カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

桜丸の夫婦桜ほか(2019/4/7)

2019年04月26日 | 伊那谷の桜
今年見た桜から撮影は2019年4月7日(日曜日)
桜の写真もう少しお付き合いください

飯田城桜丸の夫婦桜(県合同庁舎・飯田市美術博物館近く)

2本の桜の幹が根元で一つになっています(1本は枝垂れ桜)





飯田市内 専照寺のシダレザクラ

    





大宮神社(飯田市諏訪町)の桜





大宮神社から大宮通りの桜並木



飯田市上郷別府 経蔵寺

山門は桃山時代末期に建てられた元飯田城の桜丸にあった門(桜丸御門)と伝えられています。









飯田市松尾 水佐代獅子塚古墳(みさじろししづかこふん)のエドヒガン

住宅街の中、小高い古墳(前方後円墳)の上に立つ古木







エドヒガンの奥にある桜



半日もかからず見て回った桜ですが、伊那谷の桜はこれでもごく一部です・・・

撮影は2019年4月7日(日曜日)