![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/fcf54b90b5b1233944d9283ebaaf9966.jpg)
飯田市では今日から市内の桜のライトアップが始まりました。
山沿いでは夕方には風にのって雪が舞うような寒い夕方でした。
今日はライトアップされた桜をいくつか見てきました。
麻績の里舞台桜(下の写真・飯田市座光寺)はつぼみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/64751c392052b3be1126e3081fab569a.jpg)
阿弥陀寺はぼつぼつ見頃(飯田市上飯田・下の写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/574136949a091d336b45973be392a852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/9e795b388b05bb1e403334255d8a7adb.jpg)
安富桜(飯田市美術博物館)見頃、ソメイヨシノは咲き始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/8a8235718bb7bf5e7c6fb486951fa586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/96abf73e101574e02907c169ab4b501f.jpg)
愛宕神社(下の写真) 清秀桜は見ごろ(境内の他の桜は咲き始め)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/47da6d455c3ce161feabc68f4bb9e52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/611f6ec471822fe2087d51ef6b0e2954.jpg)
正永寺の枝垂れ桜(江戸町)見頃、近くの黄梅院の枝垂れ桜は咲き始のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6c/36c75a01c46195b8848f45ff3ae0f970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/42f14804ff10968d4d7a9626a174e94d.jpg)
飯沼諏訪神社(飯田市上郷)見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/183e4296275a58efb9616bda4e10088e.jpg)
南信州飯田近辺の桜情報はこちらさくらさくをご覧下さい。(開花情報・地図等が掲載されています)
飯田市内では7年に一度のお練り祭も始まっていてこの土日は賑わうと思います。
山沿いでは夕方には風にのって雪が舞うような寒い夕方でした。
今日はライトアップされた桜をいくつか見てきました。
麻績の里舞台桜(下の写真・飯田市座光寺)はつぼみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/64751c392052b3be1126e3081fab569a.jpg)
阿弥陀寺はぼつぼつ見頃(飯田市上飯田・下の写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/574136949a091d336b45973be392a852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/9e795b388b05bb1e403334255d8a7adb.jpg)
安富桜(飯田市美術博物館)見頃、ソメイヨシノは咲き始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/8a8235718bb7bf5e7c6fb486951fa586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/96abf73e101574e02907c169ab4b501f.jpg)
愛宕神社(下の写真) 清秀桜は見ごろ(境内の他の桜は咲き始め)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/47da6d455c3ce161feabc68f4bb9e52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/611f6ec471822fe2087d51ef6b0e2954.jpg)
正永寺の枝垂れ桜(江戸町)見頃、近くの黄梅院の枝垂れ桜は咲き始のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6c/36c75a01c46195b8848f45ff3ae0f970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/42f14804ff10968d4d7a9626a174e94d.jpg)
飯沼諏訪神社(飯田市上郷)見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/183e4296275a58efb9616bda4e10088e.jpg)
南信州飯田近辺の桜情報はこちらさくらさくをご覧下さい。(開花情報・地図等が掲載されています)
飯田市内では7年に一度のお練り祭も始まっていてこの土日は賑わうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます