松本市内(松本市旭1、北深志2)少し分かりにくい場所ですが古い町並みが
残っていると聞いて行って見ました。
明治以前は、山伏の寺常法寺がこの近くにあったことから、常法寺小路と呼ばれている場所で
明治になってからはこの小地の入り口にあった町屋の屋号から「あぶらた小路」とも呼ばれているそうです。
この場所は車ではなかなか見つける事が難しい・・・、地元の方でないと分からないかも?
短い距離ではありますが昔からの町屋の風情が残っていました。
一本隣の通りには子育て地蔵などの古いお堂がありました。
さらに数分歩くと(旭1-1)鳩山総理の曾祖母で共立女子大の創始者「鳩山春子」生誕の地の看板(史跡はありません)がありました。
常法寺小路の場所は分かりにくいので地図はこちらから。(駐車場はありません)
残っていると聞いて行って見ました。
明治以前は、山伏の寺常法寺がこの近くにあったことから、常法寺小路と呼ばれている場所で
明治になってからはこの小地の入り口にあった町屋の屋号から「あぶらた小路」とも呼ばれているそうです。
この場所は車ではなかなか見つける事が難しい・・・、地元の方でないと分からないかも?
短い距離ではありますが昔からの町屋の風情が残っていました。
一本隣の通りには子育て地蔵などの古いお堂がありました。
さらに数分歩くと(旭1-1)鳩山総理の曾祖母で共立女子大の創始者「鳩山春子」生誕の地の看板(史跡はありません)がありました。
常法寺小路の場所は分かりにくいので地図はこちらから。(駐車場はありません)
Tenten-3さんは松本の記事が多いですね。昔ことらの方で暮らしていましたか?
この辺りは、昔よく行きましたが、最近はめっきり松本方面でのお仕事が少なくなりました。
平日は松本、週末は飯田方面という暮らしです、今後ともよろしくお願いします。