秋も深まってまいりました、我が家の庭先に今年も花梨(カリン)が沢山実を付けました。
敷地の中に花梨を植えると借金をしない、つまり人から物やお金を借りんと云いまして縁起が良い木と言われます。また樫の木(カシノキ)を植えると人に貸しを作ると云いましてこれも縁起が良い木です。この花梨と樫の木が有ればその家は繁栄すると言われるので我が家にもこの木が植えてあるのですが、中々ことわざ通りに行かない様で何時も悪戦苦闘の連続です。それでもここまで来れたのもこの花梨と樫の木のお陰と感謝しています。
それにしても今年も沢山の花梨が実ったものです。先日の台風18号で随分実が落ちたのですか未だ沢山枝にぶら下がっています。今年は花梨酒や花梨の蜂蜜漬け(喉に優しく、咳の薬)でも作ろうかなと思っていますがとても使い切れません、宜しければ何方か貰って戴けないでしょうか。きっと花梨も喜んでくれると思います。遠慮せずにこのブログのコメント欄に申し込んで下さい(当然無料です)。