カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

京都の旅その3琵琶湖疏水~南禅寺(アクシデント発生 12月6日)

2008年12月10日 | 
京都の宿(12/5)は東山ユースホステル(YH)20代の頃は良くYHを利用していましたが久しぶりのYHです。日本の方より外国の方のほうが当日は多く、同室には(日本人3人と)ドイツからのひとり旅の方(たぶん)と皆さん中年以上、片言の英語でなんとか?少しはコミュニケーション取れたかな・・・。夕食後は清水寺ライトアップへ。

翌日(12/6)朝同室の外国の方と握手してお別れ、昨日の雨が嘘のような晴天 朝7時30分に宿を出る、それ程の距離でもないので南禅寺方面へ歩く(車で来ると京都東ICから市内に入る道沿いを)、蹴上からインクライン、琵琶湖疏水へ、

琵琶湖疏水


さらに日向大神宮へ山道を上る、(イノシシ、猿出没の看板有り)朝のうちだったせいかあまり人にも会わず(往復写真も撮って30分くらいで出会ったのは行きににカップル、お宮を出るとき1人、下る途中で地元の方1人)落葉を踏んで境内へ・・・このお宮はミステリーゾーンのような感じがして誰もいないのに、なにやら落ち着かない気配が・・・ただよっていた。
 
(穴場ではありますがあまりに静か過ぎて・・このルートは女性の一人歩きにはあまりお勧めできません)


早々に山を降りて南禅寺へ水路閣などを回って南禅寺山門へ上る。(9時前頃)

 
ここまでは順調でしたが、アクシデントは山門の急な階段を降りるとき突然左足首に変調が・・立っている事はできるのですが痛みで長距離を歩くにはかなりつらい状況になってしまいました。トホホ・・・。(つづく)

京都の旅その2 法然院~安楽寺(12月5日)

2008年12月09日 | 
詩仙堂から圓光寺・曼殊院門跡まで大雨のなか歩きました、もうこちらは紅葉とはいえないほど散っていた、寒かったのでバスで京都駅方面へ少し戻り。

哲学の道へ銀閣寺近くで2時頃遅い昼食を食べているとようやく雨が上がってきた。銀閣寺は工事中と聞いていたのでパス。
哲学の道を歩く、サザンカがきれいに咲いていた。

法然院 人も少なく静かでした


法然院山門の落葉


安楽寺 一瞬日があたりました。今年はカメラマンが2、3人(昨年はすごい人)時々タクシーや観光客が立ち止まっては見ていかれます。

安楽寺 境内から見た山門、(カメラマンが多いので山門をくぐりにくいと言う方がいました)、庭園は落葉のお手入れで忙しそうでした。


永観堂、紅葉もおしまいかな・・・。

つづく

京都の旅その1 詩仙堂~哲学の道(12月5日)

2008年12月08日 | 
朝、京都駅に着いたら大雨 一瞬どうしようかと思いました。雨でも室内から庭の見える場所で思いついたのは詩仙堂、駅前からバスに揺られて行きました、大雨+朝のうち+紅葉終わり・・・だったので予想どうり貸切状態でのんびりさせてもらいました。

詩仙堂 聞こえてるのは雨の音、鳥の声 

なごりの紅葉 ゆっくり時間が流れます。

(大雨で傘があまり役に立ちません)
詩仙堂からすぐ近くの金福寺(こんぷくじ)境内の落葉が見事でした。

 
 


つづく


京都へ行ってきました(清水寺ライトアップ編)

2008年12月07日 | 
12月5日ー6日と京都へ行ってきました。
ナント自分の行った5日はこの日だけ大雨午後2時頃ようやく雨は上がりましたが、この雨で紅葉はかなり散り残りわずかになりました。


今日(7日)まで清水寺のライトアップかと思いますので、5日の様子写真だけ載せてみます。
 
カメラはニコンD80+タムロン17-50mmF2.8測光モードはマルチパターンで補正なし、仕上がり設定は鮮やか、ISO感度は1600
見た目よりかなり明るく写っています
 
(本堂周辺は三脚使用禁止・もっとも持って行きませんでしたが、この機材では手持ち撮影では暗く手ぶれ限界を超えています。)
昨日真如堂は本堂の裏のモミジがきれいでしたが風が吹くと落ち葉がいっせいに散っていました。
今回の京都はいろいろとアクシデントがありましたので京都の旅行のお話は次回以降の予定です。

明日は京都へ

2008年12月04日 | 
明日は京都へでも今週はずっといい天気だったのに何故か天気があまり良くなさそうで、自分はどちらかと言えば、男だと思っていたのですが・・・という訳で雨具など荷物も増えそう、これから準備して明日朝一番の中央道高速バスで出発 名古屋で新幹線乗り換え午前9時前には京都駅に着く予定です。
京都に着いてから天気の様子でコースを考えます。明日は泊りですのでブログの更新は土曜日か日曜日の予定です。(写真は昨年12月2日真如堂にて)

京都へ行こう(予定と昨年の京都紅葉の写真です)

2008年12月02日 | 
昨年の京都の写真です。
今週末京都へ行く予定ですが、昨年行った南禅寺あたりから哲学の道沿いにとりあえず行こうかと計画していますが、コースは変更するかも・・。
昨年の場合、南禅寺は朝のうちなので比較的空いていてゆっくりできました・永観堂は紅葉のピークは過ぎていましたが混んでいました・安楽寺は人が途切れるまでしばらーく待ちました・法然院は場所暗めだったので手持撮影ではブレが出たカットもありました、銀閣寺は参道を見ただけで人がすごくてパスして真如堂にまわり一日が終了、夕方の京都駅に向うバスも渋滞で動かないので途中で地下鉄に乗り換えて帰りました。
今週末では京都市内も紅葉もピークを過ぎて、落葉し始めているところが多いとは思うのですがどうでしょうか、自分が住んでいる信州に比べて落葉した葉の色は京都の方がきれいではないかと思うのです、当地では寒さが厳しいので落葉はすぐ枯葉になってしまうのではないかと勝手に思っています。
(カメラはニコンD70+レンズはタムロン17-35mmとタムロン28-300mm)
南禅寺 水路閣

南禅寺 天授庵 庭園の入り口
 
南禅寺 天授庵(雨上がりで屋根から水蒸気が上がっていました)

法然院

真如堂 落葉

ちょっと天気が心配ですが、今年はどんな様子でしょうか?
京都情報いただければ助かります。

信州の初冬 雪の北アルプス遠望―京都へ行こう(計画中その2)

2008年12月01日 | 松本・諏訪・木曽
今朝は冷え込んで松本からは北アルプスがとてもくっきりと見えていよいよ冬を感じさせます。(寒かったけど)
朝のうちはもっと空気が澄んでいて感動的でしたが写真は撮れませんでした。
塩尻市から松本市街と北アルプスです、日中は穏やかな陽気で晩秋なのか初冬なのか表現迷いますが12月になったので初冬ということにして下さい。


京都のガイドブックをパラパラとめくっています。
行程は名古屋までは中央高速バス、名古屋から京都までは新幹線、キップは昨日購入しました。
ガイドブックやポスターに出るようなところはどこも人がいっぱいで、さすが観光都市京都!と行くたびに思います。
常寂光寺も山門も撮ろうと思うと人が途切れないので正面はあきらめてアップ気味にねらってみました。
前々回の京都旅行の写真の続きです。
2006年11月 常寂光寺 ニコンD70+90mmマクロです。


今朝NHKの中継で真如堂の紅葉きれいでした、行ってみたいと思います。