Let's growing!

Copyright (C) 2006-2024tea_rose_fan All Rights Reserved.

新入りバラ 完全無農薬の経過5/16

2014-05-16 | バラの無農薬栽培の経過1年目
新入りのバラ、完全無農薬の経過です
弟の件もあり水切れさせてしまったものもありますが…









シェエラザード










下葉にあまり日が当たらなくなり、若干落葉気味
でも元気いっぱい
だいぶ切り花にしても多いです。
花持ちがよく、なかなか散りませんので地植えにもいいですね。













ジークフリート









こちらも株元に日光が当たらなくなり、下葉が黄変。でも全く問題なし。
全体的に元気。花はバラゾウムシに好かれ蕾が激減
葉色が全体的に明るいですね。

















夢香





強剪定したら周りのバラに囲まれ日光があまり当たらなくなって結構ボロボロ。
強剪定は失敗でしたね~
しかしこれでも、蕾2個つけた(摘蕾済み)
枯れはしないけど、多分来年まともに育つのではと思う。
乾燥気味でうどんこ病にも罹ってる、様子を見てプラ鉢にでも植え替えようかな。
一般的には、この状態になったら農薬なんでしょうけど、私は勿論使いません(いつもそう)
左にちょっと見えるバラの葉がもっとすごいよ、ボロボロ。
我が家で現在一番ボロボロなバラ。今度ブログにアップしますw















ヴィオレパルフュメ


















完全水切れを2回させてしまった…
12号鉢に植えてしまい、大きいので門の外へ置いてあって気づくのに遅れた。
下葉がかなり黄ばみ落葉、除去。
全体的には元気ですけどね。
香りがいいですね、ヴィオレパルフュメという名前の通り。
シュラブ?枝の感じといい、HTっぽい育ち方な気がします。















ビアンヴニュ



ゲーテローズの代打
全体的に問題ないけど、私はぱっと見、生き生きしてないように思う。
元気なようですが、何か引っかかる。まだその何かはわからない。
蕾がいくつかバラゾウムシにやられ少ない。














番外編・ゲーテローズ


まだ枯れていません、生きています。
しかし日当たりが良くない我が庭で、丈が低く日当たりが悪い場所になってしまい
うどんこ病になっています。
免疫が低下した状態だから仕方ないね~
様子見は続きます。枯れたら仕方ないと思っている。
あれだけ枝がフカフカで中まで茶色く腐っていて、逆にここまで復活したのはすごい。



完全無農薬栽培のバラ 4/26

2014-04-26 | バラの無農薬栽培の経過1年目
先ほど突然雹が降ってきました




白い粒が雹です






リーフレタスの苗ポットに乗ってるのは肥料ではなく、雹。



昼すぎまで25℃弱、気温があったのに、突然曇ってきて冷たい風がふき、雷が近くで鳴ったと思ったらすごい音とともに
雹が…その後14℃台まで気温も急降下、短時間で10℃程度下がりました。






完全無農薬栽培のバラ、本日の様子です







ジークフリート







8号鉢。枝折れ&バラゾウムシにやられましたが全体的に元気で病気らしき症状は今のところなし














夢香



季節外れの強剪定からやっと新芽が展開してきました















シェエラザード



10号鉢。バラゾウムシに大変好かれています。
それでも元気で今のところ病気などの症状はなし。














ヴィオレパルフュメ




12号鉢。バラゾウムシにやられましたが…全体的に元気です。
病気らしき症状は今のところなし。














ビアンヴニュ




ゲーテローズに代わって12月に買ったビアンヴニュを完全無農薬栽培サンプルに追加します。
今のところ元気なようです、病気も今のところ見られません。下葉が発生していません。











ゲーテローズ



意外としぶとく枯れません&新芽が展開してきました。
もしかして助かるかも??







