![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/373206a3d1e3de1813f2044076b0e8a4.jpg)
飯田市江戸町、正永寺の枝垂れ桜が見頃です(3月27日)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/a5cc2d61f6f415d36f9d7f257f6c87d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/6c1e6a7b3b9276d0259cb5071a80f4de.jpg)
ライトアップ始まる頃、桜越しに月が霞んで見えて幻想的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1f/cc525ba0999b53c207baf9c83d879cfb.jpg)
(下)飯田市上郷別府にある 経蔵寺、こちらの桜も見頃になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/b95a01e2d2786958f4e1e043075f02a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/9c6e4a214f28d4a29427e381e13f7e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/3a2fd4513259bccfc79d3a49673c165a.jpg)
今日も飯田市内は、7年に一度のお練りまつりが盛大に行われています。
私はまだ見ていないので、昨日ウチの家族が撮った大名行列と
東野(ひがしの)大獅子の写真を載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/8f0049b80b89d7259281dd290f920050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4a/9c3f54565bb76e6111f7d4cb43023b19.jpg)
明日は様子を見に行きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/a5cc2d61f6f415d36f9d7f257f6c87d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dc/6c1e6a7b3b9276d0259cb5071a80f4de.jpg)
ライトアップ始まる頃、桜越しに月が霞んで見えて幻想的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1f/cc525ba0999b53c207baf9c83d879cfb.jpg)
(下)飯田市上郷別府にある 経蔵寺、こちらの桜も見頃になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/b95a01e2d2786958f4e1e043075f02a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/13/9c6e4a214f28d4a29427e381e13f7e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/3a2fd4513259bccfc79d3a49673c165a.jpg)
今日も飯田市内は、7年に一度のお練りまつりが盛大に行われています。
私はまだ見ていないので、昨日ウチの家族が撮った大名行列と
東野(ひがしの)大獅子の写真を載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d3/8f0049b80b89d7259281dd290f920050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/cfdd84919fdceb0de57c25b606c04e1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4a/9c3f54565bb76e6111f7d4cb43023b19.jpg)
明日は様子を見に行きたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます