飯田市龍江 保寿寺(ほうじゅうじ・蒼龍山 保寿禅寺)
地元ではシャクナゲ寺として有名ですが
県道からお寺までは車1台ですれ違い出来ないような狭い道です。
(鐘楼門付近から天竜川方面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/17bc5d27c869b20f192cc55df97e1b30.jpg)
惣門「黒門」(室町時代)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/ef445cad557d27e96490fa7288fd9d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/147408c1786a839d04addb15022ef2c6.jpg)
鐘楼門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/dfdb6c75f8e3e2613403678ad5585a0e.jpg)
本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/b04db08736b844780f5d81b5f84403d5.jpg)
鐘楼門をくぐると境内斜面にシャクナゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ad/036004d1dfe631ebd2a78c3478e74d12.jpg)
お寺の案内によるとここのシャクナゲは「京丸シャクナゲ」という
絶滅危惧種の自生地と言う事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/4e790f2aacb33de0a6bea69da27281d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/8c3380eeaaf5170eecf4b46e652ed73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/74063e0839d7821c5fec6138b1b70c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8e/5af24e626d0d0cd0263b14a3d9debc62.jpg)
お寺全体よく手入れされて、足元にも季節の花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/98adc380eadc3e366176df31434af830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/34d8291edb50e007dd7362e6f48ac782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/cbfac3fb546f2cc6138ace9b8ea44d14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/151217ca1b40e41d2767a44cb62bd3af.jpg)
(この時期拝観志納300円)駐車場有
地元ではシャクナゲ寺として有名ですが
県道からお寺までは車1台ですれ違い出来ないような狭い道です。
(鐘楼門付近から天竜川方面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/17bc5d27c869b20f192cc55df97e1b30.jpg)
惣門「黒門」(室町時代)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/ef445cad557d27e96490fa7288fd9d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/147408c1786a839d04addb15022ef2c6.jpg)
鐘楼門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/dfdb6c75f8e3e2613403678ad5585a0e.jpg)
本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/b04db08736b844780f5d81b5f84403d5.jpg)
鐘楼門をくぐると境内斜面にシャクナゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ad/036004d1dfe631ebd2a78c3478e74d12.jpg)
お寺の案内によるとここのシャクナゲは「京丸シャクナゲ」という
絶滅危惧種の自生地と言う事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fe/4e790f2aacb33de0a6bea69da27281d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/8c3380eeaaf5170eecf4b46e652ed73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/85/74063e0839d7821c5fec6138b1b70c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8e/5af24e626d0d0cd0263b14a3d9debc62.jpg)
お寺全体よく手入れされて、足元にも季節の花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/98adc380eadc3e366176df31434af830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/34d8291edb50e007dd7362e6f48ac782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/cbfac3fb546f2cc6138ace9b8ea44d14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/151217ca1b40e41d2767a44cb62bd3af.jpg)
(この時期拝観志納300円)駐車場有