上記サンプル含め、我家のバラは今年より全てのバラが完全無農薬栽培です。
それまでは春1番花のみ、アブラムシ防除のため新芽のみピンポイントで殺虫剤を散布していましたが(殺菌剤は元々散布なし)
本年より完全無農薬栽培に移行しました。
防除剤も化学薬品類、医薬品類も散布なし。肥料は有機肥料のみ。
葉面散布している肥料類は万田31号(酵素)、オリゴ糖、蜂蜜(オーストラリア&アルゼンチン産)です(バラ、他の宿根草、野菜、果樹等共通です)
オリゴ糖は、賞味期限が切れていたので展着剤代わり、蜂蜜は効能には殺菌効果等、諸説ありますが、この2つを散布後、膜みたいなのができ
何か効果があるかもと思い葉面散布しています。
アブラムシが窒息するかなと試したのが始まり。




散布直後



結果は…小さいアブラムシは死んだけど、羽のあるアブラムシは微妙…
アリは思ったより発生しなかったかな。でも、色んな虫が葉に集まり貪るように葉をなめていましたw








ウィリアム・シェイクスピア2000
散布翌日。画像ではわかりにくいですが、かなりテカテカとしています。
よく見ると膜ができています。展着効果は抜群みたい。







我が家にもてんとう虫現る







オリゴ糖&蜂蜜散布した翌日から現れるようになった。





















駐車場まで運んで撮影したら、右肘まで痛くなった…
ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
動かしたらダメっすね…










本日の庭の様子・日当たりの悪い南側の庭





フルゲンス

これは花後、剪定しないとまずい。巨大化しすぎ。挿木の地植え。花はフルーツダマスク香











ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド

挿木。ランブラーですが巨大化しすぎて庭の日照の件もあり超強剪定。
でも…蕾が沢山~
返り咲きするランブラーなので一季咲きのバラとは違い強剪定にも耐えたんですね。













ブルー・フォー・ユー

今年も沢山咲くでしょう、でも…昨年結構剪定したので、どうかな??












アーチのルッセリアナ、隣のサレ。アーチの下にはネペンテス












アラン・ティッチマーシュ他




















咲きそうで、咲かない…



ジェネラル・ガリエニ









ポール・ネイロン







チャールズレニーマッキントッシュ











クレマチス・モンタナ











千島ハンショウズル









デルフィニウム









ブルーベリーの花とマルハナバチ








例の社宅の崖に雉が…甲高い雄叫びです







バラ ゲーテローズ&夢香を剪定

2014-04-05 | バラの無農薬栽培の経過1年目
嵐のような風、雨、汗ばむ陽気…
めまぐるしく変わる陽気です


おまけに桜が強風で散ってきて桜吹雪のようになり、庭へ沢山の花びらが。
雑草も無尽蔵に発芽してきて面倒です、が!くれぐれもラウンドアップなどは撒かないでくださいね!
近々また農薬について記事を書く予定ですが。






満開の桜。
因みに、向こう側に見える建物は、あの有名なモン◯ントのラウンドアップを製造している会社の社宅です^^;
余談ですが…他にもスミ◯オンを開発した会社の社宅とか…そう、私の住んでいる団地は、小規模ですが、そういった会社の社宅が集まっている
特殊な団地なのです。現在の我が家は無関係ですが、かくいう私も20歳までここに住んでおり、親もそういった企業の社員でしたので
社宅住まいでした。◯◯化学、◯◯石油、◯◯化学、◯◯電力などの社宅が集まった団地で、それ以外にも◯◯大学付属病院の寮と社宅?があるので
医師なども結構住んでいます。今は少子化もあり社宅を潰して宅地を造成し、我が家のような戸建ても増えてきましたが、私が結婚する前までは戸建ては本当に少なく、社宅ばかりで、そういった企業の社員とその家族ばかり、警察の官舎もある。農家も個人事業主もいない、クラスの殆どがサラリーマンの子弟でした。
私の住んでいる◯◯台の近隣地区もほぼ同じで、こちらは一戸建てですが都内にも割りと近いため、クラスメイトの親は◯◯省や有名企業、成田も県内で羽田も近いので旅客機のパイロットとかでした。海外転勤も多いし帰国子女も割りといましたね。
こんな特殊な地域だったため、親も高学歴がゴロゴロ、私の通った小中学校は公立校で県トップの成績だったんですよ…
おバカな私には関係ないけどw





