台風一過で 今日は暑い一日
今日はネタ撮影でチョッと撮影に出かけるつもりでしたが家の用事で 結局トケに・・・
さて、本日の更新
夏マークの DLやまぐち号の撮影に お仲間様、お師匠様と私の三人で出かけた久しぶりの遠征
DLやまぐち号の撮影を終えて帰路につく予定でしたが
車の中での話の流れで、お仲間様より チョッと魅力的なご提案でそのまま延長戦での撮影に移動を開始します。
スマホのナビで地図をだしてナビゲート
スマホナビに従って車を走らせると、最初は広い道だったものの 途中から「これ大丈夫?」的な酷道に案内されて おっちゃん三人 肝を冷やしながらの運転でした・・・
スマホナビの指示通りで現着出来たので良かったものの、あんな道を通らすとは 恐るべしGoogle マップ・・・(^^ゞ
着いたのは 山陰本線 宇田郷駅 ~ 須佐駅 間との白須川に架かる 惣郷川橋梁
美しい構造の橋を走る列車を夕日を絡めて撮影することが出来る山陰本線屈指の有名スポット
山口線沿線から意外と近いとの お仲間様の情報で 初めて訪れてみました。
夕日がきれいな撮影地とあって既に カメラマンだけでなく観光客やカップルの方々が夕日を待っておられます。
私達もカメラを据えて 夕日 待ち
昼間の酷暑が少し和らぎ始めて、夏の夕方 ひぐらしの鳴き声が 聞こえ始めた頃

夕日に染まり始めた中 シルエットの単行キハ40 がゆっくりと橋梁を渡って行きます。

本線とは名ばかりで長大なローカル線となった山陰本線・・・ 夕日バックで撮影出来る列車は少ない
刻々とオレンジ色に染まる夕日を眺めながら もう暫く撮影を続けます。
今日はネタ撮影でチョッと撮影に出かけるつもりでしたが家の用事で 結局トケに・・・
さて、本日の更新
夏マークの DLやまぐち号の撮影に お仲間様、お師匠様と私の三人で出かけた久しぶりの遠征
DLやまぐち号の撮影を終えて帰路につく予定でしたが
車の中での話の流れで、お仲間様より チョッと魅力的なご提案でそのまま延長戦での撮影に移動を開始します。
スマホのナビで地図をだしてナビゲート
スマホナビに従って車を走らせると、最初は広い道だったものの 途中から「これ大丈夫?」的な酷道に案内されて おっちゃん三人 肝を冷やしながらの運転でした・・・
スマホナビの指示通りで現着出来たので良かったものの、あんな道を通らすとは 恐るべしGoogle マップ・・・(^^ゞ
着いたのは 山陰本線 宇田郷駅 ~ 須佐駅 間との白須川に架かる 惣郷川橋梁
美しい構造の橋を走る列車を夕日を絡めて撮影することが出来る山陰本線屈指の有名スポット
山口線沿線から意外と近いとの お仲間様の情報で 初めて訪れてみました。
夕日がきれいな撮影地とあって既に カメラマンだけでなく観光客やカップルの方々が夕日を待っておられます。
私達もカメラを据えて 夕日 待ち
昼間の酷暑が少し和らぎ始めて、夏の夕方 ひぐらしの鳴き声が 聞こえ始めた頃

夕日に染まり始めた中 シルエットの単行キハ40 がゆっくりと橋梁を渡って行きます。

本線とは名ばかりで長大なローカル線となった山陰本線・・・ 夕日バックで撮影出来る列車は少ない
刻々とオレンジ色に染まる夕日を眺めながら もう暫く撮影を続けます。