今週は思いの他タイトな仕事量で毎日 いっぱい いっぱい・・・
合わせて新しい仕事を覚える為に こちらの方も いっぱい いっぱい です。
歳のせいか仕事の覚えが悪くなってしまっております、は~歳じゃの~(泣
さて、山陰コースからから再び山陽コースで運行される 特別なトワイライトエクスプレス
お仲間さんと撮影に、高速を走りながら当初は万富鉄橋で撮影予定でしたがリベンジ狙いでワケクマの山登りに決定
山登りと言うよりは急斜面の崖を登る感じでカメラ居一式と三脚を持っての撮影場所までは登るだけで大変・・・
前回のここでの撮影は溢れんばかりの撮影者の人数でしたが、この日はまずまずの人数、とは言え30人ほど居られたと思います。
その中には他のお仲間さんもスタンバイ中で皆さんで話が弾みます。
前回(8/1)の撮影では真夏の炎天下の中 日影もなく数時間の待ち時間でヘロヘロの撮影でしたが、今回は日影あり気候も良しで待ち時間も前回よりはかなり楽な感じでしたが、足場の悪い急斜面の撮影場所での待ち時間はオッチャンの私たちにはやっぱりキツかった(笑
やって来る普電やこの日は貨物の遅れが多く列番が判り難い貨物を撮影しながらの待ち時間
遠くにトワイライト牽引のPFのライトが見え始め

9023レ EF65-1133 特別なトワイライトエクスプレス
まずは手持ちのサブカメラでの撮影、しょぼいレンズでの撮影で左右をちょいとトリミングしております (^^ゞ
そして前回、線路向こうの土手の斜面の草刈作業で1スパン分右側に振っての撮影となってしまった俯瞰での撮影をリベンジ。

今回は秋晴れの光線全開の中で思い通りの切り位置でリベンジ出来ました♪
ここから追っ掛け開始したいところでありますが、今回はネタ有りでこのまま待機
ここでご一緒した他の撮影者の方々も誰一人 山を下りる方は居られず滅多にないネタだけに皆さんここから持久戦に突入であります(笑
合わせて新しい仕事を覚える為に こちらの方も いっぱい いっぱい です。
歳のせいか仕事の覚えが悪くなってしまっております、は~歳じゃの~(泣
さて、山陰コースからから再び山陽コースで運行される 特別なトワイライトエクスプレス
お仲間さんと撮影に、高速を走りながら当初は万富鉄橋で撮影予定でしたがリベンジ狙いでワケクマの山登りに決定
山登りと言うよりは急斜面の崖を登る感じでカメラ居一式と三脚を持っての撮影場所までは登るだけで大変・・・
前回のここでの撮影は溢れんばかりの撮影者の人数でしたが、この日はまずまずの人数、とは言え30人ほど居られたと思います。
その中には他のお仲間さんもスタンバイ中で皆さんで話が弾みます。
前回(8/1)の撮影では真夏の炎天下の中 日影もなく数時間の待ち時間でヘロヘロの撮影でしたが、今回は日影あり気候も良しで待ち時間も前回よりはかなり楽な感じでしたが、足場の悪い急斜面の撮影場所での待ち時間はオッチャンの私たちにはやっぱりキツかった(笑
やって来る普電やこの日は貨物の遅れが多く列番が判り難い貨物を撮影しながらの待ち時間
遠くにトワイライト牽引のPFのライトが見え始め

9023レ EF65-1133 特別なトワイライトエクスプレス
まずは手持ちのサブカメラでの撮影、しょぼいレンズでの撮影で左右をちょいとトリミングしております (^^ゞ
そして前回、線路向こうの土手の斜面の草刈作業で1スパン分右側に振っての撮影となってしまった俯瞰での撮影をリベンジ。

今回は秋晴れの光線全開の中で思い通りの切り位置でリベンジ出来ました♪
ここから追っ掛け開始したいところでありますが、今回はネタ有りでこのまま待機
ここでご一緒した他の撮影者の方々も誰一人 山を下りる方は居られず滅多にないネタだけに皆さんここから持久戦に突入であります(笑