ここのところ毎日 残業続きで更新がままならず・・・
しばらくはこのままの状態で仕事が続きそうで、更新が滞り気味になりそうです。
私の疲れ具合と気力、気分での のんびり更新 となりそうな感じ、気長にお付き合いいただればと思っております。
朝から台風の影響からの雨模様のお天気
今日は朝のうち子供の学校行事に行って、後はここのところの仕事疲れで家でゆっくりとしておりました。
明日は大型で強い台風18号の接近で九州から西日本を中心に大荒れのお天気になりそうですから注意しながらの一日になりそうです。
さて、週末(9/10) 久しぶりに伯備線にでも撮影に行こうかと思っていたところ
お仲間さんより撮影のお誘い♪
こりゃ 嬉しと、お仲間さんに便乗させてもらう事にしました(^^ゞ
お仲間さんに連れられて高速をひた走り西へ・・・
早朝 着いたのは山陽本線でも有名撮影地の大畠瀬戸 架かる大島大橋
この日の目的は TWILIGHT EXPRESS 瑞風
天気予報では晴れの予報でしたが着いた当初は薄日は射すものの曇り空
とは言え、早朝から撮影者も30~40名ほど集まっての撮影

87系寝台気動車 10B TWILIGHT EXPRESS 瑞風 9/10撮影
薄日ながら朝日を車体に映して瀬戸内海を望む山陽本線屈指のビューポイントをゆっくりとTWILIGHT EXPRESS 瑞風がやって来ます。

もう一台のカメラで 瀬戸内の海を一杯入れて 車窓から望む朝の瀬戸内はさぞかしきれいな眺めでしょうね~。
この辺りでは瑞風は都合 一往復半ほど走りますから、計 3回撮影が可能なのでかなり効率的に撮影できます。
当初は柳井駅からの折り返しを別の場所で撮影しようかと思ってましたがこのまま撮影続行(笑

柳井駅から再び折り返して乗客が観光に出かける南岩国駅へ向かいます。

雲は相変わらずで日が射したり曇ったり・・・ 橋の上は海風で少々寒かったりします(^^ゞ
TWILIGHT EXPRESS 瑞風が通過した後は ほとんどの撮影者は他の場所へと行かれたようですが、
雲も切れ始めて来てますし、今回はここでじっくりと撮影するつもりでしたから一旦 車に戻って朝食がてら一休みして再び午後からやって来るTWILIGHT EXPRESS 瑞風まで撮影です。
次回から数回に亘ってしばらく ここでの撮影を載せていこうと思ってます。
つづく・・・
しばらくはこのままの状態で仕事が続きそうで、更新が滞り気味になりそうです。
私の疲れ具合と気力、気分での のんびり更新 となりそうな感じ、気長にお付き合いいただればと思っております。
朝から台風の影響からの雨模様のお天気
今日は朝のうち子供の学校行事に行って、後はここのところの仕事疲れで家でゆっくりとしておりました。
明日は大型で強い台風18号の接近で九州から西日本を中心に大荒れのお天気になりそうですから注意しながらの一日になりそうです。
さて、週末(9/10) 久しぶりに伯備線にでも撮影に行こうかと思っていたところ
お仲間さんより撮影のお誘い♪
こりゃ 嬉しと、お仲間さんに便乗させてもらう事にしました(^^ゞ
お仲間さんに連れられて高速をひた走り西へ・・・
早朝 着いたのは山陽本線でも有名撮影地の大畠瀬戸 架かる大島大橋
この日の目的は TWILIGHT EXPRESS 瑞風
天気予報では晴れの予報でしたが着いた当初は薄日は射すものの曇り空
とは言え、早朝から撮影者も30~40名ほど集まっての撮影

87系寝台気動車 10B TWILIGHT EXPRESS 瑞風 9/10撮影
薄日ながら朝日を車体に映して瀬戸内海を望む山陽本線屈指のビューポイントをゆっくりとTWILIGHT EXPRESS 瑞風がやって来ます。

もう一台のカメラで 瀬戸内の海を一杯入れて 車窓から望む朝の瀬戸内はさぞかしきれいな眺めでしょうね~。
この辺りでは瑞風は都合 一往復半ほど走りますから、計 3回撮影が可能なのでかなり効率的に撮影できます。
当初は柳井駅からの折り返しを別の場所で撮影しようかと思ってましたがこのまま撮影続行(笑

柳井駅から再び折り返して乗客が観光に出かける南岩国駅へ向かいます。

雲は相変わらずで日が射したり曇ったり・・・ 橋の上は海風で少々寒かったりします(^^ゞ
TWILIGHT EXPRESS 瑞風が通過した後は ほとんどの撮影者は他の場所へと行かれたようですが、
雲も切れ始めて来てますし、今回はここでじっくりと撮影するつもりでしたから一旦 車に戻って朝食がてら一休みして再び午後からやって来るTWILIGHT EXPRESS 瑞風まで撮影です。
次回から数回に亘ってしばらく ここでの撮影を載せていこうと思ってます。
つづく・・・