しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

5/2  ばたでん 遠征   撮影 一発目から orz ・・・  

2013-05-04 11:00:11 | 遠征
連休後半も良いお天気が続いておりますね~。
皆さんもゴールデンウィークを満喫されておられますか?

我が家の近くを通る高速道路も下り線がしっかり渋滞してました。

そんな渋滞を娘と二人で見学したりして・・・(笑
我が家では奥さんが連休は仕事ですので近場で過ごしております。

さて、この連休中にどこかに撮影に行きたいと思っておりましたが急な用事や家族運用で日程がなかなか定まらずでした。
しかしながら何とか連休の中日の5/2日ポッカリと空きが出来ました。

当初は福知山線も考えましたが、昨年末 撮影に出かけて撮影したメモリーデータをすべてぶっ飛ばした一畑電車 (ばたでん)へリベンジ撮影に決定~。

撮り鉄仲間の国鉄育ちさん、ブルーロコさんをお誘いしましたがブルーロコさんはお仕事との事で今回はパス

国鉄育ちさんと二人 深夜に家を出発しました。

最近、ばたでんのHPには毎月の車両運用表が掲載されてますのでお目当ての車両を撮影するには打って付けなんでありますね。

予定通り早朝の雲州平田駅に到着して一休み
それにしてもこの連休に入って寒気が入り込んでいるせいか外は寒い・・・
一応と思って持って来た上着が正解でした♪

駅前のコンビニで朝食を買い込んで撮影場所へ移動
自宅を出た時には星が見えていた空は こちらでは分厚い雲に覆われた曇り空・・・
夜半に降ったと思われる雨で路面が濡れていたりして・・・

時々雲が切れて晴れ間が見えるのと遠くは晴れているのでそれに期待して撮影開始


3000系 南海色      なんてこったい・・・orz  一発目からパン切れの撃沈で意気消沈・・・(泣
しかもバリ順じゃん・・・  私、前回も同じ失敗をしたような・・・ 相変わらず進歩が無いのでありますね(爆





2000系 一畑色         晴れたり曇ったりで露出が目まぐるしく変わります。





5000系 特急 スーパーライナー          順光キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
平日のみの運行で ばたでん唯一の4両編成がシブイ!    
今回是非とも押さえておきたい編成でしたので満足♪
     




2000系 京王色





3000系 南海色    今度はきれいにフレームに収まったものの曇り空・・・ 朝イチの失敗が悔やまれます。





3000系 一畑色





5000系 先ほど撮影した特急 スーパーライナーが津ノ森までの急行と普通に分割されます。





2000系 一畑電鉄時代復刻色


当日は運用の巡り合せが良く現在ばたでんを走る配色の電車がすべてこの時間帯で撮影出来てラッキーでした。


ここで、取りあえず撮影は一段落
移動も兼ねてこの辺りに撮影に来たならば思わず寄っちゃう「ごはん亭 はしもと」へ
これまた毎回お楽しみの朝定食(500円)を食べてお腹も満足で次の撮影場所に移動開始であります。


つづく・・・

コメント