鹿児島県に上陸した台風18号
私の地元では午前中は嵐の前の静けさなのか、風は吹くものの比較的 台風が近づいている割には穏やかな感じでしたが、午後に入って風雨が強まってきています。
この後 次第に台風は速度を上げながら今夜にかけて西日本を縦断する見込みのようです。
私の住む地域は台風の通過が少ないので こらから夜にかけての台風の通過で大きな被害がなければよいのですが。
私も午前中には用事を済ませて 家で台風の状況を伺っている次第です。
さて、お仲間さんに便乗させてもらって大畠瀬戸 架かる大島大橋へ
早朝のTWILIGHT EXPRESS 瑞風の撮影は雲の多い空模様の中での撮影でした。
そんな空模様も日が高くなるにつれて晴れ渡り絶好の撮影日和のお天気に
お天気も良くなって 瑞風の通過時間が近づくにつれて撮影者も続々とやって来られて橋の上は40~50名程に

87系寝台気動車 10B TWILIGHT EXPRESS 瑞風 9/10撮影
岩国での観光を終えて下関に向けて 再び 瑞風がゆっくりとやって来ます。

ちょうど満潮の時間で、真夏のような真っ青な空と海の海岸線沿い
正に瀬戸内 最高のビューポイントを ゆっくりと楽しむようにTWILIGHT EXPRESS 瑞風が走ります。
次回からは ここ 大島大橋から撮影した列車を (^^)/
つづく・・・
私の地元では午前中は嵐の前の静けさなのか、風は吹くものの比較的 台風が近づいている割には穏やかな感じでしたが、午後に入って風雨が強まってきています。
この後 次第に台風は速度を上げながら今夜にかけて西日本を縦断する見込みのようです。
私の住む地域は台風の通過が少ないので こらから夜にかけての台風の通過で大きな被害がなければよいのですが。
私も午前中には用事を済ませて 家で台風の状況を伺っている次第です。
さて、お仲間さんに便乗させてもらって大畠瀬戸 架かる大島大橋へ
早朝のTWILIGHT EXPRESS 瑞風の撮影は雲の多い空模様の中での撮影でした。
そんな空模様も日が高くなるにつれて晴れ渡り絶好の撮影日和のお天気に
お天気も良くなって 瑞風の通過時間が近づくにつれて撮影者も続々とやって来られて橋の上は40~50名程に

87系寝台気動車 10B TWILIGHT EXPRESS 瑞風 9/10撮影
岩国での観光を終えて下関に向けて 再び 瑞風がゆっくりとやって来ます。

ちょうど満潮の時間で、真夏のような真っ青な空と海の海岸線沿い
正に瀬戸内 最高のビューポイントを ゆっくりと楽しむようにTWILIGHT EXPRESS 瑞風が走ります。
次回からは ここ 大島大橋から撮影した列車を (^^)/
つづく・・・