昨日在宅していたにも関わらず、郵便受けに不在配達票が入っているのを見つけました。
書留、と書いてあります。
なんだろう、書留って、
誰が送ってきたの?
小首を傾げながらその票を見て、今朝電話してみました。
今日再配達をするというので待っていると先ほど配達員が到着。
手渡してくれた書留を見ると住んでいる地域の役所からでした。
手に取るとチョットした重さがあります。
厚みもそれと無くあり、もしかして現金?
そんな事ないよね。
などと思いながら
なんと無くワクワクしながら開けてみると
わー、商品券だ。
それも四万円分も入っていました。
それはコロナの特別給付事業として役所が住民に配給したものでした。
えー、そんな話全く耳にしていなかったのでビックリです。
ボーナスって今まで貰った経験がない私ですが、きっとこんな気分なんでしょうね。
まるで当てにしていなかったお金が
突然空から降ってきたような気分で
凄く嬉しいです。😃
まさにサプライズな喜び。ウフフ
こんな事って有るのね。
たぶん広報で告知されていたのでしょうが、
私はその情報を見逃していたのでしょう。
それでサプライズとなりました。
政府からの給付金を寝室の畳替えに使うつもりでいました。
畳屋さんにも連絡して今日決めたところだったのです。
そうしたら商品券が舞い込んできて、
畳替えの半分をそれでまかなえる事が分かりました。
やったー
畳代がほぼ半額になりましたー。
このタイミングで受け取れて嬉しさが倍増、
得した気分満々です☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます