伊那市高遠町鉾持(ほこじ)神社の例祭「燈籠(とうろう)祭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/18/2ce6fc2d13d8ed26f7a6ee749b7c7bfc.jpg)
山車(普段は高遠歴史博物館に展示)の巡行や
花笠をかぶった行列が笛や三味線太、鼓などで演奏する
高遠ばやしの練り歩きなどを見て来ました
ゆったり時が流れているような感じがしました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/d74bc4d165c16d6873298ef33ae16ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/de13c21564849f15be1bcb5477671418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5c/d20eddef0f7099a5743d6dc467b228aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/47f1dae80c846cf704923a0919c3d7b4.jpg)
高遠では各所でブックフェスティバル(古本市)も行われていて
こちらも賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/18/2ce6fc2d13d8ed26f7a6ee749b7c7bfc.jpg)
山車(普段は高遠歴史博物館に展示)の巡行や
花笠をかぶった行列が笛や三味線太、鼓などで演奏する
高遠ばやしの練り歩きなどを見て来ました
ゆったり時が流れているような感じがしました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a4/d74bc4d165c16d6873298ef33ae16ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/de13c21564849f15be1bcb5477671418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5c/d20eddef0f7099a5743d6dc467b228aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/47f1dae80c846cf704923a0919c3d7b4.jpg)
高遠では各所でブックフェスティバル(古本市)も行われていて
こちらも賑わっていました。