松本市内では、月遅れの(8月7日)七夕です。
松本の七夕人形は江戸時代から続いているそうで、紙で作られていて独特な形をしています。
人形は2体並んで軒先などに厄除けなどとして飾られるようです。
(写真は名水で有名な源智の井戸から高砂通り周辺ですが、市内各所で見られるようです)
源智の井戸の周りにはたくさんの七夕飾りがありました、
子供たちの願いを書いた短冊が風に揺れていました・・・。
松本の七夕人形は江戸時代から続いているそうで、紙で作られていて独特な形をしています。
人形は2体並んで軒先などに厄除けなどとして飾られるようです。
(写真は名水で有名な源智の井戸から高砂通り周辺ですが、市内各所で見られるようです)
源智の井戸の周りにはたくさんの七夕飾りがありました、
子供たちの願いを書いた短冊が風に揺れていました・・・。