今日は自分の不注意から、左足の膝を裂傷して八針縫うケガをしてしまいました・・・
休日で診察してくれる外科病院を探しての治療で ただ今、左足はパンパンに腫れちゃってます(泣
病院で明日から2~3日は休養を取るように言われてしまい会社を休むことになりそうです。
週末は何も撮影はしていませんから完全にネタ切れ・・・(笑
さて、本日はネタ切れながらも載せ忘れていた写真を(^^ゞ
お仲間さんから某所に凸釜が留置中との情報をいただいて
子供と買物ついでの帰り道に ちょっと寄り道して様子見に

DD51-1193 宮原所属 10/11撮影
地元では滅多に見ることの出来ない宮原の凸釜
しかも釜は全検明けの1193でピカピカ
数日前から岡山エリアで深夜にロングレールを卸す作業をしながらここにやって来た模様

凸釜+チキ5500×12
角度を変えて撮影したいところですが、両側にぶっとい架線柱と手前に柵があってアングルは限られています。
家に帰って画像を確認してみると 何と運転室前面ガラスには、今ではなかなか見る事の出来ないデフロスタが装着されていました。
この凸ロンチキ翌日には向日町へ返空されたようでした。
買い物帰りで子供も一緒ですし お仲間さんとの待ち合わせ時間が迫ってましたのでこれにて撤収
休日で診察してくれる外科病院を探しての治療で ただ今、左足はパンパンに腫れちゃってます(泣
病院で明日から2~3日は休養を取るように言われてしまい会社を休むことになりそうです。
週末は何も撮影はしていませんから完全にネタ切れ・・・(笑
さて、本日はネタ切れながらも載せ忘れていた写真を(^^ゞ
お仲間さんから某所に凸釜が留置中との情報をいただいて
子供と買物ついでの帰り道に ちょっと寄り道して様子見に

DD51-1193 宮原所属 10/11撮影
地元では滅多に見ることの出来ない宮原の凸釜
しかも釜は全検明けの1193でピカピカ
数日前から岡山エリアで深夜にロングレールを卸す作業をしながらここにやって来た模様

凸釜+チキ5500×12
角度を変えて撮影したいところですが、両側にぶっとい架線柱と手前に柵があってアングルは限られています。
家に帰って画像を確認してみると 何と運転室前面ガラスには、今ではなかなか見る事の出来ないデフロスタが装着されていました。
この凸ロンチキ翌日には向日町へ返空されたようでした。
買い物帰りで子供も一緒ですし お仲間さんとの待ち合わせ時間が迫ってましたのでこれにて撤収