毎年この地方の恒例イベントになりまし《多度山トレイルラン》が来春の4月中旬に開催されます。
この大会に併設してランナーを御もてなしするマルシェも開設します、毎年アイリスふれあい農園も野菜を
出店して御もてなしを盛り上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/16501bf430b6263698b153396ffe6864.jpg)
春先のシーズンとしては珍しい春大根を出店して会場を盛り上げていますが4月に大根を出荷するのは大変な作業になります。
9月頃には土作りとして早々とマルチを掛けて準備をし、昨日やっと種を蒔くためにマルチに穴を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/85a1cd8caec5e4b10733f791335ebaea.jpg)
春大根の種はタキイの【春神楽】です、多度山トレイルランはご神体の多度山を走るので神様もお喜びのことと思い
この品種にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/f8757363ed6e1913e805631318b50b03.jpg)
冬の寒さに耐えて4月に立派な大根に成長してもらう為には保温が必要ですので保温のためにネットでトンネルを作り
トンネルから温まった空気が逃げないため更に不織布を掛けて作業は完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/5203b05df99664c18eb73071824e5b89.jpg)
作業が完了しましたら早速トム君がトンネルの上に載って完了検査をしてくれました、乗り心地が良いとの事で検査は合格でした。
この大会に併設してランナーを御もてなしするマルシェも開設します、毎年アイリスふれあい農園も野菜を
出店して御もてなしを盛り上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/16501bf430b6263698b153396ffe6864.jpg)
春先のシーズンとしては珍しい春大根を出店して会場を盛り上げていますが4月に大根を出荷するのは大変な作業になります。
9月頃には土作りとして早々とマルチを掛けて準備をし、昨日やっと種を蒔くためにマルチに穴を開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/85a1cd8caec5e4b10733f791335ebaea.jpg)
春大根の種はタキイの【春神楽】です、多度山トレイルランはご神体の多度山を走るので神様もお喜びのことと思い
この品種にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/f8757363ed6e1913e805631318b50b03.jpg)
冬の寒さに耐えて4月に立派な大根に成長してもらう為には保温が必要ですので保温のためにネットでトンネルを作り
トンネルから温まった空気が逃げないため更に不織布を掛けて作業は完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f9/5203b05df99664c18eb73071824e5b89.jpg)
作業が完了しましたら早速トム君がトンネルの上に載って完了検査をしてくれました、乗り心地が良いとの事で検査は合格でした。