おはようございます😃
今日も快晴🌞
体操するぞ👯♂️
朝起きて天気予報を見たの。
ギョ、来週からめちゃ寒くなりそうです。
毎日暖かいって喜んでたけど
やっぱり冬は来るのね。
さて、昨日は型紙もできたしさあ裁断、と思ったのに
いざ布を広げてみたら、
ゲ、袖分が足りないみたい。
仕方がないデザイン変更か?
イヤイヤ、丈を十センチ短くすればなんとかなりそうです。
そうしましょう。
元々のワンピだって見返しも無しのいい加減な作りですもの。
自分が着るものだもの、適当で結構。
ただこの丈の長さが気に入っていた服なので微妙です。
でもね、実際に型紙をおいてみたら
四センチほど短くすれば良さそう。
やれやれです。
しかし実際手縫いで出来るのか?と思う気持ちも無きにしもあらず。
ネットで色々と情報を集めてみました。
すると、色々勉強になることが多く感動しています。
今までどれほどいい加減に服を作って来たことか、、、、、😢
今は分からないところもすぐに動画などで教えてもらえるので、
今回は私のソーイング修行の総集編としてきちんとした物を作ろうと
覚悟を決めています。
何気ない一言、
まず手縫いで作ってみてくださいという言葉に導かれて
新しい世界が開けるかも。
縫代の始末とかどうするのか、
みんなネットが教えてくれます。
良い時代となりました☆
😃ありがとう☆☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます