今日は朝から用事で非鉄の一日でした。
ここの所の寒暖の差で寝冷えでもしたのか一日中体調も悪く、家に帰ってからは寝ておりました。
明日から再び夜勤ですので早めに体調を整えておかないと・・・
さて、木野山駅で見事な桜を眺めて再び移動、備中川面へ
この桜の時期、ここも見事な桜が見られますので多くの撮影者が毎回訪れております。
私も早めに到着したつもりでしたがすでに数名の先客者が居られました。
最終的には平日にも関わらず8名での撮影に
お天気はと言えば午前中は良いお天気でしたが午後からは雲も出始めておりました。
午前中の3082レ貨物を美袋で一緒に撮影した方も居られまして楽しくお話し♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/7c46838855f0cf407ce6c0070f3d4cd6.jpg)
1016レ やくも16号
当初は定番のアウト側から撮影しようかと思ってましたが今回は晴れれば順光になるイン側をチョイス
近くの畑で農作業をされていた地元の方によれば、この日この辺りの桜が満開になったよと教えていただき
写真のツタの絡まった桜は樹齢70年ほどとの事、今年も見事な花を咲かせております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/7d53ea20bf8c75f36705cdb6d06d4f3a.jpg)
851M 115系 G-02編成
この時点では快晴の穏やかなお天気に見えますが、西の空はかなりの雲が迫ってきております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/b82e04aeb7f54def28b5fa35d5209c0c.jpg)
1018M やくも18号
すでに西の空は真っ黒な雲に覆われて日が差したり陰たりで東側の空とは対照的・・・
ちょうどこの頃、私の地元のお仲間さんからメールが入って地元では雨が降り出したとの知らせ
どおやら瀬戸内側からの雨雲がこちらに急速に近づいているようでした。
その直後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/069038c7c2890d15f193de1aab7a6b80.jpg)
856M 115系 G-02編成 815Mで撮影した編成が新見で折り返して来ました。
陰った・・・(泣 遂に雨雲が迫って曇り空に・・・
皆さんお待ちかねの3084レ貨物まであと少しで西の空は分厚い雲に覆われて、皆さん意気消沈・・・
満開の桜と快晴の中でのロクヨンを楽しみにしていただけに、皆さん一瞬でも雲が切れないかと一縷の望みを掛けます。
つづく・・・
ここの所の寒暖の差で寝冷えでもしたのか一日中体調も悪く、家に帰ってからは寝ておりました。
明日から再び夜勤ですので早めに体調を整えておかないと・・・
さて、木野山駅で見事な桜を眺めて再び移動、備中川面へ
この桜の時期、ここも見事な桜が見られますので多くの撮影者が毎回訪れております。
私も早めに到着したつもりでしたがすでに数名の先客者が居られました。
最終的には平日にも関わらず8名での撮影に
お天気はと言えば午前中は良いお天気でしたが午後からは雲も出始めておりました。
午前中の3082レ貨物を美袋で一緒に撮影した方も居られまして楽しくお話し♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/7c46838855f0cf407ce6c0070f3d4cd6.jpg)
1016レ やくも16号
当初は定番のアウト側から撮影しようかと思ってましたが今回は晴れれば順光になるイン側をチョイス
近くの畑で農作業をされていた地元の方によれば、この日この辺りの桜が満開になったよと教えていただき
写真のツタの絡まった桜は樹齢70年ほどとの事、今年も見事な花を咲かせております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/7d53ea20bf8c75f36705cdb6d06d4f3a.jpg)
851M 115系 G-02編成
この時点では快晴の穏やかなお天気に見えますが、西の空はかなりの雲が迫ってきております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/b82e04aeb7f54def28b5fa35d5209c0c.jpg)
1018M やくも18号
すでに西の空は真っ黒な雲に覆われて日が差したり陰たりで東側の空とは対照的・・・
ちょうどこの頃、私の地元のお仲間さんからメールが入って地元では雨が降り出したとの知らせ
どおやら瀬戸内側からの雨雲がこちらに急速に近づいているようでした。
その直後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/069038c7c2890d15f193de1aab7a6b80.jpg)
856M 115系 G-02編成 815Mで撮影した編成が新見で折り返して来ました。
陰った・・・(泣 遂に雨雲が迫って曇り空に・・・
皆さんお待ちかねの3084レ貨物まであと少しで西の空は分厚い雲に覆われて、皆さん意気消沈・・・
満開の桜と快晴の中でのロクヨンを楽しみにしていただけに、皆さん一瞬でも雲が切れないかと一縷の望みを掛けます。
つづく・・・