で、そのラウンドアップを製造している社宅の敷地ですが…




草ボーボーで、業者を呼んで定期的に草刈りをしています。
あれ?ラウンドアップ散布しないの?自社製品なのに?(笑)
私の知る限り、農薬製造してる会社やこの会社の敷地では何故か自社製品は使われず、定期的に業者が草刈りしています。
便利な自社製品も使わずです、つまりはそういうこと??(苦笑)









さて…ゲーテローズと夢香ですが…







まずヤバいゲーテローズ



前回掲載した、黒変し剪定した枝はあれからまた黒変が止まらず、クラウン部分まで剪定。
しかしね~




別の枝に皺が寄ってきた




しかし新芽は…

萎れず、意外と元気




だけど、気になって剪定した。
強剪定は嫌いだけど、こういった場合は仕方ない…







切断面。形成層が少なく、内側の所謂、木質部がフカフカ…
例えるなら、野菜のナスのカットした切断面。




そして一見元気そうに見える、ある枝を剪定したら…


中が茶色く腐ってた~@@;
結局クラウン部まで剪定





これ、ゲーテローズを剪定した枝





そしてこうなった







なんとも寂しいい状態に。
予後は悪いでしょうね…
通販で買ったため、自分では選べなかったのが残念…
枯れたら、また新しいの買うかなぁ~
夢香もだけど、10月に掘り上げるの、早すぎでしょ…














お次は夢香




こちらbefore。蕾も新芽も摘蕾&カット。
でも…この際やっちまえってことで…









after。こっちは枯れそうとかじゃなくて、白根が沢山生えてくれば大丈夫なはず。
生えてこなければアウトだけど、多分ですが大丈夫ではないかと。





夢香の枝の切断面

形成層が割とあって、ゲーテローズのようにフカフカではない






夢香の剪定した枝













他の新入りバラ




ジークフリート

元気いっぱいですねー



因みに、水やりはこのくらいでも大丈夫です↓

葉がダラーンと少ししたくらいに水やり














ヴィオレパルフュメ


元気みたい














シェエラザード

生き生きしてます








完全無農薬栽培のバラ 現状…危うしゲーテローズ&夢香

2014-03-29 | バラの無農薬栽培の経過1年目
バラの葉もハイスピードで展開中~
しかしPCがイカレており、ネットに接続できなかたったり、接続表示がされていてもIEが表示されず
このままではクラッシュ間違いなしです(;゜Д゜)
そしてこの記事を書いている途中に勝手にエラーでIEが閉じたりしています
ブログの継続も危ういわ…


そして急激な暖かさでバラ達も新芽を展開してきましたが
よりによって、新入りのバラ2株の様子が変…




まずはゲーテローズ





なんと、枝の1本に皺が寄り、ついていた新芽も萎れてきた
なので皺の寄っていない部分まで剪定






黒斑が出てきた。トゲがとれた後かなとも思ったけど、今まで気付かなかったので、以前はこの黒斑はなかったと思われる






全体像
何だか勢いがない、いじけてる感じ。葉も黄ばんでるのがある。
全体を見たら、コイツはヤバいとか、やる気あるなとかわかるじゃないですか~

そこで勢いがないから根をチェック。すると白根が全く発生していなかった(╯°□°)╯
届いた時から何だか嫌な感じだったけど、まさかこんなことになるとは(以前の記事でこのゲーテローズの枝が柔らかくフカフカと書いたけど。だって、剪定した枝の切断面なんてスポンジ?はおおげさだけど柔らかくフカフカなんだよね)
根は腐ったりはしていなかった。
無農薬栽培以前の問題、活着不良。
葉っぱ制限したほうがいいかな?なんて思ってる。
剪定枝なんかを挿木をするために、挿し穂を土に刺して暫くすると暖かくなると根が出てないのに、葉っぱが展開して枯れることがあるでしょう?
あれと似たようなもんで、この場合、苗で葉も展開しているのに、白根が出ないということは…そう、ゆくゆくは枯死する運命にあるかもしれないということ。
近年バラを買って、こういうことがなかったから何だかなーな気分。
今までリッチェルのバラ鉢に植えていたけどテラコッタにした。根が蒸れても似た現象が起こるね(葉が萎れてきたり)
白根の発根を促すために通気性のよいテラコッタに植え替えたんだけど、この苗の予後は不良かもしれないよ~?
冬にフカフカすぎる枝でよくないため、念を入れて強剪定したので、これ以上剪定するのはちょとね。
もし枯れたら運が悪かったってことで諦めよう。










そして夢香







一見、問題ないように見えますでしょうか
葉が丸まり気味なのは、どうも窒素が効きすぎてるようですねー
規定量より結構少なめの施肥(バイオゴールド、規定の3分の2程度)でしたが。
全てのバラに、今までより肥料(バイオゴールド)を多めに施肥(今までは規定の半分以下、今回は規定量弱)した。
そうしたら葉が柔らかいしペラペラと薄い。これが普通かもしれないけど、例年は窒素少なく
リン酸カリを多くしていた時はもっと葉が固かった。
やはり窒素は少なめがいいかもな~、これじゃ、病気にもなりやすくなるし、傷つきやすくなるね。







もう蕾もつけてきました






しかし、このように葉がダラーンとしています




よく急激に暑くなると葉がダラーンとしますが、雨の日もやや葉が垂れる。
流石におかしい、根に異常があると思い…
ということで根を見たら、これまた白根が少ない。
発根途上という感じ。



何故この2種は根に異常が見つかったのか。
思うに急激な気温上昇が問題ではと思います。
あくまで私見ですが…裸苗状態で購入後、じょじょに白根が出てきて、段々暖かくなってから新芽が展開を始めるというのが通常です。
ところが急激な気温上昇で、白根の発根がじゅうぶんではないのに、新芽が伸びてしまったことが問題ではないかと思うのです。
毎年この時期に、蕾もつかないし、こんなにわさわさと葉が茂っていません。
それからこの2種のみ、日当たりが一番良いベランダへ置いていた。急激な暑さで鉢内が高温になったから??他にベランダに置いているバラ数鉢は、元々我が家にあったので白根は出ている。
当地ではだいたい、早咲きのバラ以外は(あとティーは開花が早い)5月中旬以降に開花してきます。暖かい年で5月上旬~
しかしこのままですと、4月中に開花もありえるのではなかと思うくらいの暖かさです。
我が家の他のバラの葉もわさわさと茂ってきました。



夢香、本来ならもっと剪定すべきだったのですが、以前も書いたのですが、剪定予定の位置のすぐ近くの芽が茶色くなってきて
どうしようかと悩んでいたら急激に暖かくなり新芽が展開してきたんです。
怪しくなってきたら春の開花は諦めて剪定しかないですね~
あるいは、葉を2~4枚残してピンチ、蕾もピンチかな?
何だか無農薬以前の問題でスミマセン…私的には、新規購入株が2株も春先早々にこのような事態になることは前代未聞ですわ…






他のサンプルのバラは元気です






ジークフリート





葉がワサワサ…











シェエラザード




葉がワサワサ、勢いが素晴らしいです

他に写っているバラも葉がワサワサでしょう?こんなの、当地ではこの時期、前代未聞です…











ヴィオレパルフュメ


まあ、元気なようです






本日ニームガルテン散布



因みにサンプルのバラ、全て同じ用土です。

なんだかなーw


バラ 新芽が出てきました

2014-03-15 | バラの無農薬栽培の経過1年目
無農薬栽培サンプルのバラの現状です





ジークフリート


結構葉が展開してきた。
周辺のトレーは野良猫の糞尿防止…被害が酷いので。










ヴィオレパルフュメ


12号鉢。底から根が見えてきた。











シェエラザード


10号鉢植え
元気がいい。底から根が見えてきた。









ゲーテローズ


この苗は購入時、枝がフカフカでよくなかったため強剪定。











夢香


葉が結構展開してきた。









もうアブラムシが出現してきた^^;
特にアンファン・ドゥ・フランスに沢山群がってた…
テデトールで頑張ってますw









挿木のフラウ・ドクトル・シュリッカー


届いた時に結構うどんこ病で白かったけど、取り敢えず治ったみたい。
傷んだ葉はそのまま。放置していただけだけど。