さっき家人が話してた事、運動に関してなんだけど。
週に一時間でも筋肉を意識した運動をするだけで脳梗塞や心筋梗塞に罹る確率が
下がるらしい。
へ、バレエ教室へ行き始めたのは正解じゃね?
時々休むけど朝の体操も三十分位はやるもんね。
心筋梗塞とか脳梗塞とか、いかなる拘束も嫌いです。
校則も。
まあね、高速とか光速などの速い系は受け入れましょう。
バレエのクラスでは最初にバレエスタイルの挨拶から始まります。
調べてみたらレヴェランスとか言うみたい。
両手を広げて片足を後ろに下げ腰を曲げるんです。
王様の前でお辞儀をする淑女みたいな格好です。
始めはストレッチ。
それからバーを握って様々なレッスンが始まりますが私は隣の人の足元を見て真似るのが精一杯。
鏡の中の不恰好な姿を見る余裕もありません。
でもね、始めた頃よりは上半身がスッキリしてきているような気がします。
上半身。
特に肋骨と横隔膜を意識して伸ばす事、大事。
大抵の人は肋骨が下がっています。
肋骨を伸ばすってつまりは背筋を伸ばすって事なんですよ。
私も下がっている部類、だから今背筋が痛いんですわ😓