飯田市上郷飯沼の国道153号線の歩道に測量が終わった
リニア中央新幹線の中心杭点が(JR179.K590M)と読めます
これは品川駅からの距離のようです
この道は通行量が多いのですが車で走行していると
まずこの表示は気づかないかも(右手が座光寺・東京方面)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/ec11047188f2eae495aca063ecbf7733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/73106e43432de61e8afd698e4589df7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/49532faa24488958ad4a090d0d575034.jpg)
道を渡って反対側から見ると、ガソリンスタンドのすぐ近く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/52cb1310300f5e377fa85d32f384f434.jpg)
国道沿いガソリンスタンド北側脇の路地を少し入る(車は通れません)
お宅の前に打たれた中心杭(JR179.K580M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/6fc2ecc20c5f5b08647c2b7c81263255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/118af99e5e270f9fcbdc4f014b261644.jpg)
リニア新幹線は国道153号線に対して直角ではなく
かなり斜めに横断する感じです
中心杭は打たれましたが、リニア新幹線飯田駅周辺がどうなるか
なかなか具体的な話が進みませんね・・・
リニア中央新幹線の中心杭点が(JR179.K590M)と読めます
これは品川駅からの距離のようです
この道は通行量が多いのですが車で走行していると
まずこの表示は気づかないかも(右手が座光寺・東京方面)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/ec11047188f2eae495aca063ecbf7733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ab/73106e43432de61e8afd698e4589df7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/49532faa24488958ad4a090d0d575034.jpg)
道を渡って反対側から見ると、ガソリンスタンドのすぐ近く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/52cb1310300f5e377fa85d32f384f434.jpg)
国道沿いガソリンスタンド北側脇の路地を少し入る(車は通れません)
お宅の前に打たれた中心杭(JR179.K580M)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/6fc2ecc20c5f5b08647c2b7c81263255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2a/118af99e5e270f9fcbdc4f014b261644.jpg)
リニア新幹線は国道153号線に対して直角ではなく
かなり斜めに横断する感じです
中心杭は打たれましたが、リニア新幹線飯田駅周辺がどうなるか
なかなか具体的な話が進みませんね・・・