目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

マイナカード申請

2023-02-17 | 記録

春の陽気に包まれている山里です。

今日は私たち、マイナカードの申請に行って来ました。

マイナポイントに関しては、五月末まで申請期間が延長されたと

今朝のYahooニュースで見たので今回はカードだけの申請です。

 

マイナポイントに関しのこのニュースを係の人に伝えると

ニュースのキャッチが私たちより早いですね、と感心されました。

 

たまたまヤフーニュースをみただけですけどね。

 

申請はすぐにできました。

カードの発行は一月位かかるそうです。

ポイントに関しては色々面倒な事もあるって聞いていたけどそれほどでも無さそうなので

ちょっと安心。

お天気がいいので家人はお出かけ、おかげで私は楽しい一人時間を過ごしています。

 

温かいので昼寝をしたくなったけど

春分の日までの時間が短くなったせいで部屋に入り込む日差しもだいぶ短くなってしまいました。

 

太陽の位置で季節の進むのを感じます☆

 

この間いただいて来たロウバイもそろそろタネになる頃でしょうか☆

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の無駄使い

2023-02-14 | 日記

こんばんは。

買い物に行って先程帰って来ました。

今日の無駄使い。

三百八十円のお櫃です。

 

リサイクルショップですよ。

 

なんか嬉しいの。

良いもの目っけ🤭

 

わたし、残りご飯を冷蔵庫に入れたくありませんの。

 

冷蔵庫に入れるとご飯が固くなってまずいと思いませんか。

冷凍庫の方がまだおいしさをキープ出来るので

専ら冷凍庫に入れる方が多いです。

 

でも冷凍せずにご飯を美味しく保存できる方法があるといいな、と

常々思っていました。

木のお櫃が一番かも知れませんがコレも良さそうです。

 

値段も手頃なのでいっちょうコレで試してみましょう。

最近は有機米の七分付きが美味しくて、

糖分摂りすぎじゃないかと気になるくらいご飯が美味しく食べてます。

 

あまりの美味しさについ食べすぎてしまうけど

良いわよね、あまり間食もしないから☆

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金の管理苦手です。

2023-02-14 | 日記

山里はいいお天気なんだけど風が強いです。

 

こんにちは😃

そういえば春って案外風の強い日が多いんですよね。

メジロが来ているのが見えますか?

真ん中の丸い物体は鳥の餌が入ってます。

二階の小部屋から見える位置に付けているので毎日野鳥観察が楽しいんですよ。

 

風が音を立てて吹いています。

天気は良いけど寒そう😵

 

今日はコレから街まで買い物に行きます。

 

二週間ぶりかな、久しぶりな感じです。

 

先月は買い物に行っても現金を使わずにクレジットカード払いを多用しました。

 

そしたら、結構な額の請求書が来てちょっとビビっています。

年末に彼が仕事の材料などをカードで買っているのでそれが加算されたのもあったので

仕方ない事でしたが、

やっぱり買い物は現金で済ませた方がいいような気がしています。

 

カードだとポイントが付く特典アリだから、と思うけど

大きな金額でいっぺんに請求されると

自分で使っておきながらビックリするのです。

昨今の物価高に関してはネット上でも良く目にします。

私は家計をあまりよく把握していないので実感なかったけど

この間近所のスーパー四軒回ったら

財布から一万円が消えていました。

 

それだけ使ったって事ですよね。

あっという間でした。

 

カードで使っても現金でも使えば一緒ってことかしら?

 

買い物出かける時にいつも家人から声をかけられるんです。

 

無駄なものを買ってくるんじゃないよ、ってね。

 

お金の管理、私は苦手☆

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーゲルホフも焼きました☆キャロブ入り

2023-02-13 | グルメ

クーゲルホフも焼きました。

 

色黒はキャロブパウダーが入っているからよ。

こういうのきっと何か言うだろうと思ったら

案の定、入れない方が良いという家人の感想です。

そう言いながらもいっぱい食べてますけど、、、。

キャロブパウダーってイナゴ豆を粉にしたものですがちょっとココアぽい味だし、

使う機会が少ないので出来る限り何かに使いたい私です。

 

クーゲルホフはバターと卵を使ったお菓子パン。

胡桃やレーズンが入ってます。

自分で作るので砂糖は極力控えめにしてますわ☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン+めっちゃ膨らんだ

2023-02-13 | グルメ

雨降りの朝です。

最近自分家のパンの膨らみが悪く、自家製天然酵母が弱っているのかもしれないと思ってました。

 

でも今日の白パン見てください。

メッチャ膨らんでます。

 

どうやら酵母は元気なようです。

では何故この前にパンがドッシリと固くなったのか。

 

訳がわからないけど、そういう事もあるでしょう、と深く理由を探らずにおきます。

 

色々と変化がある方が面白いでしょ。

毎日同じではたいくつします?

 

昨日の餃子も美味しかった。

焼きすぎてるように見えますが大丈夫です。

キャベツとニラとネギ、ニンニク生姜と挽肉を種にして二十個ほど握りました。

餃子を握るってなんか変☆

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする