c369ced94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9b/b0d9f5bd388318ce3e64782b0483efdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/a2f08c333ce4c320fa64803e7260df20.jpg)
バラは2番花が開花中&蕾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/a4c7fb9ce73c86f6f5c5d1e6105b55ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/cb2ff06454b9e5744ef208c08fb0753b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/3b15a3a0b9185e6dd50dc701912e1fcf.jpg)
ネペンテス(ウツボカズラ)も開花中…
ミニトマト&ミディトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1e/f75f88b9741e97707de53d5e2b8e427a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/39/3c12d77f466ee5e84a0c2ae954d6c11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/e62d07743168289b8acbc6fa7e136a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/3b0b9af65c0b2788b6d71cb26d56ce2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/c3ba021c88434b5176339e7024d57b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/2b935f1b305cedd569012a4f99167234.jpg)
沢山実が成っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/3141be8fcf6ea339aa93d266303b52a8.jpg)
フルティカ
ミディトマトなので大きいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/a084b256c115759c46a26aad7eb1a6bd.jpg)
プチぷよ
トマトトーンなどのホルモン剤がなくても普通に結実しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/5c21e00aacfaab4479005bd475cf6cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/4995d5cd202e43de2badfc49912e8cb9.jpg)
トマトの葉も樹勢も申し分ありません
生き生きしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/519c15109626907d9bbd14612cfcd008.jpg)
イチゴ型という触れ込みのミニトマトですが、やっぱりリンゴ型に見えるんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/df56a8247647b6cf7d15f9732df99a41.jpg)
早速収穫。
味は甘く濃厚です。トマトっぽくありません…
アマルフィーの誘惑も食べました。真ん丸のピンポン玉のようで、フルーツのように甘かった。
家で収穫したトマトの中で一番評判が良かったですね。
逆に期待のピンキーはあまり評判がよくなかった…
味は大玉トマト系に似ている気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c6/5b0fee83bfadcc5681890df3e6153616.jpg)
収穫したラズベリーとイチゴを冷凍保存していましたのでジャムを作りました。
黒っぽいのもラズベリーです。ブラックラズベリーですね。ブラックベリーではありません。
ご存じの方も多いと思いますが、弟の事件がTV報道されて、色々とドタバタしてしまいやっと落ち着いてきたところです。
その間バラや植物が気がかりで…
どういうわけか、完全無農薬にもかかわらず、毎日見ていないと、どうもご機嫌が斜めになるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/e1a63d78bd80c8911240060e0695c8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/7c32164f6b307c0da33d78b31b4dfcdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/9018068143d93395e01a03a674a459d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/3eb2a4026160098273a85ad470b5ebf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/65/8971e153a0d11c21e466bf8a27f288ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/ac88dface02c0441164c04432bba4e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/d9713198aa38d4a39dd1b5485fc9929f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/cc3152b88c71aacc33f921c2de8a272b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/70568a9ebbb04b306960610c369ced94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9b/b0d9f5bd388318ce3e64782b0483efdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/a2f08c333ce4c320fa64803e7260df20.jpg)
バラは2番花が開花中&蕾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2f/a4c7fb9ce73c86f6f5c5d1e6105b55ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/cb2ff06454b9e5744ef208c08fb0753b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/3b15a3a0b9185e6dd50dc701912e1fcf.jpg)
ネペンテス(ウツボカズラ)も開花中…
ミニトマト&ミディトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1e/f75f88b9741e97707de53d5e2b8e427a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/39/3c12d77f466ee5e84a0c2ae954d6c11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/e62d07743168289b8acbc6fa7e136a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/3b0b9af65c0b2788b6d71cb26d56ce2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/c3ba021c88434b5176339e7024d57b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/2b935f1b305cedd569012a4f99167234.jpg)
沢山実が成っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/3141be8fcf6ea339aa93d266303b52a8.jpg)
フルティカ
ミディトマトなので大きいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/a084b256c115759c46a26aad7eb1a6bd.jpg)
プチぷよ
トマトトーンなどのホルモン剤がなくても普通に結実しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/5c21e00aacfaab4479005bd475cf6cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/4995d5cd202e43de2badfc49912e8cb9.jpg)
トマトの葉も樹勢も申し分ありません
生き生きしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/519c15109626907d9bbd14612cfcd008.jpg)
イチゴ型という触れ込みのミニトマトですが、やっぱりリンゴ型に見えるんだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/df56a8247647b6cf7d15f9732df99a41.jpg)
早速収穫。
味は甘く濃厚です。トマトっぽくありません…
アマルフィーの誘惑も食べました。真ん丸のピンポン玉のようで、フルーツのように甘かった。
家で収穫したトマトの中で一番評判が良かったですね。
逆に期待のピンキーはあまり評判がよくなかった…
味は大玉トマト系に似ている気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c6/5b0fee83bfadcc5681890df3e6153616.jpg)
収穫したラズベリーとイチゴを冷凍保存していましたのでジャムを作りました。
黒っぽいのもラズベリーです。ブラックラズベリーですね。ブラックベリーではありません。