今日は楽しみだった劇団☆新感線の『蛮幽鬼』を新橋演舞場に観に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
劇団☆新感線はチケット入手が難しい人気劇団です。
僕が劇団☆新感線を知ったのはちょうど2年前ぐらいです。
スペイン旅行で知り合いになった方が演劇好きで、
一度劇団四季の『ウィキッド』に連れて行って貰った時に、
「実は僕メタル好きなんです…」
みたいなことを話したら、
「だったら絶対に劇団☆新感線を観るべきですよ~」
と言われたのが存在を認知した瞬間でした。
「劇団新幹線??」
と思ったものの、聞けば劇団☆新感線は、演出家のいのうえひでのりさんと原作担当の中島かずきさんがへヴィメタル好きということもあり、へヴィメタルを流しながら、それでいて観客を魅了する娯楽色に富んだ作品を提供することを目的にしているとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
俄然興味を持ち、その知り合いに『五右衛門ロック』のチケットを取ってもらい、劇団☆新感線を初体験したのは去年の7月のことでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
『五右衛門ロック』の動画(歌ってるのはなんと松雪泰子です)を観てもらっても分かるように、
豪華キャスト(松雪泰子が自分のすぐ横を通った時はドキッとしました
)もさることながら、へヴィメタルの生演奏に乗せて、セット・音楽・衣装・殺陣そして話が何から何まで圧巻で、そのあまりにもの面白さに衝撃を受けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
以来、また機会があれば絶対に劇団☆新感線に行きたいと考えるようになり、今回も(
)ファンクラブに入っている知り合いを通じて、『蛮幽鬼』のチケットを入手してもらったのでした。
今回の『蛮幽鬼』。
なんと最近すっかりファンになっている堺雅人が出ているのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
その他の出演者も上川隆也や稲森いずみ、その他劇団☆新感線の有名な俳優である橋本じゅんや高田聖子も出ていて、相変わらず豪華なキャストとなっています。
話は日本版『巌窟王』とでも言いましょうか。
先日読んだジェフリー・アーチャーの『誇りと復讐』とも話がリンクして興味深いところ。
オープニングでは、前回の『五右衛門ロック』でもかかっていたへヴィメタルバンドJUDAS PRIESTの“Heavy duty~Defenders of the Faith”が流れ、へヴィメタルがこんなに全面的に扱われていて鳥肌が立ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
今回は生演奏はなかったけど、席も観やすい席だったし、相変わらずスケールが大きくて、笑わせるところはとことん笑わせてくれて、本当にあっという間の3時間半だったと思います。
最後のなりやまない観客の拍手はいつ聞いても気持ちいいものですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日観てますます劇団☆新感線にはまりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
絶対にファンクラブに入って、次回公演も観に行くぞっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
今日一番聴いた曲:Eagle fly free/HELLOWEEN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
劇団☆新感線はチケット入手が難しい人気劇団です。
僕が劇団☆新感線を知ったのはちょうど2年前ぐらいです。
スペイン旅行で知り合いになった方が演劇好きで、
一度劇団四季の『ウィキッド』に連れて行って貰った時に、
「実は僕メタル好きなんです…」
みたいなことを話したら、
「だったら絶対に劇団☆新感線を観るべきですよ~」
と言われたのが存在を認知した瞬間でした。
「劇団新幹線??」
と思ったものの、聞けば劇団☆新感線は、演出家のいのうえひでのりさんと原作担当の中島かずきさんがへヴィメタル好きということもあり、へヴィメタルを流しながら、それでいて観客を魅了する娯楽色に富んだ作品を提供することを目的にしているとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
俄然興味を持ち、その知り合いに『五右衛門ロック』のチケットを取ってもらい、劇団☆新感線を初体験したのは去年の7月のことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
『五右衛門ロック』の動画(歌ってるのはなんと松雪泰子です)を観てもらっても分かるように、
豪華キャスト(松雪泰子が自分のすぐ横を通った時はドキッとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
以来、また機会があれば絶対に劇団☆新感線に行きたいと考えるようになり、今回も(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回の『蛮幽鬼』。
なんと最近すっかりファンになっている堺雅人が出ているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
その他の出演者も上川隆也や稲森いずみ、その他劇団☆新感線の有名な俳優である橋本じゅんや高田聖子も出ていて、相変わらず豪華なキャストとなっています。
話は日本版『巌窟王』とでも言いましょうか。
先日読んだジェフリー・アーチャーの『誇りと復讐』とも話がリンクして興味深いところ。
オープニングでは、前回の『五右衛門ロック』でもかかっていたへヴィメタルバンドJUDAS PRIESTの“Heavy duty~Defenders of the Faith”が流れ、へヴィメタルがこんなに全面的に扱われていて鳥肌が立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
今回は生演奏はなかったけど、席も観やすい席だったし、相変わらずスケールが大きくて、笑わせるところはとことん笑わせてくれて、本当にあっという間の3時間半だったと思います。
最後のなりやまない観客の拍手はいつ聞いても気持ちいいものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日観てますます劇団☆新感線にはまりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
絶対にファンクラブに入って、次回公演も観に行くぞっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
今日一番聴いた曲:Eagle fly free/HELLOWEEN