昨日は南箕輪村の中央アルプス経ヶ岳(200名山のひとつ)中腹まで山歩き・・・
カラマツの紅葉が散り際といったところでしたが
晴れた空とコントラストがきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/a9a45662f444e87b10bcf9229447f40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/82/3ee833e75684a963370b60be427c8c66.jpg)
伊那谷の向こうに南アルプスもスッキリと見えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/1c91793dd7ff0c636397457a27c0da79.jpg)
本格登山ではなく知人とカラマツの紅葉見に行ったのですが
登り口から近くに見えたカラマツ林の紅葉も意外と遠くてバテました
(2合目登山口から本格的な山道、急な登りを片道1時間ほどでしたが)
今日は少し筋肉痛です・・・
11月は恒例の飯田文化会館の伊那谷文化芸術祭のお手伝いです
先週に続き今日は2日目、11月20日、27日と続きます
カラマツの紅葉が散り際といったところでしたが
晴れた空とコントラストがきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a6/a9a45662f444e87b10bcf9229447f40b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/82/3ee833e75684a963370b60be427c8c66.jpg)
伊那谷の向こうに南アルプスもスッキリと見えていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/1c91793dd7ff0c636397457a27c0da79.jpg)
本格登山ではなく知人とカラマツの紅葉見に行ったのですが
登り口から近くに見えたカラマツ林の紅葉も意外と遠くてバテました
(2合目登山口から本格的な山道、急な登りを片道1時間ほどでしたが)
今日は少し筋肉痛です・・・
11月は恒例の飯田文化会館の伊那谷文化芸術祭のお手伝いです
先週に続き今日は2日目、11月20日、27日と続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます