これから用事があるのですが、その前にサクッと投稿します
007シリーズの記念すべき1作目「007/ドクター・ノー」でドクター・ノーを演じたジョゼフ・ワイズマンが亡くなりましたね。
ドクター・ノーは、007シリーズの悪役の中でもゴールドフィンガーとともに結構印象に残っている悪役です。
合掌。
今日10月22日は、2,500メートルに延伸された成田空港のB滑走路の供用開始日です

2,180メートルで暫定的に供用開始してから早7年半。
成田空港ファンとしては、東側誘導路の完成とともに、
成田の発着数を増やせるという意味で、このB滑走路の完成は大きいです。
ただ、2,500メートルだと大型機は離陸するのに距離が短すぎるから、完全な同時離着陸が実現しないのは残念な気もします。
あー、B滑走路供用開始記念フライトに参加したかったなぁ
ジョージ・クルーニー監督作品「グッドナイト&グッドラック」(2005年、アメリカ映画)を観ました。
マッカーシー旋風で有名な赤狩りが吹き荒れる1950年代のアメリカを舞台に、ニュースキャスターとそのニュース番組スタッフが、真実の報道のために時の権力に立ち向かうという実話を基にした話です。(ストーリー部分はwikiを少し引用しました)
全編白黒なのが特徴。
赤狩りは、ハリウッドの暗黒時代にも繋がり、映画産業ひいては経済にまで影響が及んだらしいので、そんな中立ちあがる点で勇気がある以上のナニかを感じますね。
ただ、単なる美談に仕上げるのではなく、
アメリカジャーナリズムの光と影をうまく描いているのが興味深いところ。
主演のデビッド・ストラザーンもハマり役です。
評価は《




》としておきます。
今日一番聴いた曲:Spread your fire/ANGRA