アイリス ふれあい農園

野菜作りを楽しみませんか。定年後の第二の人生の癒しに、家族で野菜を育てる楽しみ、土と戯れて野菜作りでストレス発散。

今年も有難うございました。

2014年12月31日 | 日記
何かと忙しい毎日ですが今年もお蔭様で無事に新年が迎えられそうです。
今日は朝から氏神さんの正月飾りです。

先ずは門松作り。竹の加工は大工さんにお願いして立派に先を切ってもらったのですが三本を一まとめにするのが
竹は丸く滑りやすいので意外と大変です。

立派な雄松と雌松は湯の山のみろく苑で頂きました。以前は何処にでも有った松ですが、今はこれだけの松を
確保するのは意外と大変です。



立派に出来ました。松は日本を代表する木です。竹は健やかな成長を願い。梅は寒い冬でも春を告げる花木で新春を祝う。
縁起物の松竹梅と並びました。


神殿も紫の幕を付けしめ縄でまとめる。
日本は米の文化の国です。稲わらで三本締めの縄と、白い御幣の房は雷さんの稲妻(エネルギー)を表わしています。
雷が落ちた田圃はマイナスイオンが発生し米が沢山出来る、つまり雷のエネルギーが米を育む、その象徴が御幣の白いひらひらの
紙(神)で表わされているのです。

昔は米の出来高が日本の食料を支え、国力でした。そして日本人は米を食べる民族で繁栄してきました。しかし
最近は米を食べなくなり、米から作る日本酒もあまり飲まれなくなった。日本の
伝統的文化の衰退は日本の国力の衰退に繋がる様うで大変気になるところです。


境内に有る地蔵さんも正月飾りをして頂きました。神社(神さん)の境内に地蔵(仏さん)さん、日本人の信仰は
神さんも仏さんも二つの宗教が同居する本当に寛大な国民です。

それでは皆さんよいお年を迎えて下さい、
そして2015年(平成27年) 羊(ひつじ)年も宜しくお付き合いください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出雲の神々様へお礼参り | トップ | 今年も気合を入れてスタート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事